タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

歴史とネタに関するsakstyleのブックマーク (2)

  • キケロがケータイを持っていたら - 銀色のホットカルピス

    さて、卒論提出まであとわずか。キケロと日夜を共にしています、Agです。そんなわけで今回は卒論提出直前スペシャル! 古代ローマの弁論家・哲学者にして希代の手紙魔キケロを現代に復活させる企画です。私の友達が描いてくれた素晴らしいイラストがあります。ぜひ最後までご覧ください。*1私の卒論はキケロ書簡集。現存するキケロの手紙は約900通ありますが、その中でも特に、キケロが一番頼っていた友人アッティクスとの書簡を紐解いて、キケロの「政治家」としての手腕を問う文章です。*2キケロが面白いのは、手紙だけ読んでいると、ところどころ当にうざいところ(笑)。特に友人のアッティクスには頼りまくり嘆きまくり。SOSの嵐です。もちろん真面目なこともたくさん考えていて、かっこいいこともたくさん言っているのですけれど。ときどき「もうダメだ!」と。*3キケロは日々自分とローマについて色々なことを考えたのですが。自信過剰

  • 【もしも南北アメリカ大陸が存在しなかったら】 もしも南北アメリカ大陸が存在しなかったと仮定した場合、その後の歴史はどのようになるでしょうか。…

    【もしも南北アメリカ大陸が存在しなかったら】 もしも南北アメリカ大陸が存在しなかったと仮定した場合、その後の歴史はどのようになるでしょうか。 誰が発見、到達したとかはこの際さておいて、アメリカ大陸がない場合、その後の歴史はどうなるでしょうか。 条件 ・存在しないのは大西洋中央海溝以西、アリューシャン列島以東の大陸、島。グリーンランドも消える。 ・大陸があった場所は存在しない。その分西回り航路が容易になる ・農作物、鉱物などは他のところから派生などして生まれてくるとするのでとりあえずヨーロッパの糧不足(じゃがいも)などはないものとする。 次のカテゴリに分けて回答ください。複数回答、まとめての回答歓迎です。 ①概括した世界の歴史 ②特定地域の掘り下げた歴史(イギリス・フランス・スペイン、日etc・・・) ③以上のことについて言及している書籍・研究の紹介 ④その他 ④のみの場合は分配できるポ

    sakstyle
    sakstyle 2008/08/24
    こういうの好きw
  • 1