タグ

ブックマーク / www.wakatta-blog.com (10)

  • SEOに依存したビジネスに未来は無い

    ネットビジネスの集客はSEOに頼る部分が大きいです。アメリカの一企業のさじ加減にビジネスの運命を握られているという状況は、気持ちよいものではありません。 検索エンジンからの集客を大事にする一方で、検索エンジン以外からの集客につなげていかないと、夜も安心して眠れません。 Googleに心臓を握られる恐怖 どのビジネスでも多かれ少なかれ、他社に依存する部分はあります。街のケーキ屋さんが細々とやっていけるのも、一方で大きな取引先にケーキを卸しているからという話はよくあるものです。他社に心臓を握られているビジネスは大きなリスクを抱えることになります。 SEOによる集客は、有限のキーワードで売り上げに有効な上位のスペースを奪い合うゼロサムゲームです。参入するプレーヤーが増えれば、競争は激化していきます。単価の高いキーワードでは、壮絶な足の引っ張り合いもあると聞きます。 Googleのアルゴリズムに人

    SEOに依存したビジネスに未来は無い
  • ブログはすべて「レビューブログ」に帰結する

    ブログには「レビューブログ」というジャンルがあります。自分が買った商品や、サービスを紹介する記事がメインのブログです。 初めてブログを開始する方、ブログを既に始めているけど、なかなか上手く回らない方は、レビューブログから始めることをお勧めします。 なぜなら、レビューブログ = ブログといっても良いと思うからです。 記事はすべてレビューに帰結する ブログの質は、興味を持ったことを、自分なりのフィルターを通して、読む人に伝えることです。 まずは、身の回りにあるお気に入りの商品を、自分の言葉で徹底的に紹介してみましょう。対象は商品でなくても構いません。をレビューすれば書評記事になります。グルメを紹介すればグルメ記事。旅行をレビューすれば紀行文になります。 つまり、ブログ記事のほとんどが「レビュー記事」なのです。 情報だけの記事は面白くない まず、自分の得意なレビュー分野を作りましょう。私の場

    ブログはすべて「レビューブログ」に帰結する
  • 平穏にブログを続けるためのSEO知識

    最近、私の周りのブロガーが、Google検索からの流入が激減したという話をよく耳にします。パンダアップデートやペンギンアップデートの影響です。過度のSEOを行っていると、検索アルゴリズムがアップデートされた時に、ランキングが急落しやすいです。ドーピングが切れるようなものです。 SEOとは検索エンジンの検索結果で一位を取ることではありません。検索エンジンからクロールされやすく、インデックスされやすいサイトを構築することです。その上でユーザーに有益な記事をポストして、信用を積み重ねることで、ランキングは上がっていくのです。 Googleの検索ランキングを気にせず、平穏にブログを続けるためのSEO知識をまとめてみました。 パンダアップデート・ペンギンアップデートについて知る Googleは、検索精度を上げるために、パンダアップデート・ペンギンアップデートという二つのアルゴリズムを導入しています。

    平穏にブログを続けるためのSEO知識
  • 会社に依存しない人生を手に入れるために読みたい本12選

    私は起業して10年目。当時は勢いで始めてしまって、拠り所がなく不安な時期を過ごしたこともあります。最近は、自分の生き方を後押ししてくれるが増えてきている感があります。 会社に依存しないで生きていける力をつけたいと思っている方は多いはずです。そんな方々にお勧めしたい書籍を10冊ピックアップしてみました。

    会社に依存しない人生を手に入れるために読みたい本12選
  • 「知らなかった」では済まされない!全てのアドセンス利用者が知っておくべき「ポリシー違反」と対策方法

    先日googleから「サイトへの AdSense 広告配信が停止されています」というメールが届き、直後から当ブログの全てのアドセンスの表示が停止してしまいました。 慌てて広告の設置方法を修正して、Googleに再審査の請求をしたところ、次の日に審査が通って広告が再配信されるようになりました。 約20時間の広告停止でしたが、生きた心地がしませんでした。googleのポリシー違反に対する対応は厳しく、最悪のケースだとアカウントを剥奪されて、二度とアドセンスを利用できなくなります。 今回の経験を踏まえて、アドセンスを利用している全員に知っていて欲しい「ポリシー違反」のポイントをまとめました。 ポリシー違反について Googleアドセンスのサービスサイト内に、詳しい説明が乗っています。アドセンスを利用するなら、全ての文章をくまなく読んでおくことを、強くおすすめします。 AdSense プログラム

