ブックマーク / toriburo.hatenadiary.com (80)

  • ナミテントウもハロウィンの装いで歩いていました。 - 六時のおやつ

    camera: OM SYSTEM OM-1 Mark II lens: M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PRO ↑ ナミテントウだけれど、背中の星はハロウィンのカボチャの眼に似てる。 あいにく、お菓子は持っていないんだよ ごめんなさい。 camera: OM SYSTEM OM-1 Mark II lens: M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PRO ↑ 数日ぶりに撮影に行くと同じ場所でも現れる虫に変化があって面白い! これは「ヨモギハムシ」だ…「ヨモギハムシダ」…どこかの国の言葉に似ているのは気のせいか。 camera: OM SYSTEM OM-1 Mark II lens: M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PRO ↑ ヨモギハムシを上から覗くの図。 ca

    ナミテントウもハロウィンの装いで歩いていました。 - 六時のおやつ
    sakutamatengo
    sakutamatengo 2024/10/15
    ヨモギハムシは複雑な色彩の光沢が綺麗ですね。ヨモギを見かけたら捜してみます。
  • 一度でいいから見てみたい テントウが飯を食うところ  歌丸です - 六時のおやつ

    camera: OM SYSTEM OM-1 Mark II lens: M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PRO ↑ ナナホシテントウの幼虫…紫っぽい灰色に黒い点と橙色の12個の紋が特徴でべるものが無いと共いをするらしい。 camera: OM SYSTEM OM-1 Mark II lens: M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PRO ↑ ナミテントウの幼虫…ナナホシテントウの幼虫より少し派手な印象だ。 やはりべるものが無いと共いをするらしい。 camera: OM SYSTEM OM-1 Mark II lens: M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PRO ↑ さあ、ナナホシテントウがアブラムシのコロニーに突入!! camera: OM SYSTEM

    一度でいいから見てみたい テントウが飯を食うところ  歌丸です - 六時のおやつ
    sakutamatengo
    sakutamatengo 2024/10/10
    アブラムシのボディーガードは休憩中かしら。
  • 魅惑の虫たちに注目!#マクロ撮影 - 六時のおやつ

    camera: OM SYSTEM OM-1 Mark II lens: M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PRO ↑ ナナホシテントウが蛹になり始めていますね。 後ろ脚がまだ見えていますが、もう少しすると脚は見えなくなり、手すりに体が張り付いた状態になります。 camera: OM SYSTEM OM-1 Mark II lens: M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PRO ↑ こちらはナミテントウのサナギですが、こちらは頭部を上にして立ち上がっています。 まだちょっと動いているようですがこれももう暫くすると動かなくなります。 camera: OM SYSTEM OM-1 Mark II lens: M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PRO ↑ ヒメフンバエ…オス

    魅惑の虫たちに注目!#マクロ撮影 - 六時のおやつ
    sakutamatengo
    sakutamatengo 2024/10/10
    仕事中、左手親指の付け根辺りに小さな(5㍉)蝿が停まりました。縦縞模様もよく見え、ストローのような口を出してうろうろするのを観察していました。叩くのを躊躇ったのは、その日の朝「キンバエ」の記事を見たから。
  • ネコハエトリを主役に脇役をいろいろと揃えてみたら皆、立派な俳優のようだった! - 六時のおやつ

    camera: OM SYSTEM OM-1 Mark II lens: M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PRO ↑ また顔を出してくれた日の主役のネコハエトリ! いつもながらに可愛いのである。 camera: OM SYSTEM OM-1 Mark II lens: M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PRO ↑ なかなか眼を合わせるのが難しいのである。 camera: OM SYSTEM OM-1 Mark II lens: M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PRO ↑ 右へ向いたかと思うと左へと、ぴょんぴょんと跳ねながらカメラを避けているのである。 camera: OM SYSTEM OM-1 Mark II lens: M.ZUIKO DIGITAL ED

