タグ

2019年3月28日のブックマーク (8件)

  • 【またお前らか】『なんでここに先生が!?』のブースのツイートに、いつもの連中がイチャモン付けに来た。

    バルト海のオトメン @hajimeville @nankoko_anime 売って個人で使うならまだ解るけど、公共の場で自由に触ってくださいってこんなんやってるから性犯罪が正当化されたり犯罪自体がノーカウントにされたりするんじゃないの 2019-03-26 08:32:23 HitoShinka -ヒトシンカ-@文筆業/『センサイクロペディア』編纂・『シンカ論』連載中 @hitoshinka @hajimeville @nankoko_anime >こんなんやってるから性犯罪が正当化されたり犯罪自体がノーカウントにされたりするんじゃないの それを証明してください。え? できないんですか? 2019-03-26 09:24:10

    【またお前らか】『なんでここに先生が!?』のブースのツイートに、いつもの連中がイチャモン付けに来た。
    sand_land
    sand_land 2019/03/28
    こういうまとめで特定界隈の反フェミ感情を煽り、引くに引けない、僅かでも引いたらフェミに屈する事になると崖っぷちに追い詰めてくんだなぁ。誰が得すんだろ。余命ブログの懲戒請求煽りと似た空気を感じる。
  • 就活生の7割が敬遠…なぜ「転勤嫌い」が急増しているのか|日刊ゲンダイDIGITAL

    来春大学を卒業する学生の就職活動が解禁されて1カ月が経つ。今年も学生有利の売り手市場だが、就活生の動きに異変が見られる。 これまで男子学生は転居を伴う転勤があり、仕事内容や昇進に限度がない総合職を、女子学生は転勤はないが、昇進は限られる一般職を選択するのが一般的だった。…

    就活生の7割が敬遠…なぜ「転勤嫌い」が急増しているのか|日刊ゲンダイDIGITAL
    sand_land
    sand_land 2019/03/28
    こういう企業は社員のみならず社員の家族や配偶者の勤務先にも甘え過ぎなんだよ。
  • 『高速バスでマニキュア塗ってた女の子へ』換気のできない所で揮発性の高い塗料を使用する事の危険性を改めて考えてみて欲しい

    。 @K_coccinelle 高速バスでマニキュア塗ってた女の子へ 知らない人に声かけられてびっくりした事だと思います。私だって注意したくなかったです。 でも、高速バスなんて換気もできないところでマニキュアなんて揮発性の高い塗料を塗るのは絶対ダメなんです… マニキュアの臭いを嗅ぐと体調を崩してしまう人もいます。 2019-03-26 09:02:12 。 @K_coccinelle 知らなかったのかも知れないし、厳しくは言いませんでしたが、バスの中に小さな子供やご高齢の方も居ました。 もしそういった方々が体調を崩してしまった時、責任なんてとれませんよね。体調以外にも、普通に臭いが嫌な人もいますし、零してシートや他のお客様の持ち物を汚す心配もあります。 2019-03-26 09:06:36 。 @K_coccinelle 「バス内でマニキュアはダメだよ」としか注意してないんですけど、なん

    『高速バスでマニキュア塗ってた女の子へ』換気のできない所で揮発性の高い塗料を使用する事の危険性を改めて考えてみて欲しい
    sand_land
    sand_land 2019/03/28
    バス内でのマニキュア使用を一切擁護はしないが、危険性のセンで攻めるなら現在流通してる製品の成分と使用条件に基づいた話をするべきでは。この現場では「気分悪くなるから」で十分だけど。
  • 『アンチヴィーガンが3ヶ月ヴィーガン生活やってみた』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『アンチヴィーガンが3ヶ月ヴィーガン生活やってみた』へのコメント
    sand_land
    sand_land 2019/03/28
    身体的な理由で選ばざるを得ない人も居るのにどうやって区別すんの。あれはほぼ信仰だと思ってるが増田や一部ブコメは過度の宗教忌避が感じられて怖い。「何となくフンワリみんなと一緒」から外れると叩かれる傾向。
  • Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア

