ブックマーク / gudachan.hatenablog.com (5)

  • 「桑田佳祐を許せない人たち」が日本を戦前に返してしまう - ボンタイ

    2015-01-16 「桑田佳祐を許せない人たち」が日を戦前に返してしまう ちなみに、まるで囲ったはせがわ書店は、桑田が10年前の茅ヶ崎ライブで、昔良く万引きしたといって、テレビでやばいこといったって謝っていたその屋さん、つまり桑田の聖地よw @KouzaShibuya いいなぁ~茅ヶ崎サザンSt. pic.twitter.com/NHQx44Bqwn — 大薫 Kaoru Ohmoto (@sunamajiri) 2013, 7月 13 2000年にサザンオールスターズが地元の茅ヶ崎市で実施したライブで多くの市民を驚かせたエピソードといえば万引きのカミングアウトだ。 大勢の観衆を前に市内にあるディスカウント店や書店で学生時代に万引きしたことをお茶目っぽく謝罪したのである。いずれも茅ヶ崎市民なら当たり前のように日常利用している店舗で、親近感にあふれたパフォーマンスだった。 過去の万引

    samieel
    samieel 2015/01/16
    この人は嫌いだけど、地元を絡めた分析ならまだ読むに耐える。紅白+メダルの件が問題らしいけど、謝罪するほどのことかなぁ… 少なくとも紅白は無問題
  • ヤンキーに満たない田舎者にインターネットを与えると「こじらせてしまう」問題について - ボン兄タイムス

    2014-11-25 ヤンキーに満たない田舎者にインターネットを与えると「こじらせてしまう」問題について ネットのない時代は、たしかに「火のないところに煙はたたない」ものだった。でも、今は違う。たんなる悪意、個人的な好き嫌い、いいかげんな思い込み、そして嫉妬心などで、火のないところにバンバン煙がたつ。 — 樹林伸(怪盗ルヴァン モーニング連載中) (@agitadashi) 2014, 11月 24 Twitterは気をつけないと『思想濃縮装置』になる。自分の指向に合った人ばかりフォローし共感に浸り続けることで、自分と違う考えを受け入れられない思考回路が出来上がっていく。RTでたまに回ってくる意見に対して「こいつバカだ」などと呟いてるようだと、この病はかなり進行している。 — 樹林伸(怪盗ルヴァン モーニング連載中) (@agitadashi) 2014, 11月 24 田舎に多い現象。目

    samieel
    samieel 2014/11/25
    この人、どんだけ田舎にコンプレックスがあるんだ(苦笑)都市と田舎って乱暴な分け方で複雑な問題を語ってることに問題があるって、気付かないのかな…
  • 幼い頃にディズニー体験をしているか否かがその後の異文化理解を決めてるんじゃないかと言う話 - ボン兄タイムス

    2014-11-25 幼い頃にディズニー体験をしているか否かがその後の異文化理解を決めてるんじゃないかと言う話 この頃は首都圏と地方の平成時代の文化の性質の違いを考えることが多い。 一番大きなものは何かと考えたが、「幼い頃にディズニー体験をしているか否か」も大きいのではないだろうか。 私が幼い頃に地方(といっても東北や静岡くらいだが)に出るたびに驚いたのは、ディズニー文化の定着のしてないことだった。 県庁所在地ですらディズニーストアが無い。東京ディズニーランド(TDL)に行ったことのない人が大勢いる。子どもなら当たり前に盛っているはずのディズニーグッズが地方ではやたらと普及率が低い。売ってないし、ディズニーのグッズや服装で街を歩く人がどこにもいなかった。ディズニーは親が子どもに与えたがるものだが、そもそも親世代が浸透していないようだった。 逆に言えば、現在高校生世代が幼い頃あたりまでは、東

    samieel
    samieel 2014/11/25
    社会学が好きで、社会学はこじつけの学問だって自覚してるけど、これは…。いくらなんでも突飛すぎ、恥ずかしい…
  • いまの日本の地方都市では「新しいことを知る」楽しみは成立しなくなっている - ボン兄タイムス

    2014-11-18 いまの日の地方都市では「新しいことを知る」楽しみは成立しなくなっている ハワイでは2つのクールジャパンが大ブームだ。 1つは「丸亀製麺」だ。ワイキキ地域で最もにぎわっているお店が、ほかならぬ丸亀製麺なのだ。舌の慣れた日人観光客で賑わうならまだしも、店の外にアメリカ人が律儀に並んでいる光景は驚いた。最近では競合の伊予製麺もホノルルに進出している。 もう1つが「けんだま」。日人を驚かすための仕込みなんじゃないかというくらいに、ハワイのあちこちで現地の子どもがけんだま遊びをしていた。おもちゃ屋にはけんだまが必ずあって、量販店の折込チラシにも色々なけんだまが紹介されていた。 丸亀製麺もけんだまも日人には何も珍しくないことだ。当たり前すぎて気にも留めず無関心になりがちである。しかし、日文化そのものが珍しいハワイの民からすれば「ユニーク」なのである。 同様に、韓国のソウ

    samieel
    samieel 2014/11/18
    確かに。地方に東京への憧れがあった時代は、地方の存在意義があったのかもだけど、今みたくチェーン店だけの地方都市は存在意義が無い…
  • テレビ界再生のカギは「金曜ロードショーのテロップに発狂するネット民を無視すること」にある - ボン兄タイムス

    2014-11-17 テレビ界再生のカギは「金曜ロードショーのテロップに発狂するネット民を無視すること」にある 金曜ロードショー『シャーロックホームズ』のセンスの無いテロップに苦情殺到!! 容赦無いネタバレ、雰囲気をぶち壊し http://t.co/CIZG2EhvCM pic.twitter.com/c2Eagyvrxq — はちま起稿 (@htmk73) 2014, 11月 15 日テレビ「金曜ロードSHOW!」をめぐり、匿名ネット上で炎上が発生している。 バラエティ番組のようなセンスのネタバレテロップがベタベタと貼られたり、登場人物の解説がやたら喧しかったりして、映画に集中できないという批判が寄せられて、コラ画像祭りまで発生しているのだが。これはテレビ局側の改革に視聴者が追い付いていないという典型的なダサい事案だろう。 そもそも「金曜ロードショー」と言う老舗の映画番組は2012年に

    テレビ界再生のカギは「金曜ロードショーのテロップに発狂するネット民を無視すること」にある - ボン兄タイムス
    samieel
    samieel 2014/11/17
    「ネット上で最も目につきやすいコミュニティであっても情報弱者なのである。」って鋭い。確かに炎上させたりするのが好きな人たちって、偏った情報しか見てない気がする
  • 1