    ネコハエトリを主役に脇役をいろいろと揃えてみたら皆、立派な俳優のようだった! - 六時のおやつ
    sakutamatengo
    sakutamatengo 2024/10/08
    ネコハエトリを触ってみて、モフモフしたら嬉しいな。
  • 秋の虫、いろいろ写しています! - 六時のおやつ

    camera: OM SYSTEM OM-1 Mark II lens: M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PRO ↑ ぽかぽか陽気に3頭のモンキチョウが楽しそうに飛び回っていた。 camera: OM SYSTEM OM-1 Mark II lens: M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PRO+MC-20 ↑ ケムシ…もう何の毛虫なのか同定するのが難しく時間がかかるのでケムシという事でご勘弁ください。 camera: OM SYSTEM OM-1 Mark II lens: M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PRO+MC-20 ↑ 横から見るとこんな感じで頭部は右側 camera: OM SYSTEM OM-1 Mark II lens: M.ZUIKO DIGI

    秋の虫、いろいろ写しています! - 六時のおやつ
    sakutamatengo
    sakutamatengo 2024/10/08
    二番目のアリグモさんは、うねる水の流れに乗っているように見えます。
  • 札幌市中央区で昨日雪虫みました! 画像あり - 六時のおやつ

    camera: OM SYSTEM OM-1 Mark II lens: M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PRO ↑ 昨日(10/3)の撮影時の気温は16℃、ほぼ無風で虫さえ出てきてくれたら風が無いので最高なんだけど、昨日まではあんなにいたトンボたちが1頭も見当たらない。 寒いから今日は虫はいないのかなぁと考えていたら雪虫(トドノネオオアブラムシ)が飛んでいるではないか。 camera: OM SYSTEM OM-1 Mark II lens: M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PRO ↑ 昨年の2023年の札幌は雪虫が大発生してニュースでも大騒ぎになっていたのは記憶に新しい。 camera: OM SYSTEM OM-1 Mark II lens: M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.

    札幌市中央区で昨日雪虫みました! 画像あり - 六時のおやつ
    sakutamatengo
    sakutamatengo 2024/10/04
    雪虫、白いファーをまとって可愛いいな。残念だけど実物は見たことがない。
  • 北海道は朝夕冷えてきましたが、しつこく虫探しています - 六時のおやつ

    camera: OM SYSTEM OM-1 Mark II lens: M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PRO+MC-20 ↑ ホソヒラタアブが花の蜜を吸っていた。 相変わらずあまり動かず写真に撮りやすいヨイ子だ camera: OM SYSTEM OM-1 Mark II lens: M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PRO+MC-20 ↑ 背景が花だと彩りが鮮やかで良いね camera: OM SYSTEM OM-1 Mark II lens: M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PRO+MC-20 ↑ ツマグロキンバエも吸蜜している。 camera: OM SYSTEM OM-1 Mark II lens: M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F

    北海道は朝夕冷えてきましたが、しつこく虫探しています - 六時のおやつ
    sakutamatengo
    sakutamatengo 2024/10/03
    ツマグロキンバエの眼が、ストライプ模様になっているのが面白い。
  • ハエトリグモとアリグモは仲間なので眼がよく似ているね - 六時のおやつ

    camera: OM SYSTEM OM-1 Mark II lens: M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PRO ↑ 天気がいいので散歩に出て見た。 カメラ1台にマクロレンズ付けての身軽な恰好での、ゆる~い散歩撮影。 出て来てくれたのは可愛いおメメのネコハエトリだ。 camera: OM SYSTEM OM-1 Mark II lens: M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PRO ↑ ハエトリグモは巣を作らないクモで、英名はジャンピングスパイダー。 名前の通りジャンプして獲物に飛びかかる。 camera: OM SYSTEM OM-1 Mark II lens: M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PRO ↑ 何を考えているのかじーっと遠くを見つめてる…ように見えた