    いま話題のツイートまとめが読めるTwitterまとめに特化したまとめサイト。人気のツイートやTwitterトレンド、写真やマンガといった話題の画像から、さまざまなニュースの反応まで、みんなであつめる国内最大級のメディアプラットフォームです。

    Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア
    sand_land
    sand_land 2019/03/28
  • 記事削除とおわび | 情報速報ドットコム

    当記事の内容に誤解を招く表現があったことから、記事の内容を削除致しました。 当記事はツイッターに掲載されていた@Akira_5884氏の『【裁判情報】東京地裁 2月19日(火)10時30分~事件番号 平成29年(ワ)〇〇〇〇〇号』やネット掲示板の『【MeToo】山口敬之氏、伊藤詩織氏に1億3000万円の損害賠償を求め反訴「彼女は性被害ビジネスのカリスマになるため私を利用した」』を引用して記事にしましたが、このツイートに掲載されていた画像に書いてあった『(ウ)経済目的 「性暴力被害の訴え」を「生業」とする』『(エ)自己満足(性暴力被害を訴える「カリスマ」的地位の確立)』との文言や書き込みから山口敬之氏の発言と誤解して記載してしまったのが原因です。 記事の間違いに気がついたのは3月29日に問い合わせメールで読者からの指摘を受けたからで、更に記事を修正した翌日の3月30日に山口氏のFaceboo

    記事削除とおわび | 情報速報ドットコム
    sand_land
    sand_land 2019/03/28
  • 首相また旧民主党政権批判、子ども手当巡り 「あの頃、愚か者と考えていた人は多いのでは」 | 毎日新聞

    参院予算委員会の締めくくり質疑で答弁する安倍晋三首相=国会内で2019年3月27日午前9時16分、川田雅浩撮影 安倍晋三首相は27日の参院予算委員会で、旧民主党政権(2009~12年)が導入した子ども手当について「あの頃、愚か者と考えていた人は多いのではないか。率直に言って私もその一人だ」と述べた。首相は2月の自民党大会で「あの悪夢のような民主党政権」と述べて物議を醸したばかり。再び旧民主党批判をヒートアップさせた形で、野党の旧民主党出身者は反発している。 予算委では、自由党の森裕子氏が「子ども手当をつぶした自民党を許すことはできない。丸川珠代さん(元五輪担当相)は採決時に『愚か者』と言った」などと批判。首相は、これに反論し「ファミリーバリュー(家族観)を否定してすべて社会化していく政策だった。財政破綻を招くだけでなく、子育てに対する考え方が基的に違う」とも述べた。森氏は「今の答弁態度は

    首相また旧民主党政権批判、子ども手当巡り 「あの頃、愚か者と考えていた人は多いのでは」 | 毎日新聞
    sand_land
    sand_land 2019/03/28
  • アンチヴィーガンが3ヶ月ヴィーガン生活やってみた

    俺は生粋のアンチヴィーガンヴィーガンを自称する輩は基的に軽蔑しているし、頭のおかしいカルト宗教だと思っている。 しかし、だ。やはりやってもいないのに批判するのはよくない。 ということで俺もヴィーガンをやってみることにした。 期間は最初に3ヶ月と決め、冷蔵庫のものをべていいもの以外すべて捨てた。残ったのはニンジン2のみ。 俺は地方都市に在住しているが都合のいいことに徒歩20分ぐらいのところにヴィーガンレストラン()がある。奴らに金を落とすのは癪だがそこに入り浸ることにした。 ヴィーガンレストランはレストランを名乗るだけあってやはり旨い。 ヴィーガンがよく呪文のように唱えている「野菜来のうまみを感じられる」というアホらしい言葉にも一理あるとよくわかった。料理というものの素晴らしさがよくわかったというものだ。 レストランに来る客層に注視した。ヴィーガンだかマクロビだかは知らんが、ギョ

    アンチヴィーガンが3ヶ月ヴィーガン生活やってみた
    sand_land
    sand_land 2019/03/28
    最近の、ヴィーガンは公然と馬鹿にして良いって風潮が怖い。思想を押し付けたり肉屋を襲うようなのはまた別で批判すりゃいい。女が多いって事もあってスイーツ()だのインスタ蝿だの叩きと一部同根な感。