タグ

ブックマーク / fngsw.hatenablog.com (1)

  • たほいや入門 - 四次元ことばブログ

    稿は、2013年12月のコミックマーケット85にて頒布した『TECHRIOR vol.2』(テクリア)所収の「たほいやのルール」「初心者を卒業するためのたほいや講座」を改稿したものである。 ※文中にはかつてフジテレビ系で放送された「たほいや」でお題となった語のもじりがいくつか含まれている。該当箇所には脚注で『広辞苑』第7版からその語釈の一部を引用した。 「たほいや」というゲームをご存じだろうか。簡単に言えば、『広辞苑』に載っている変な言葉の意味を推測し、当てるゲームである。きわめてシンプルなルールながら、蓋を開けてみればそこは高度な頭脳戦が繰り広げられるバトルフィールドである。脳が溶けている人もよくいる。読者諸氏にも、この世界を思う存分味わっていただきたい。 たほいやのルール ●プレイヤー ・4~6人(4人以上なら何人でもよいが、多すぎるとうんざりする) ●用意するもの ・『広辞苑』

    たほいや入門 - 四次元ことばブログ
  • 1