    「知らなかった」では済まされない!全てのアドセンス利用者が知っておくべき「ポリシー違反」と対策方法
  • ブログ用の綺麗な写真を撮れるカメラ選び

    最近のブログは、文章だけでなくて、画像を取り入れることがトレンドとなっています。よほど読ませる文章でないと、ネットの文章は文書だけだと読みにくいのです。関連する画像を挿入することで、読みやすい記事になります。 当ブログでは、キャッチ画像として、Flickrでフリー画像を探して利用してきました。クオリティの高い写真を簡単に利用することができます。しかし、しょせんは他人の写真です。記事と画像がかみ合っていない感じがするようになってきました。 今年2012年に入ってから、当ブログではすべて自分の撮影した写真を利用しています。素人の域ですが、自分らしい飾らない写真が撮れていると思ってます。 デジタル一眼の圧倒的な描写力 ブログのキャッチ画像を撮影するために、一眼レフカメラを購入しました。一眼レフカメラを利用する目的は、ズバリ「ボケ」です。主役の周りをボカすだけで、主張のハッキリした綺麗な写真を撮る

    ブログ用の綺麗な写真を撮れるカメラ選び
  • 職場へ向かうすべての人へ送る、仕事がデキて「うつ病」にならない10のリスト

    New office / Phillie Casablanca 誰でも仕事で落ち込むことはあるでしょう。リセットする間もなく、次々と降りかかる無理難題をクリアし続ける必要がある現代のビジネスシーンでは、うつ病はどんなに強そうな人でもある日突然かかる病気です。人の心は弱くて脆いのです。 「うつ」とよりそう仕事術 二度のうつ病からの復職を経験し、現在もうつと付き合いながら職場へ向かっている著者によって書かれたです。うつから復職することを目的とした他の関連とは一線を画し、復職後も継続してしっかり仕事できることを目指した内容になっています。 うつはちょっとした不安がきっかけで再発します。著者の日々の工夫から得た、うつを未然に防止する、ストレスを極力貯めない合理的な仕事術が紹介されています。健常者にとっても理想的な仕事の進め方になっています。 書で紹介されている42の工夫のうち、特に意識したい

    職場へ向かうすべての人へ送る、仕事がデキて「うつ病」にならない10のリスト
  • 「読んでもらえる文章力」を身に付ける方法まとめ

    Cute little girl in pink sweater with long hair writes letters in the sand / mikebaird 文章は人によって好き嫌いがあるため、「これが一番良い」という文体は存在しません。好みが分かれるくらいの文章の方が個性が出て、文章の魅力となります。基的には、好きに書くことが一番だと思います。 当ブログではこれまで何度か文章について記事を書いてきました。記事がバラバラになってしまっているので、エッセンスをまとめて記事にしてみました。 多少おかしくても文章は読んでもらえる こんちには みさなん おんげき ですか? わしたは げんき です。 この ぶんょしう は いりぎす の ケブンッリジ だがいく の けゅきんう の けっか にんんげ は もじ を にしんき する とき その さしいょ と さいご の もさじえ あいてっ

    「読んでもらえる文章力」を身に付ける方法まとめ
  • 文章力とは、この世を生きる力である

    これまで読んできた文章術の中で、トップクラスに入る良書です。書を読めば、細かいテクニックは抜きにして「人に読んでもらうに値する文章」を書くためのコツを知ることができます。 誰も教えてくれない人を動かす文章術 音を言うと、書は紹介したくなかった。ライバルが増えてしまうから(笑) 凡庸さは恥 文章においては、凡庸さは恥です。結果としての凡庸さはある程度しかたがないとしても、せめて「凡庸さは恥」だということを肝に銘じておきたい。実は、このことを知ってもらうことこそ、私が書を書くにあたっての、隠されたテーマなのです。 脳天をガツンと叩かれたような感覚でした。私は以前から「万民に受ける記事=誰にも読まれない記事」という持論を持っていたので、勇気をもらえました。 「どっちも大事」みたいな理想論をアップしていたら、まったく見向きもされなかったと思います。「それができれば苦労はしない」的なコメ

    文章力とは、この世を生きる力である
  • 「ためしてガッテン」がダイエット食品会社を潰しにかかってる件

    Riots not Diets / gaelx 先日1/5に放映された、「ためしてガッテン・決定版!こんな簡単にやせちゃいましたSP!」の内容が、秀逸でした。 ダイエットに必要なのは「正しい知識」です。ダイエット品や、ダイエット専用の運動器具などは必要ないことがわかりました。 べる量を減らすと、お腹が減らなくなる 衝撃的な内容でした。お腹が減ることを恐れてたくさんべると、逆にお腹が減りやすくなるとのことです。 事をたくさん摂ると、血糖値が急上昇します。体はインシュリンを大量に分泌して血糖値を下げようとします。 この「血糖値の低下」に脳が反応して「空腹感」がうまれます。血糖値の下げ幅が大きいと、脳が強く反応して、強い空腹感を感じてしまうのです。 逆に、事の量を減らしたほうが、血糖値の変化が小さいため、空腹感が弱くなり、耐えられるレベルになります。「胃が縮む」とはまさにこのことです。

    「ためしてガッテン」がダイエット食品会社を潰しにかかってる件
  • 1