タグ

お土産に関するsakuyaoiのブックマーク (12)

  • 『伊奈せんべい』静岡の老舗菓子店で桜えび入りあじろせんべい! - 静岡市観光&グルメブログ『みなと町でも桜は咲くら』

    伝統を受け継いだ名物あじろ! 他にも様々なせんべいが揃います! 駿河区馬渕、1951年創業の老舗菓子店。様々なせんべいやおかき・あられなどを販売しています。馬渕店は直売もしており、日替りのサービス品などもありました。 名物は小魚型のせんべい『あじろ』元々は葵区安東の職人が伝統の製法で作っていたものを、彼の引退に伴いレシピと製造器具を譲り受け、3年かけて味を継承した品です。 桜えびの粉末を混ぜ風味豊かに仕上がった逸品。現在は味をアレンジした、別フレーバーのあじろも開発し、多くの商品と共に長年愛されています。 店舗紹介 伊奈せんべい:雰囲気 伊奈せんべい:メニュー おやつに伊奈せんべい 定番のあじろ 季節限定・若あゆ 店舗情報 関連記事 店舗紹介 伊奈せんべい:雰囲気 外観 静岡駅南西、馬渕緑地の辺りから連なる大浜街道沿い。通りからも目立つ看板と、昔ながらの張り出したテントのような入口が目印

    『伊奈せんべい』静岡の老舗菓子店で桜えび入りあじろせんべい! - 静岡市観光&グルメブログ『みなと町でも桜は咲くら』
  • 『こっこ庵』ベーカリーも併設!静岡定番土産の工場直売店! - 静岡市観光&グルメブログ『みなと町でも桜は咲くら』

    こっこ全品売ってます 人気静岡土産の工場直売店! 駿河区中原、静岡市の定番土産・こっこの直売店。株式会社ミホミの社工場に隣接しています。お土産用だけでなく、自分用のミニパックやここだけの限定品も! 他の土産処ではなかなか見る機会のない、こっこの関連商品・こっこちゃんグッズなども並んでおり、ミホミの静岡土産も揃って観光にも立ち寄ると便利なお店です。 2022年8月にベーカリーを併設してリニューアル!こっこらしいスイーツパンが人気です。イートインコーナーもあります。 ※以前紹介したこっこのアイスキャンディーは、パンの販売開始に伴い残念ながら終了してしまったそうです。 店舗紹介 こっこ庵:雰囲気 こっこ庵:商品 2022年夏・ベーカリーを併設 こっこ庵の可愛い商品 静岡土産の定番こっこ こっこ庵のパン こっこアイス【販売終了】 店舗情報 関連記事 店舗紹介 こっこ庵:雰囲気 外観 駅からは離れ

    『こっこ庵』ベーカリーも併設!静岡定番土産の工場直売店! - 静岡市観光&グルメブログ『みなと町でも桜は咲くら』
  • 『田子の月』清水店で名物・富士山頂とズミ山頂! - 静岡市観光&グルメブログ『みなと町でも桜は咲くら』

    静岡定番和洋菓子店で 富士山を象った可愛いお菓子! 清水区春日、静岡県内に展開する和洋菓子販売店【田子の月】さんの清水店。広い駐車場と大きな店内で、田子の月の銘菓・様々なギフトセットも販売しています。 店内には菓子工房も併設されており、曜日限定ですが焼き立てのお団子などもテイクアウトできますよ! 今回は、名物洋風菓子・【富士山頂】と、静岡のラジオK-MIX モーニング ラジラとのコラボ企画で2018年から販売中の【ズミ山頂】をお目当てに立ち寄りました。 店舗紹介 田子の月 清水店:雰囲気 田子の月の和洋菓子 富士山頂とズミ山頂 富士山を象った可愛い洋菓子 カスタード餡の富士山頂 第5弾すい~とぽてと・ズミ山頂2022 店舗情報 関連記事 店舗紹介 田子の月 清水店:雰囲気 外観 田子の月さんは店舗の外観が統一されておらず、全店舗バラバラの見た目をしています。各店規模も違い、軽販売のコーナ