    ハエトリグモとアリグモは仲間なので眼がよく似ているね - 六時のおやつ
    sakutamatengo
    sakutamatengo 2024/10/03
    同じ蜘蛛なのに、蟻に似せるがゆえに体毛が無いアリグモさん。獲物獲得には支障がないのでしょうね。
  • カメムシとテントウムシがいました - 六時のおやつ

    camera: OM SYSTEM OM-1 lens: M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PRO ↑ エゾアオカメムシ…北海道州、九州に分布するけれど北海道以外は少なめのようだ。 camera: OM SYSTEM OM-1 lens: M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PRO ↑ 緑色で綺麗なカメムシ。 camera: OM SYSTEM OM-1 lens: M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PRO ↑ エゾアオカメムシは今年はこの子1頭しか見かけていない。 カメムシをあまり見ないのは残念でもあるが平和と言えば平和。 何しろ、写真を撮る目的以外に全く用はないからね。 camera: OM SYSTEM OM-1 lens: M.ZUIKO DIGITAL

    カメムシとテントウムシがいました - 六時のおやつ
    sakutamatengo
    sakutamatengo 2024/10/03
    緑の葉にてんとう虫はクリスマスカラーみたいです。
  • 騙されてはいけない!アリにそっくりなアリグモがこれだ! - 六時のおやつ

    camera: OM SYSTEM OM-1 Mark II lens: M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PRO+MC-20 ↑ こうして見るとただのアリにしか見えないが、騙されてはいけない。 皆さんも見過ごしている可能性がある。 これがアリにそっくりなアリグモなのだけれど、よほど動きに注意して見ないと肉眼ではなかなか見分けられない。 camera: OM SYSTEM OM-1 Mark II lens: M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PRO+MC-20 ↑ これはアリグモのメスの顔。 camera: OM SYSTEM OM-1 Mark II lens: M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PRO+MC-20 ↑ オスはこんな顔をしている。 昆虫は脚が6

    騙されてはいけない!アリにそっくりなアリグモがこれだ! - 六時のおやつ
    sakutamatengo
    sakutamatengo 2024/09/29
    アリグモって、仲間のふりして近付いて蟻を食べるのかと思っていました。蝿や蚊も相手が蟻なら、直ぐに逃げなさそうだから、見事な擬態だなぁ。
  • ナナホシテントウは昆虫界の愛されキャラ - 六時のおやつ

    camera: OM SYSTEM OM-1 lens: M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PRO ↑ 幼虫時代のナナホシテントウ…成虫の可愛らしさはどこへやら… camera: OM SYSTEM OM-1 lens: M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PRO ↑ 孵化したらすぐにアブラムシをべ始め成虫になってもアブラムシをべる。 すなわち生涯ずっとアブラムシをべ続けるのだ。 camera: OM SYSTEM OM-1 lens: M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PRO ↑ サナギになったナナホシテントウ camera: OM SYSTEM OM-1 lens: M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PRO ↑ ナミ

    ナナホシテントウは昆虫界の愛されキャラ - 六時のおやつ
    sakutamatengo
    sakutamatengo 2024/09/27
    ナウシカのオームみたいにも見えます。今年は猛暑のせいか、てんとう虫とかのお馴染みの昆虫が少なかった気がします。例外はカメムシですが。
  • ナミテントウはアブラムシを食べてくれる益虫です! - 六時のおやつ

    camera: OM SYSTEM OM-1 lens: M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PRO ↑ 昨日に続きナミテントウのご紹介になるが、昨日のは黒地に赤星だったけど日のは黄色地に黒星! 最初は害虫のニジュウヤホシテントウかと思ったが、よく見たらツヤツヤしているナミテントウだった。 camera: OM SYSTEM OM-1 lens: M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PRO ↑ チョロチョロと動き回り、葉の裏側に回り込んだので左手で葉を回転させたら、そこにはアブラムシとボディーガードの アリが1匹いたのだけれど、お構いなしにアブラムシをムシャムシャとべ始めた。 camera: OM SYSTEM OM-1 lens: M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS

