タグ

ブックマーク / smoothfoxxx.livedoor.biz (8)

  • 【全20冊】未読本・気になる本(2017年05月11日) : マインドマップ的読書感想文

    / sⓘndy° 【はじめに】◆今日お送りするのは、当ブログの定期ネタである「未読・気になる」のエントリー。 前回と違い、今回はしっかり2週間ぶりにお届けすることができました。 さて、選んでみて気が付いたのが、今回はKindle版がある作品が比較的少なめであるということ。 もちろん、今日以降順次リリースされると思いますので、引き続きチェックしてみてください(こちらも気が付き次第、追記したく)。 それでは全20冊、ご確認よろしくお願いします! 【未読・気になる、全20冊】 なぜ若手社員は「指示待ち」を選ぶのか? 職場での成長を放棄する若者たち (PHPビジネス新書 376) 優秀なのに、リスク回避志向。仕事はセーブ、休日は社会貢献。感情を抑えたい、でも出したい―若者研究の第一人者が語る今どきの若手の不思議な実態と、若手社員が「生き生きと働ける」職場のつくり方。 ◆丁度昨日土井英司さん

    【全20冊】未読本・気になる本(2017年05月11日) : マインドマップ的読書感想文
  • 『錯覚の科学』が想像以上に凄い件について : マインドマップ的読書感想文

    錯覚の科学 (文春文庫) 【の概要】◆今日ご紹介するのは、3年半前に出た単行が、未だ値崩れしていない作品の文庫版。 アマゾンレビューを見ても軒並み高評価ですし、当時なぜ書を手にしなかったのか、悔やまれるほどの濃厚な1冊でした。 アマゾンの内容紹介から。「えひめ丸」を沈没させた潜水艦の艦長は、なぜ“見た”はずの船を見落したのか。ヒラリーはなぜありもしない戦場体験を語ったのか。―日常の錯覚が引き起す、記憶のウソや認知の歪みをハーバードの俊才が科学実験で徹底検証。サブリミナル効果、モーツァルト効果の陥穽まで暴いた脳科学の通説を覆す衝撃の書! 思わず付箋も貼りまくり! なお、タイトルは「ホッテントリメーカー」作なんですけど、気持ち的にはその通りであります! some guy in traffic on his cell phone. / Jim Legans, Jr 【ポイント】■1.運転中

    『錯覚の科学』が想像以上に凄い件について : マインドマップ的読書感想文
  • 【超勉強法?】『勉強の結果は「机に向かう前」に決まる』池田 潤 : マインドマップ的読書感想文

    勉強の結果は「机に向かう前」に決まる 【の概要】◆今日ご紹介するのは、昨日の「未読・気になる」の記事でも取り上げた1冊。 タイトルからして、普通の勉強とは違う感じですが、実際、中身の方も類書とはひと味違っていました。 アマゾンの内容紹介から。勉強しても、結果が出ないのはなぜだろう?授業を一切することなく東大・京大・早稲田・慶應などの一流大学へ合格者を輩出してきた著者が初めて明かす、「勉強以前」の勉強法英語の勉強、昇進試験、受験勉強、資格試験など、あらゆる勉強で結果が出る! ハマる人にはハマるであろう「人を選ぶ」勉強かも!? いつも応援ありがとうございます! 【ポイント】■1.勉強で結果を出すための4つのスキル 「量」と「質」という2つの壁を乗リ越えることかできれば、勉強で結果を出すことができます。至ってシンプルな話です。 勉強の「量」の壁については、「やる気」と「継続力」が関係

  • 友達には秘密にしておきたい『最強! 科学的勉強法』 : マインドマップ的読書感想文

    大阪大医学部卒業生が教える 最強! 科学的勉強法 (YELL books) 【の概要】◆今日ご紹介するのは、やはり先日の「未読・気になる」の記事で取り上げていた1冊。 パッと見、大学受験ののようだったので、リアル書店でチェックしてから買うツモリが、近場にないので結局アマゾンアタックしてしまいました。 届いたを見ると、第3章のおすすめの参考書・問題集や、第4章の「科目別勉強法」で、大学を受験しない方には使えない部分があるものの、それ以外は概ね応用可能。 それどころか、具体的な勉強法や、すべての勉強に通じる「勉強の基礎体力」の付け方は、類書でもあまり見ないユニークなものでした。 これは「勉強オタク」の方にオススメせざるを得ません! なお、タイトルは、お馴染み「ホッテントリメーカー」作でございます。 いつも応援ありがとうございます! 【ポイント】■1.偏差値の方程式 過去の多数の生