    『田子の月』清水店で名物・富士山頂とズミ山頂! - 静岡市観光&グルメブログ『みなと町でも桜は咲くら』
  • 『CHABACCO(ちゃばこ)』まるでタバコなスティック静岡茶! - 静岡市観光&グルメブログ『みなと町でも桜は咲くら』

    掛川産静岡茶のお手頃お土産! タバコ風パッケージの面白スティック茶 「世の中を、”茶化”そう」をコンセプトに、静岡県掛川市の株式会社ショータイムが開発した、タバコのようなデザインのスティック静岡茶。 遠目で見ればタバコその物。近づくとお茶がデザインされたパッケージにあれ?となる遊び心ある商品。静岡県内各地の商業施設や観光地他、県外でも販売されています。 お土産なので中々手に取る機会もありませんでしたが、奥大井湖上駅で限定パッケージが販売されていたので、今回初めて購入し試してみました! たばこじゃないよちゃばこだよ 奥大井湖上駅で買いました ほうじ茶ちゃばこを飲んでみた お土産情報 関連記事 たばこじゃないよちゃばこだよ ドリームプラザの販売コーナー こちらは清水のエスパルスドリームプラザにある販売コーナー。コンビニや薬局のタバココーナーのような見た目で、商品を知らないと驚きそうですね。 色

    『CHABACCO(ちゃばこ)』まるでタバコなスティック静岡茶! - 静岡市観光&グルメブログ『みなと町でも桜は咲くら』
  • 【閉店】『谷岡の甘栗』静岡駅の定番土産!焼きたての天津甘栗! - 静岡市観光&グルメブログ『みなと町でも桜は咲くら』

    静岡駅の定番土産! 艶光る老舗の焼きたて甘栗! 静岡駅改札前のキヨスクと、南口の2ヶ所で50年以上駅内販売を続ける天津甘栗専門店。店舗ではなく、たたき売りの形で袋詰めの甘栗を販売しています。 工場は安倍川駅近くにあり、毎日何万粒もの甘栗が焼かれて静岡駅に届きます。レンジで温めることで焼きたて感を取り戻す嬉しい仕様も。 老舗ということもあり、当たり前に静岡駅で販売されているので、子供時代には私を含め駅には必ず甘栗屋があるものだと勘違いしていた静岡市民も少なくありません。 ※残念ながら2021年3月15日にて閉店されました。 店舗紹介 谷岡の甘栗:雰囲気 谷岡の甘栗:メニュー ボリュームたっぷり谷岡の甘栗 そのままべても料理に入れても 店舗情報 関連記事 店舗紹介 谷岡の甘栗:雰囲気 店舗 店舗は静岡駅内に二カ所。こちらは南口の通り沿いで行うたたき売りコーナー。もう一店舗は駅ビルパルシェ入口

    【閉店】『谷岡の甘栗』静岡駅の定番土産!焼きたての天津甘栗! - 静岡市観光&グルメブログ『みなと町でも桜は咲くら』
  • 田丸屋『ラー油ビーズ』実食レポ!わさビーズ第二弾で料理してみた! - 静岡市観光&グルメブログ『みなと町でも桜は咲くら』

    こちらの記事の続きです!今回は実編!前回の記事には開発者への短いインタビューなども紹介してますのでよかったら! 田丸屋『ラー油ビーズ』開発者取材!わさビーズに姉妹商品登場!【9月15日発売】 遂に発売した田丸屋『わさビーズ』の姉妹品にして、ビーズ状のラー油!お名前そのまま『ラー油ビーズ』見た目はいくらそのものなこちらを早速料理に使ってみました! まずはそのままのラー油ビーズ わさビーズとラー油ビーズ いくらとラー油ビーズ ラー油ビーズの醤油漬け 感覚で作るラー油ビーズ料理 卵ラー油ビーズかけごはん ラー油ビー寿司※危険 ラー油ビーズやっこ ラー油ビーズわさビーフ 冷やし坦々ラー油ビーズ麺 ラー油ビーズ料理まとめ 販売店舗情報 関連記事 まずはそのままのラー油ビーズ ラー油ビーズ こちらは前回の取材時に撮らせていただいたラー油ビーズ。裏とか横から撮っていなかったので、今回正式に購入したもの

