タグ

usabilityに関するsamuraidaのブックマーク (3)

  • 独立行政法人サイト ユーザビリティランキング 2006

    日経BPコンサルティングは2006年12月、独立行政法人サイトの使いやすさに関するランキング調査の結果「独立行政法人Webサイトユーザビリティ調査2006-2007」を発表した。調査対象の104のWebサイトのランキングを紹介しよう。ランキングの首位は産業技術総合研究所。同研究所のWebサイトは、主要なコンテンツへのリンクをトップページに分かりやすく配置するなど、利用者に配慮した作りになっている。2位には日貿易振興機構(ジェトロ)、3位には年金積立金管理運用が入った。 教育機関や組織などを母体にする100以上の独立行政法人がある。国立病院や国民生活センター、都市再生機構(旧住宅・都市整備公団等が母体)など、身近な団体も多い。独立行政法人は、従来の組織より運営の自由度が高い半面、透明性の確保のため幅広い情報公開が法律で義務付けられている。 ところが、調査の結果、独立行政法人のWebサイトは

    独立行政法人サイト ユーザビリティランキング 2006
  • アルファサード株式会社

    ミッション “ Improve the Web ” テクノロジーでウェブを良くし、 すべての⼈に優しいデジタル社会の実現に貢献する アルファサードの経営理念 “ Something Different for the Best Web Solution! ” PowerCMS フレームワークを活用してウェブの縁の下を支えるテクノロジーカンパニーです。 PowerCMS 自社開発のソフトウェアやクラウドサービスを提供しています。 ウェブアクセシビリティを重視し、標準化活動や新技術の採用にいち早く取り組んでいます。 ウェブの力はその普遍性(universality)にあり、障害の有無にかかわらずあらゆる人がアクセスできるのが質的な姿です(WWWの発明者であり、現在のW3CのディレクターでもあるTim Berners-Leeの言葉より)。私たちは「よりよいウェブ」にソフトウェアを通じて貢献する

    アルファサード株式会社
  • シニアはログインでつまづく?! - Trans

    最近、シニア向けのあるWebサービスを構築している。その中で、シニア(特に、団塊世代、もしくはそれ以上)の方が、どういったところでWebサービスにてつまづくのかが少し分かってきたので、自分の備忘録も兼ねてメモしておく。 先に言っておくと、シニアはまずログイン、もしくは新規登録でつまづく。「中に入れない」「何かパスワード間違えているみたいなんだけど」そういった質問が、どんどん寄せられる。このWebサービスを構築する前に、できる限りネット上でシニアのネット行動特性みたいなものは調べてみたが、その多くは「ログイン後」、もしくは「ログインする必要がないサイト」のことだったと、今更ながら気が付いた。例えば、 ユーザビリティ研究所: シニア向けウェブサイト構築のための10のポイント 使いやすさを考えてみる。(アクティブシニア・シルバー層の現場から) そう、シニアのネット上の行動特性はある程度研究が進ん

    シニアはログインでつまづく?! - Trans
  • 1