    ナミテントウはアブラムシを食べてくれる益虫です! - 六時のおやつ
    sakutamatengo
    sakutamatengo 2024/09/26
    害虫と益虫、ややこしいなてんとう虫。庭でアブラムシを食べてくれるなら、大目にみることにしようかな。
  • ナミテントウのサナギと成虫の姿をご紹介! - 六時のおやつ

    camera: OM SYSTEM OM-1 lens: M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PRO ↑ ナミテントウのサナギをみつけた。 camera: OM SYSTEM OM-1 lens: M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PRO ↑ こちらが頭部だけど何も分からないね。 camera: OM SYSTEM OM-1 lens: M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PRO ↑ トゲトゲしているこちらはお尻の方。 ナナホシテントウと比較するとこちらのサナギは色が明るい。 camera: OM SYSTEM OM-1 lens: M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PRO ↑ 成虫になったナミテントウだが、上のサナギとは違う個

    ナミテントウのサナギと成虫の姿をご紹介! - 六時のおやつ
  • ハグロハバチの幼虫は今日も素敵です!! - 六時のおやつ

    camera: OM SYSTEM OM-1 lens: M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PRO ↑ ハグロハバチの幼虫…この位わかりやすいイモムシだと調べやすくて良いし、数回登場している。 camera: OM SYSTEM OM-1 lens: M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PRO ↑ なかなか可愛いと思うのだけれど気のせいか。 camera: OM SYSTEM OM-1 lens: M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PRO ↑ えいっ! これでも可愛いと思うのは気のせいか? ※昨日の記事の「この毛虫は何ですか? 分かる方がいたら教えてください<( )>」に際しまして沢山のご意見を頂き大変感謝いたします。 私も調べていた際にマエアカヒトリとカクモンヒトリ

    ハグロハバチの幼虫は今日も素敵です!! - 六時のおやつ
    sakutamatengo
    sakutamatengo 2024/09/23
    やっぱり、美味しそうなゼリーに見えてしまう。
  • この毛虫は何ですか? 分かる方がいたら教えてください<(_ _)> - 六時のおやつ

    camera: OM SYSTEM OM-1 lens: M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PRO ↑ いろいろ検索したがこれだ! というものに巡り合えずこれが何なのかは同定出来てはいない。 camera: OM SYSTEM OM-1 lens: M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PRO ↑ 虫の少ないこの季節はイモムシ、ケムシ探しにも余念がない笑 camera: OM SYSTEM OM-1 lens: M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PRO ↑ 毛虫は嫌われがちだが中には顔の可愛いのがいて、それを探し当てるのも楽しみの一つだ。 camera: OM SYSTEM OM-1 lens: M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS

    この毛虫は何ですか? 分かる方がいたら教えてください<(_ _)> - 六時のおやつ
    sakutamatengo
    sakutamatengo 2024/09/22
    カクモンヒトリですかね?
  • 秋の昆虫をいろいろと写してみた - 六時のおやつ

    camera: OM SYSTEM OM-1 Mark II lens: M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-20 ↑ ナミハナアブ…ハエ目なせいかデカいハエという印象がある。 成虫は花に寄って来るが、幼虫は下水溝などの汚水中に生息し、腐物をべて育つ…という所がちょっとキモイ。 camera: OM SYSTEM OM-1 lens: M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PRO ↑ ガガンボ…写しておいて言うのも何ですが、個人的には苦手な虫です。 こいつとカマドウマ、ザトウムシは子供の頃からずーっと苦手。 camera: OM SYSTEM OM-1 lens: M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PRO ↑ 新しく発見した湿地のようなところにカマバエがいたと思い

