タグ

2011年6月28日のブックマーク (4件)

  • 23 | 6月 | 2011 | blog.taiga.jp

    参加された皆様、お疲れさまでした。 私が担当したセッションの発表資料と、デモで使用したサンプル Android アプリ TigerMinesweeper の Flex モバイルプロジェクトをアップしましたので、下記 URL よりご覧下さい。 スライド http://labs.taiga.jp/presentationMaterial/FxUG/ADCMeetUp0120110611Slide.pdf セッション動画 http://tv.adobe.com/jp/watch/adc-meetup-round01-/10314/ TigerMinesweeper プロジェクト (FXP) http://labs.taiga.jp/presentationMaterial/FxUG/TigerMinesweeper.fxp

  • パーティクル3万個 - latest log

    IE 10pp2 と iPad2 (iOS5) のスコアを追記しました iPhone4S (iOS5) のスコアを追記しました Firefox 4 から window.mozRequestAnimationFrame が利用可能になっています。 window.requestAnimationFrame / setTimeout(,4) / setInterval(, 16) で パーティクル3万個を飛ばすデモ。 ベンチマークマシンのスペック → MacBook (13-inch, Late 2009) - 技術仕様。 メモリ4GBに + BootCamp + Windows7 上で計測しています。 Windows エクスペリエンスインデックスの数値は、5.1 で、各項目は プロセッサ: 5.8 メモリ: 5.8 グラフィックス: 5.1 ゲーム用グラフィックス: 5.5 プライマリハードデ

    パーティクル3万個 - latest log
  • 冷吟閑酔

    東京てら子Vol.16 『ドキッ、JavaScriptだらけの240分』でLT枠で発表させていただいた「Canvasアニメーションについて」の資料をアップします。正直技術的に参考になるものは特にないので、ご了承ください。 今回発表させていただいた内容は、FlashIDEで作成したFlashアニメーションを、FlashIDEのマクロ機能(?)であるJSFLを使用してHTML5のCanvasへ移植するというコンバーター「CanvasAnimationConverter(仮)」を作ってみたよーという紹介です。スライド内でも書いていますが、Grant Skinner先生のEaselJSフレームワークを使用しています。 今のところ、知る限りではCanvasによるアニメーション制作ツールというのは出ていない気がします。そういう意味では、少し目新しかったかな、と。 JSFLの配布に関しては、まだアルファ

  • 東京てら子Vol.16 の発表内容。 (memo.kappa-lab.com)

    土曜日はてんこもりでした。午前中はAEDを使った救急救命講義を受けて、午後は「東京てら子Vol.16 『ドキッ、JavaScriptだらけの240分』」で喋って、アフター7は皆で懇親会(飲み会)してきました。 今回は大人数だった事もあり、タイムキーパーアプリを作って厳密に時間管理が行われていました。タイムオーバーしてしまう発表者がいる中、特別枠とLT枠で2度も喋るKYっぷりを許していただきホントありがとうございます。 特別枠 「BeBop βversionについて」 先日ベータリリースしたBeBopの紹介をさせていただきました。会場で「無料なの?」と質問がありましたが、勿論、ムリョーですよ! 将来的にはプレミアムプラン的な有料高機能版が出るかもしれませんが、その際も無料版はなくならないのでご安心ください。この辺は断言しておきますのでご安心ください。 発表したスライドは以下です。 *背景の壁