タグ

2016年6月27日のブックマーク (8件)

  • 「責任も伴うが、自由度もすごく高い」–ひげぽんこと蓑輪氏が語る、はてな時代のこと

    Twitter社において日エンジニアとして活躍するひげぽんこと蓑輪太郎氏が、アイティメディア編集部(当時)の西村賢氏と対談。かつて はてな に在籍した理由や、その社風がエンジニア界にもたらすメリットなどについて語りました。 大企業から離れることに不安は無かった 西村:それで2002年にそういう趣味でOSの開発を始められて、2005年にはてな転職されてますよね。この時はやっぱり、そろそろだっていう感じだったんですか。 蓑輪:そうですね。確か3年目4年目くらい。最初の会社の3年目4年目くらいで、よく言うじゃないですか。最初の3年ぐらいは辞めずにちゃんと1つ目の会社にいろ。それを結構間に受けていて、じゃあそろそろかなっていう。それで、はてなに入りました。 西村:やっぱWeb系がよかったんですか。 蓑輪:それよりもその当時、僕ははてなダイアリーとかはてなアンテナを使っていて、それを作っている

    「責任も伴うが、自由度もすごく高い」–ひげぽんこと蓑輪氏が語る、はてな時代のこと
  • 日本は大企業が人材をロックしている-東大・坂村健氏が指摘するベンチャー育成の障壁

    文句を言われなきゃ異端じゃない 村井純氏(以下、村井):僕、この未踏の話を今日聞いて感じたことがあって。最初から関わっているんだけれども、最近見ていてね。天才プログラマーというキーワードもあったけれども、「好きなことをやらせよう」と言っていて。 さっき高校生が来ていて「先生、僕はどうすればいいですか?」と質問されて「パネルで似たような質問をされたけれども、好きなことをやれよ」と言ったら「わかりました! 学校の勉強じゃなくて、好きなことをやるんですね」と。だから「それだ! そうしたらSFCで採ってやる」と言ったらね……。 またこういうことは(ニコ生で)流れているんだよね、今日。ヤバいから、特に入試の季節に言いたかないけれども、そういう好きなことをきちんと、何て言われようと好きなことをやる。だから坂村さんが言ったの、すごいよね。好きなことをやっていて文句を言われたから異端なんだよね。 竹内郁雄

    日本は大企業が人材をロックしている-東大・坂村健氏が指摘するベンチャー育成の障壁
  • 2ch発「Mona OS」作者がはてなに来た理由

    自分を鼓舞し、背水の陣を敷くため、2chにスレッドを立てることを思いつく。2chに書き込むのは初めて。コテハンは「ひげぽん」。名がばれなければ何でもよかった。 スレッドの「1」で早速、疑問をぶつけた。(1)OSを作る場合、CPU周りに当に近いところはアセンブリで書かないと無理なのでしょうか。(2)リアルタイム処理が苦手なJavaでOSを作るのは無理なんでしょうか……。 「今思うと恥ずかしいくらい、素人臭いことを書いていました。ぼくがあまりに頼りないから、みんな助けてくれたんだと思います」。真剣で謙虚な姿勢が2ちゃんねらーを動かし、アドバイスや励ましが次々に寄せられた。見当違いなアドバイスもあったが、蓑輪さんは、1つ1つにレスを返した。「絶対無理」「10年かかってもできない」――そんなレスも無視せず怒らず、丁寧に対応した。 「たとえムッとしたとしても、ネット上にその表情は見えないんだから

    2ch発「Mona OS」作者がはてなに来た理由
  • プレゼンはこれでOK!プレゼン術・スライドデザイン・素材・ツールなど役立つサイト&良記事まとめ - LIFE DESIGN

    2016 - 06 - 25 プレゼンはこれでOK!プレゼン術・スライドデザイン・素材・ツールなど役立つサイト&良記事まとめ Office PowerPoint Keynote 企画書 業務効率化 スライドデザイン プレゼン シェアする Twitter Google Pocket Line 伝わるプレゼン資料作成 成功の実践法則50 posted with ヨメレバ 木村 博史 ソーテック社 2016-06-18 Amazon Kindle 楽天ブックス 記事の目的 企画の提案や会議など、さまざまなシーンでプレゼンテーションが求められる時があります。プレゼンテーションといっても、スライド作成、素材の調達、プレゼン練習…と様々な要素が含まれています。 今回はプレゼンテーションの重要な要素、「スライドデザイン」「プレゼン術」「素材」「テンプレート」「小技 / アドイン / ツール」それぞれにつ