    秋の昆虫をいろいろと写してみた - 六時のおやつ
    sakutamatengo
    sakutamatengo 2024/09/21
    尺取り虫みたいな芋虫毛虫系を見ると、やがて美しい羽根を広げて飛んでいくものに変身するというのが信じられない。
  • トカゲのしっぽ切り - 六時のおやつ

    camera: OM SYSTEM OM-1 Mark II lens: M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-20 ↑ 森の中の広場にあるベンチに座っているとカナチョロが現れた!しっぽが切れている。 トカゲは危険を感じると身を守るために自発的にしっぽを切り落とすが、カナチョロも同じ。 それは2ヶ月くらいで再生するそうだが、とてもエネルギーを消耗するらしい。 君は戦う戦士だったんだね!(もしかしたらメスかも知れないけど) camera: OM SYSTEM OM-1 Mark II lens: M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-20 ↑ 「トカゲのしっぽ切り」という言葉はトカゲが尾を切り捨てて逃げるように、不祥事などが露見したとき、下位の者に責任をかぶせて、上の者が追及から逃れることを 様子にも使われる

    トカゲのしっぽ切り - 六時のおやつ
    sakutamatengo
    sakutamatengo 2024/09/20
    トカゲのアップを見ると「恐竜」が思い浮かびます。この大きさで居てくれるから可愛いな。
  • 秋の昆虫探しに四苦八苦 - 六時のおやつ

    camera: OM SYSTEM OM-1 lens: M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PRO ↑ 栗が沢山置かれていて、すっかり秋を感ずる。 camera: OM SYSTEM OM-1 lens: M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PRO ↑ イオウイロハシリグモ…同定する時にスジブトハシリグモと悩んだけれど、草木の上に居たので イオウハシリグモかと思う。 スジブトハシリグモは水辺を走り回っているらしい。 camera: OM SYSTEM OM-1 lens: M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PRO ↑ 息を殺して近づきお約束の顔面写真頂きましたー。 とぼけた顔してましたー。 camera: OM SYSTEM OM-1 lens: M.ZUIKO DI

    秋の昆虫探しに四苦八苦 - 六時のおやつ
    sakutamatengo
    sakutamatengo 2024/09/19
    トンボの「オベリスク姿勢」が、とても美しい。これは、体操の新技として使えるのではないかしら。
  • 何かいるかもしれないので森の中に虫を撮りに出かけてみた! - 六時のおやつ

    camera: OM SYSTEM Tough TG-7 lens: 4×WIDE OPTICAL ZOOM 25-100m F2.0-4.9 ↑ 札幌はもう虫を探すのが難しくなってきている。 近所では夜コオロギが鳴いているくらいで、それはそれで風情があると 言えるのだが、何か撮りたーい!と思い、森の中へ突入してみたのだ!! camera: OM SYSTEM OM-1 Mark II lens: M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-20 ↑ ミドリヒョウモン…雑木林を歩いているとよく見るチョウだが、近所では出会えない。 camera: OM SYSTEM OM-1 Mark II lens: M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+MC-20 ↑ ヒカゲチョウ…この子は近所でもお目にかかることはある。 翅がもう

    何かいるかもしれないので森の中に虫を撮りに出かけてみた! - 六時のおやつ
    sakutamatengo
    sakutamatengo 2024/09/18
    く..熊とか居ないんですよね。
  • カッコ良い眼を持つキマワリ - 六時のおやつ

    camera: OM SYSTEM OM-1 lens: M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PRO ↑ キマワリ…ゴミムシダマシ科 似た様な種でクロツヤキマワリというのもいて、微妙に違いがあるらしい。 camera: OM SYSTEM OM-1 lens: M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PRO ↑ 木の上をクルクル回ることからキマワリと呼ばれてるらしいが、この日2頭発見したが両方とも ジィーっとしていて動かなかった。 camera: OM SYSTEM OM-1 lens: M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PRO ↑ 顔面は眼がカッコよく男前だ!(もしかしたらメスかも知れないけど) camera: OM SYSTEM OM-1 lens: M.ZUIKO D

    カッコ良い眼を持つキマワリ - 六時のおやつ
    sakutamatengo
    sakutamatengo 2024/09/17
    黒に映る光沢が綺麗ですね。人に話す時には「虫のキマワリ」と言わないと、ポケモンと思われそうなお名前。