2012年9月29日のブックマーク (2件)

  • 尖閣上陸の日本人に船代踏み倒し疑惑

    尖閣諸島・魚釣島に無断上陸した鹿児島県内の政治団体代表者と幸福実現党所属のミュージシャンについて、沖縄県警八重山署は28日、軽犯罪法違反(立ち入り禁止場所等侵入)容疑で那覇地検石垣支部に書類送検。一方でいま、この2人が上陸した際に石垣島から魚釣島までを往復乗船した漁船に対して、船代が支払わないままでいることがわかりました。 ■船代180万円未払い? 幸福実現党所属のミュージシャン・TOKMA氏(名=椙杜徳馬=すぎのもり・とくま)と政治団体「薩摩志士の会」(旧・対話の会鹿児島)代表者の福沢峰洋(ふくざわ・ほうよう)代表が尖閣諸島の魚釣島に上陸したのは、9月18日。8月にも地方議員ら日人10人が魚釣島に上陸しましたが、この時はまだ魚釣島は個人所有。9月11日以降、魚釣島は国の所有となり、国は立ち入りを禁じています。しかも9月18日は、中国での反日デモがピークを迎えていた時期で、魚釣島では中

    尖閣上陸の日本人に船代踏み倒し疑惑
    sandayuu
    sandayuu 2012/09/29
    「それを見た東京の卸業者などから、“右翼と関係があるような船のマグロは仕入れない”などと、苦情の電話が殺到しているんです」愛国者の方は、順調に「公共の敵」の座につきつつあるようですな。
  • 保守でも自省的な発言を行う人がサヨク扱いされる現象を何と呼べばいいのだろう - 非行型愚夫の雑記

    例えば「自虐史観ではなく自省史観」な保阪正康氏は保守言論人であるわけですが「自由主義史観」的世界観において氏はサヨク扱いされがちなように見えます。*1チャンネル桜界隈とか特に。 こういう保守言論人でも自省的な発言*2を行う人がサヨク扱いされる現象にふさわしい言葉とは何なのでしょうね。傾向としては右傾化というよりトンデモ化の方に属する現象だと思いますが。 なんにせよそのようにしてサヨク扱いする側の言動を見ると歴史修正主義やレイシズムは自省拒否の欲望*3に支えられているのだなと思います。*4 *1:「自由主義史観」に括弧付けしている理由は自由主義史観を自称する人々の主張が歴史修正主義そのものであり自由主義という言葉から想定されるものとかけはなれているから。ネトウヨ(ネット右翼)的主張はネットが普及する前からあり、むしろネトウヨはそのエピゴーネン。 *2:ときには許容しがたい欺瞞が見え隠れするよ

    保守でも自省的な発言を行う人がサヨク扱いされる現象を何と呼べばいいのだろう - 非行型愚夫の雑記
    sandayuu
    sandayuu 2012/09/29
    こういうエントリに対してデモダッテサヨクガーだの理由もあげずに幼稚だの言い返す発想は、かつての左翼が辿った道を順調になぞっているなという印象。