    田丸屋『ラー油ビーズ』実食レポ!わさビーズ第二弾で料理してみた! - 静岡市観光&グルメブログ『みなと町でも桜は咲くら』
  • 田丸屋『ラー油ビーズ』開発者取材!わさビーズに姉妹商品登場!【9月15日発売】 - 静岡市観光&グルメブログ『みなと町でも桜は咲くら』

    わさビーズ第二弾!ラー油ビーズ! ほぼいくらなラー油開発者インタビュー! いくらのような見た目の粒状わさびとして2018年末に話題になった田丸屋『わさビーズ』の姉妹品として、新商品『ラー油ビーズ』が2019年9月15日に発売します! 実はわさビーズの開発者さんとは以前から知り合いで、今回の情報を聞きつけ真っ先に取材させていただきました! 今回の記事は取材のみ!実際にべてみたレポートはこちらから! わさビーズのおさらい ラー油ビーズの取材をしてきました! ステップ イン たまるやへ 発売前のラー油ビーズを拝見! 開発者インタビュー ラー油ビーズを開発した理由は? わさビーズ発売から約1年の今発売する理由は? わさビーズとの違いを教えてください。 試レポしました! 取材スポット情報 関連記事 わさビーズのおさらい 好評発売中です! 2018年の10月頃から、近未来わさびとしてSNSを中心に

    田丸屋『ラー油ビーズ』開発者取材!わさビーズに姉妹商品登場!【9月15日発売】 - 静岡市観光&グルメブログ『みなと町でも桜は咲くら』
  • 『どらやきの河内屋』静岡浅間通りの焼きたてどら焼き行列店! - 静岡市観光&グルメブログ『みなと町でも桜は咲くら』

    平日でも行列注意 実演販売の名物どら焼き! 葵区馬場町、静岡浅間神社前・浅間通りの和菓子店。実演販売でベテランの技を楽しみながら、焼き立てをいただくこともできるどら焼きが名物です。 1988年創業と超老舗という訳ではありませんが、葵区の定番土産の一つとして長年人気のお店です。近年は全国放送番組での紹介もあり平日でも行列が絶えないレベルに。 生地にも餡にもこだわった、見た目はシンプルながら満足度の高い逸品どら焼き。その他にも団子巻きなど独自の和スイーツが揃っています! どらやきの河内屋 10時頃に来てみました 焼き時間に再訪 どら焼きができるまで 職人技の実演販売 餡を入れてラッピング その他のメニュー 河内屋のどら焼き実 厚皮もっちりどら焼き あんこもさっぱり美味しい 団子巻きもオススメ 店舗情報 関連記事 どらやきの河内屋 10時頃に来てみました 外観 開店したばかりの河内屋さん。銅板

    『どらやきの河内屋』静岡浅間通りの焼きたてどら焼き行列店! - 静岡市観光&グルメブログ『みなと町でも桜は咲くら』
  • カルビー『わさび漬味ポテチ』試食レポ!静岡の味9月23日発売! - 静岡市観光&グルメブログ『みなと町でも桜は咲くら』

    ポテチ静岡フレーバー第三弾! わさび漬の味をしっかり再現! 2019年9月23日販売開始予定の『ポテトチップスわさび漬味』は『浜松餃子味』『桜えび味』に続く、カルビーポテトチップス47都道府県の味【静岡】の第三弾! 静岡市葵区有東木は日のワサビ産業発祥の地とされ、わさび漬自体も江戸時代に静岡の商人によって開発され、全国に流通した歴史あるご当地グルメです! 静岡コラボの第三弾!そして私も大好物のわさび漬の味と聞き、どうにか発売前にレポさせていただけないかとカルビーさんにお願いしてなんとか頂けました!笑 無理を言って頂いたからにはしっかりレポさせていただきますよ! ポテチ×静岡の味覚わさび漬 わさびが可愛いパッケージ! 見た目はいつものポテトチップス? わさび漬けの味をしっかり再現! 栄養成分も大事です 発売日をおたのしみに! 商品情報 関連記事 ポテチ×静岡の味覚わさび漬 わさびが可愛い

    カルビー『わさび漬味ポテチ』試食レポ!静岡の味9月23日発売! - 静岡市観光&グルメブログ『みなと町でも桜は咲くら』
  • 『『石部屋』静岡名物安倍川もちの老舗!200年以上続く伝統の甘味処! - 静岡市観光&グルメブログ『みなと町でも桜は咲くら』