    プレゼンはこれでOK!プレゼン術・スライドデザイン・素材・ツールなど役立つサイト&良記事まとめ - LIFE DESIGN
  • コグニティブ・コンピューティングが、シリアスゲームの新たな扉を開く | Mugendai(無限大)

    「シリアスゲーム」という言葉をご存じですか? シリアスゲームとは、社会問題の解決を主な目的として開発されるコンピュータ・ゲームの総称です。「ゲームといえばエンターテインメント」というイメージを持たれるかもしれませんが、シリアスゲームはエンターテインメント性だけを追求するのではなく、医療や福祉、教育、軍事などに関わるシリアスな問題の解決に、ゲームを通じて取り組んでいくことを目指します。 シリアスゲームは2002年頃から可能性が指摘され始め、欧米を中心に研究が進められてきました。 特に、オランダは国を挙げてシリアスゲームに取り組んでいて、ランジ・シリアス・ゲーム社の「シャークワールド」など、世界的にも評価の高いコンテンツが開発されています。また、米国ではIBM社により、2010年に「CityOne」というシリアスゲームがリリースされました。 「シリアスゲーム」という言葉をご存じですか? シリア

    コグニティブ・コンピューティングが、シリアスゲームの新たな扉を開く | Mugendai(無限大)
  • 従来のPCの1億倍高速な量子コンピューターはどのような仕組みで動いて物理的限界を突破しているのかがわかるムービー「Quantum Computers Explained」

    「量子コンピューター」は、従来のコンピューターをはるかに凌ぐ性能を持つ可能性を秘めた技術です。GoogleNASAは「QuAIL(量子人工知能研究所)」を設立し、「世界初の市販量子コンピューター」と呼ばれるD-Wave開発の「D-Wave 2」の運用・テストを行ってきたのですが、新たにD-Wave製の最新量子コンピューター「D-Wave 2X」が「組み合わせ最適化問題」を既存のコンピューターに比べて最大1億倍高速に解くことを発表し、世間を驚かせています。 そこで気になるのは「そもそも量子コンピューターって何?」「従来のコンピューターと何が違うの?」という点。そんな量子コンピューターに関する疑問に答えてくれるムービー「Quantum Computers Explained」がYouTubeで公開されています。 Quantum Computers Explained – Limits of

    従来のPCの1億倍高速な量子コンピューターはどのような仕組みで動いて物理的限界を突破しているのかがわかるムービー「Quantum Computers Explained」
  • Life is beautiful

    GoogleによるHubSpotの買収 まもなくリリースされる Meta の Llama3 Tesla のカルチャー IntelのGaudi3はNvidiaの牙城を崩すか? Steve Jobsが語るクラフトマンシップ 「6年勤めたNTT退職しました」という記事が、注目を浴びているようですが、この筆者が NTT を辞めた理由が、私が32年前(1986年)に NTT を辞めた理由とあまり変わらないのに、少々驚きました。 私が NTT を辞めた件に関しては、これまで色々なところで話しては来たのですが、まとまって文章にしたことがなかったので、これを機会に書くことにしました。普段ならメルマガ(週刊 Life is beautiful)の読者限定で書くところですが、今回だけは、出来るだけ多くの人に読んで欲しいので、ブログ記事として公開します。 当時、NTTは電電公社から民営化したばかりで、1985

    Life is beautiful
  • Life is beautiful

    GoogleによるHubSpotの買収 まもなくリリースされる Meta の Llama3 Tesla のカルチャー IntelのGaudi3はNvidiaの牙城を崩すか? Steve Jobsが語るクラフトマンシップ 「6年勤めたNTT退職しました」という記事が、注目を浴びているようですが、この筆者が NTT を辞めた理由が、私が32年前(1986年)に NTT を辞めた理由とあまり変わらないのに、少々驚きました。 私が NTT を辞めた件に関しては、これまで色々なところで話しては来たのですが、まとまって文章にしたことがなかったので、これを機会に書くことにしました。普段ならメルマガ(週刊 Life is beautiful)の読者限定で書くところですが、今回だけは、出来るだけ多くの人に読んで欲しいので、ブログ記事として公開します。 当時、NTTは電電公社から民営化したばかりで、1985

    Life is beautiful