2020年10月23日のブックマーク (4件)

  • 人間は 耳が二つに 口一つ 多くも聞いて 少し言ふため(作者:不明) - 暮らしの顛末(くまくまコアラ)

    口は災いの元なんていうものですが・・・ いろいろとしゃべり過ぎるとかえって自分の信用を落とすものだったりします。 おそるべし、槍より怖き、舌の先、是がわが身を、突き崩すなり。(作者:脇坂義堂) なんて歌もあったりするもので、人のうわさでいろいろと被害を被ったりもするものですわな。 今更ながらホリエモンと餃子店との問題はまさにそのようなものでして・・・ いわなくて良いものをわざわざいうから問題になるのだと。 SNS時代では・・・ 人間は 耳が二つに 口一つ 多くも聞いて 少し言ふため(作者:不明) ではなく、声が大きい方が勝ち。 なのですが・・・ 骨かくす、皮には誰も迷いけむ、美人というも、皮のわざけり。(作者:一休和商) ともいうもので、質よりも演出や販促力にごまかされるというのもSNS時代。 餃子屋の質とは・・・ 世の中の、人は何とも、云えばいへ、我がなすことは、我のみぞ知る(作者:

    人間は 耳が二つに 口一つ 多くも聞いて 少し言ふため(作者:不明) - 暮らしの顛末(くまくまコアラ)
  • 【実生パパイヤ⑨】パパイヤの冬越しについて〜耐寒温度はどのくらい?〜 - アタマの中は花畑

    ◎前回の記事はこちら 【実生パパイヤ⑧】植物が成長とともに葉の形を変えるのはなぜ?〜葉の切れ込みと光合成は密接に関係していた!?〜 - アタマの中は花畑 実生パパイヤへの挑戦開始からおよそ7カ月、あんなに小さかった種は見違えるほど成長しました。ただ、今年中の開花・収穫は難しそうなので、少なくとも1回は冬越しをする必要があります。現在は屋外で育てていますが、いつ頃から室内へ取り込むべきなのでしょうか? 実生パパイヤの成長 そろそろ考えたい冬越し パパイヤの耐寒温度はどのくらい? 実生パパイヤの成長 まずは、ここ2カ月ほどのパパイヤの成長について報告します。一回り大きな鉢に植え替えてからは成長速度が一層早くなった気がします。前回の記事で触れた葉の切れ込みも更に複雑になりました。この調子だと、冬越し前にもう一回り大きな鉢に植え替える必要がありそうです。 ◎8月中旬撮影(前々回記事時点) ◎9月上

    【実生パパイヤ⑨】パパイヤの冬越しについて〜耐寒温度はどのくらい?〜 - アタマの中は花畑
  • 【青紫蘇】シソと大葉は同じ植物?両者の違いは一体何? - アタマの中は花畑

    昨年育てていた青紫蘇のこぼれ種から成長した株に花が咲き始めました。きっとこの種が来年また成長し、我が家の卓を賑わせてくれるでしょう。 ハダニの影響で葉が変色してしまった時期もありましたが、今年も天ぷら・素麺などの材料として大活躍してくれました。スーパーなどで買うとなかなか使い切れないこともあるため、こうして庭先に生えてくれているだけでとてもありがたい存在です。 さて前置きが少し長くなりましたが、ここからが日のテーマです。今回取り上げたのは私が「青紫蘇」として育てている株なのですが、スーパーなどでは「大葉」として売られていることが多いですよね。使い分けが明確でない(と私が思っている)両者ですが、青紫蘇と大葉は元々別の植物なのでしょうか? 紫蘇の概要 シソと言えば赤紫蘇? 青紫蘇と大葉は同じ植物? 青紫蘇のその他の使い道 紫蘇の概要 科・属名:シソ科シソ属 種別:一年草 花色:白、紫など

    【青紫蘇】シソと大葉は同じ植物?両者の違いは一体何? - アタマの中は花畑
  • はてなブログをやるのに「レンタルサーバー」が必要だと勘違いしている大馬鹿野郎がいるらしいね?私だよ! - 節約系ミニマリスト0.5~怒涛の和牛農家就農編

    お問い合わせ増によりw 現在、お片付けサポート・講座依頼・雑誌取材等、弟子入り希望、差し入れ、一切受け付けておりません。個人的なご連絡等、ご遠慮&ご配慮のほど、よろしくお願いします☆ レンタルサーバー比較!アフィリエイトのプロおすすめランキングTOP5: 高性能!安い!無料期間ありのレンタルサーバーも必見! 作者:大明司一利 発売日: 2018/12/19 メディア: Kindle版 どうも、節約ミニマリストのゆるいてんちょうです。 先日ドクダミさんがはてなブログのドメインをお名前ドットコムからグーグルのドメインのやつに変更したという記事を書いていました。 www.dokudamiyoshiko.com その記事を読んでいて初めて気が付いたのですが、私は今まで ドメイン代だと思ってレンタルサーバー代を3年間払っていました。 正確に言うと年間のドメイン代+毎月のレンタルサーバー代です。 で

    はてなブログをやるのに「レンタルサーバー」が必要だと勘違いしている大馬鹿野郎がいるらしいね?私だよ! - 節約系ミニマリスト0.5~怒涛の和牛農家就農編
    sakudainaman
    sakudainaman 2020/10/23
    まじですか!私も変えよう!教えてくれて(人''▽`)ありがとう☆