  • J( 'ー`)し「たかしへ。カーチャン東大受かったから勉強本だすね」 : マインドマップ的読書感想文

    普通の主婦だった私が50歳で東大に合格した夢をかなえる勉強法の概要】◆今日ご紹介するのは、タイトルそのまんまで「50歳で東大に合格した主婦」である安政真弓さんの書かれた勉強。 この方が東大に合格した際には結構話題になりましたし、私自身こんなスレを読んだ記憶がありました。 ( 'A`)「また東大落ちた…」J( 'ー`)し「ごめんね、カーチャン文III受かっちゃったよ。参考書ありがとね」| 2chビューアーD そして、そのカーチャンがとうとうこんなを出しちゃったんですw! いつも応援ありがとうございます! 【ポイント】J( 'ー‘)し「1年は4つに区切って考えるのよ!」 1年後に達成したい具体的な目標を立てたら、次は3ヵ月ごとの目標を立てます。1年をかけてやり抜くような目標がない場合も、とりあえず3ヵ月後の目標を立てると生活にメリノリがつきます。 3ヵ月は何かまとまったことに取り組む

  • 【スゴ本】『黒川式 試験突破必勝法―資格三冠王が秘訣をすべて伝授する!』黒川康正 : マインドマップ的読書感想文

    黒川式 試験突破必勝法―資格三冠王が秘訣をすべて伝授する! 【の概要】◆今日ご紹介するのは、「資格三冠王」こと黒川康正さんの、現時点での最新の勉強。 当ブログの読者様から、コメントで「黒川先生はオススメ」との情報を得て、このを買ってみたところ、大当たりでした! アマゾンの内容紹介から。採用試験から資格試験まで、難関の壁を破る!ブラックボックス思考、バランスシート式決断法…、試験の神様の合格キーワードを集大成したバイブル。 自体は薄いのですが、中身は濃い「スゴ」です! いつも応援ありがとうございます! 【ポイント】■1.作業を因数分解して行う 例えば、司法試験の論文式試験の時間は2時間だ。2問の出題なので1問につき1時間だ。だが、実際に問題を理解し答案を考える時間は1問につき15分程度しかない。それ以上の時間を費やすと、どうしても答案を書く時間が足りなくなるのだ。だが、これは逆に考

  • 【国際派?】『米国製エリートは本当にすごいのか?』佐々木紀彦 : マインドマップ的読書感想文

    米国製エリートは当にすごいのか? 【の概要】◆今日ご紹介するのは、昨日の記事の編集後記で、リアル書店のみならず、「アマゾンでも品薄」と申し上げていた1冊。 確か昨日の時点では「2〜4週間待ち」だったのですが、今見たら「在庫あり」になっており、これ幸いと記事を書いておりますw アマゾンの内容紹介から。優れたリーダーが出てこない日。今の日に必要なのは、新時代のエリートを生み出す「エリート育成システム」である。しばしば日のお手としてあげられる、米国のエリート教育。日はそこから何を学ぶべきで、何を学ぶべきでないのか。書は米国製エリートたちの強みと弱みを検証し、これからの日が進むべき道を示す。個人的に知らなかった話も多く、久しぶりに付箋を貼りまくりました。 いつも応援ありがとうございます! 【ポイント】■1.平均以上の知的エリートをつくる教育システム 教育は"秀才"はつくることはで

  • 【その発想はなかったわ】「語学力ゼロで8ヵ国語翻訳できるナゾ」水野麻子 : マインドマップ的読書感想文

    の概要】◆今日ご紹介するのは、一見、英語勉強かと思いきやあにはからんや。 実はリアル書店で見かけたものの、タイトルからしてちょっとぁゃιぃとスルーしていたのですが、先日のアソシエの英語特集の記事のコメントでエピクロスさんにオススメ頂いて、実際に手に取って見たところ目からウロコ。 この、基的には「翻訳」というフィールドのお話なんですけど、中身は完全に「仕事術」です。 しかも汎用性もありそうなので、文章を多く扱う方なら必見ではないかと! いつも応援ありがとうございます! 【目次】第1章 語学力と論理的思考力 「翻訳のスピード」って何? 「品質」を上げるには? ほか 第2章 知識とは選択肢のこと 技術の知識は二の次 何が書いてあっても恐れるな ほか 第3章 生き残りのカギは発想の転換にあり 意外なところに大きなロスを発見 「辞書を引かない」「入力しない」 ほか 第4章 「重ね刷り」方式

    【その発想はなかったわ】「語学力ゼロで8ヵ国語翻訳できるナゾ」水野麻子 : マインドマップ的読書感想文
    sakidatsumono
    sakidatsumono 2010/03/11
    確かに一流翻訳者だ
  • 1