    200年続く伝統のお菓子 できたて名物安倍川もち! 葵区弥勒、安倍川橋傍の甘味処。静岡名物【安倍川もち】と伝統の【からみもち】の2種のみを販売しています。創業・文化元年、200年以上続く老舗です。 テイクアウト販売の他、出来立てのおをイートインも可能。古民家な店内、小上がりの席でおべると、不思議と懐かしい気持ちになるかもしれません。 入口に【元祖】と書かれていますが、安倍川もち自体は文化の時代の更に以前から安倍川周辺には多くの屋台があったとされている為、発祥のお店という訳ではありません。 店舗紹介 石部屋:雰囲気 石部屋:メニュー 伝統の味!2種のお! 名物【安倍川もち】 さっぱりわさびの【からみもち】 店舗情報 関連記事 店舗紹介 石部屋:雰囲気 外観 外観もレトロで良い雰囲気。静岡駅からは北口のバスで丸子の方へ向かう途中、安倍川橋で降りると直ぐの場所にあります。 道沿いには他

    『『石部屋』静岡名物安倍川もちの老舗!200年以上続く伝統の甘味処! - 静岡市観光&グルメブログ『みなと町でも桜は咲くら』
  • 『駿府楽市』静岡駅の伝統工芸品も揃ったお土産処! - 静岡市観光&グルメブログ『みなと町でも桜は咲くら』

    竹細工に漆器・染め物まで 静岡の伝統工芸が集まるお土産処! 静岡駅ビル『ASTY静岡店』の1階にあるお土産コーナー。静岡土産や地場産品他、静岡の伝統工芸品が展示されており購入も可能です。 久能山東照宮の建設に携わった職人が多く移住した駿府の地には、その時代から続く工芸もたくさん。繊細な美しさと普段遣いもできる生活に根ざした品が揃っていますよ! 観光の最後に寄れる駅ビル土産処 お土産もバッチリ! 伝統工芸品が博物館並に 駿河竹千筋細工 志戸呂焼(しとろやき) 駿河塗下駄 静岡挽物 駿河指物 施設情報 関連記事 観光の最後に寄れる駅ビル土産処 外観 同じくASTY内にあるグランドキヨスクと同じく、改札から2分の立地は買い忘れたお土産を揃えるのにもピッタリ! さらに、ここでは静岡県内のお土産はほぼ揃っているので、お土産を買い忘れたスポットの関連品を揃えるのにも便利です。品では生わさびまで販売さ

    『駿府楽市』静岡駅の伝統工芸品も揃ったお土産処! - 静岡市観光&グルメブログ『みなと町でも桜は咲くら』
  • 『ステップインたまるや 見る工場』田丸屋のわさび漬け工場見学! - 静岡市観光&グルメブログ『みなと町でも桜は咲くら』

    静岡土産も勢揃い! 田丸屋のわさび漬け工場を見学! 駿河区下川原にあるわさび漬けの田丸屋社工場。簡単な展示ではありますが、わさび漬けがパッケージされる工程が工場見学できます。 もう一つの建物は大きなお土産コーナーになっており、わさび漬けを始め静岡土産各種も揃います。静岡ICの近くなので旅行の最後に立ち寄るのもおすすめ。 見学コーナーにはワサビの辛みを体験できる謎の展示もあり話題性抜群ですよ! ステップインたまるや 見る工場 わさび漬け工場を見学 わさびの歴史や資料も 辛味挑戦室 静岡土産コーナー 静岡土産も揃います ケーキも売ってました 施設情報 関連記事 ステップインたまるや 見る工場 外観 巨大なわさびの看板が目印。通りからも『見る工場』の文字が目立っていますね。スロープを進んだ先のドアが入口になっています。 左側にはお土産販売の店舗があり、工場と共通の広い駐車場があるので気軽に立ち

    『ステップインたまるや 見る工場』田丸屋のわさび漬け工場見学! - 静岡市観光&グルメブログ『みなと町でも桜は咲くら』
    sakuyaoi
    sakuyaoi 2018/09/22
    旅行の最後にぜひどうぞ!
  • 1