タグ

2009年2月5日のブックマーク (6件)

  • ポールグラハムの「気晴らしを断ち切る」を読んだ - Backnumbers: Steps to Phantasien

    2008-06-07 ポールグラハムの「気晴らしを断ち切る」を読んだ. 私もウェブは中毒的暇潰し(=気張らし) だと 思っている 派閥なので, おおおそ同意した. 実際, たまにケーブルを抜いて暮らすことがある. 今の家に引っ越してきた当時, オフライン主義の友人を真似して半年ほど ISP の契約を更新しなかった. だから自宅は IP unreachable だった. それでも生活できたし, 読書や勉強ははかどった. しばらくして mac mini を買ってみたらあまりに勝手がわからず, 仕方なく ISP に契約しなおした. 中毒の日々が戻った. けれどケーブルなしで暮らせることもわかったので, まとまった作業をしたい時はその後もたびたび自宅を断線している. これをプチ断線とでも呼ぼう. プチ断線概観 友人達の中には, 集中しようとオフラインのコーヒー屋に避難する人が多い. プチ断線はその

    samurai20000
    samurai20000 2009/02/05
    断線生活。
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    samurai20000
    samurai20000 2009/02/05
    このサイトいいなぁ。
  • 内装はオフィスデザイン設計をすべき理由|こだわりたい!オフィスデザイン

    企業にとってオフィスデザインは重要な要素で、あらゆる部分に影響を及ぼします。適切なデザイン設計すれば、仕事効率をアップすることができます。 さらに家具を搬入するときも楽になるのでメリットは多いです。ただやみくもにデザインをしても、うまくいきません。また素材なども考慮しないといけないので、計画的にデザインを練る必要があります。 そこでどのようなデザインをすれば使いやすいオフィスになるのかを紹介しましょう。 オフィスデザインをすれば仕事効率をアップできます。例えば動線を確保することができるので、他のスタッフの通行の邪魔にならずスムーズな行き来をすることが可能です。 また家具を搬入するときも、すでに設置している家具の邪魔をせず置くことができるので便利です。オフィスデザインはやみくもにするのではなく、業態に合った設計をする必要があります。 例えば打ち合わせの多い会社なら、社員のデスクはつくらず自由

  • はてなハイク サービス終了のお知らせ

  • お知らせ » 『機械はどれだけ人間に近づけるのか』 ~第2回 チームラボアルゴリズムコンテスト~ - チームラボ株式会社

    2009/02/05: 『機械はどれだけ人間に近づけるのか』 ~第2回 チームラボアルゴリズムコンテスト~ 『機械はどれだけ人間に近づけるのか』 ~第2回 チームラボアルゴリズムコンテスト~ 情報があふれてる。 人間の手で一つ一つ情報を見て取捨選択することは不可能だ。 もし人間の手に代わるロボットがいたら世の中がちょっと変わるかもしれない。 人間が持つ見えないルールや思考をプログラムで実現してみたいと思わないだろうか。 それはきっと使う者を感動させ、未来をわくわくさせるだろう。 我々チームラボも常にそこに挑戦し続けたいと思っている。 そこで純粋なこの思いを満たせる場をコンテストという形で提供し、プログラマーの皆さんを応援したいと思う。 このアルゴリズムコンテストは、機械はどれだけ人間に近づけるのかというお題を通して、皆さんが日ごろ持っているアイデアを、様々な要素技術(例えば、自然言語処理

    samurai20000
    samurai20000 2009/02/05
    おもしろそう。bot大会
  • パナソニック、同じ油が10回使える天ぷら油クリーナー

    パナソニックは、同じ油が10回、繰り返して使えるようにするポット型天ぷら油クリーナー「レッツフライ TK-CT10」を4月1日に発売する。希望小売価格はオープンプライス。店頭予想価格は4,000円前後。 揚げ物の調理に使った油を濾過して、再度使えるようにする製品。ポット型の体は上部が油をきれいにする濾過槽、下部がきれいにした油を貯めておく貯蔵層になっている。油の汚れやニオイを取り除き、同じ油が10回まで使えるという。 濾過槽は、毎回交換するペーパーフィルターと、10回おきに交換するカートリッジで構成されており、パッケージにはペーパーフィルターが10枚、カートリッジが1個付属する。消耗品は50回相当分のペーパーフィルターとカートリッジがセットになった「TK-CT10C05」が2,520円で販売される。 体サイズは、高さ170mm×幅207mm(ハンドル含む)。従来機からは高さが20mm低

    samurai20000
    samurai20000 2009/02/05
    レッツフライって名前いい。