タグ

2011年10月2日のブックマーク (2件)

  • 読んだもので書いてない読書メモまとめてどーん - 死に舞

    読書メモっていっても思い出して書いてるからメモじゃないかも パチンコがアニメだらけになった理由(わけ) 安藤 健二 某パチンコファンに借りて読んだ。ネットでも話題になったから読んだ人も多かろうが、なかなか興味深いであった。どちらも共に斜陽産業であるパチンコとアニメ制作が結託してサバイブしているってのは予想していたどおりだけど、一番感銘を受けたのはパチンコ化するアニメを選ぶところ。当たり前だけどただ売れているアニメを手当たり次第に版権勝手パチンコにしているわけではない。パチンコ制作会社はパチンコ化しやすいアニメに話を持っていくのこと。要するにバトル要素が強くてパチンコの演出になじむものってことなんだけど、これって完全にゲームデザインのためにふさわしい物語を探すってことで、最近の私のテーマに非常になじむ。しかも現在のパチンコは完全にただの電子ルーレットになっているから、ゲームのシステム自体

    読んだもので書いてない読書メモまとめてどーん - 死に舞
    sakstyle
    sakstyle 2011/10/02
    『パチンコがアニメだらけになった理由』『音楽のカルチュラル・スタディーズ』『教養としてのゲーム史』/真ん中のは訳が悪く、本当はカルスタじゃないらしい。今日本屋でタイトルだけ見てスルーしてたわ
  • 観察者の系譜—視覚空間の変容とモダニティ: ジョナサン クレーリー

    観察者の系譜—視覚空間の変容とモダニティ: ジョナサン クレーリー
    sakstyle
    sakstyle 2011/10/02
    渡邉大輔連載〈イメージの進行形〉で触れられていた本