ブックマーク / soulwarden.exblog.jp (2)

  • フジテレビの韓国ドラマ編成についての反論についてのまとめその1 | ニセモノの良心

    前回、フジテレビの韓流編成が多い件について「これは編成上、F2/F3がとれる番組にシフトした結果であり、安価でそこそこの視聴率を取るためである。」と書いた。 それについて、正直コメント全部読んでないけど批判をたくさんいただいた。 モデレートしてみる。 A、そうじゃなくて、他の部分が問題なんだ。 B、外国人の比率が高い。韓国に買われてんじゃないか? C、他の番組内で突然韓国を推すな。 D、公共の電波使った放送で、韓国を推すのはいかがなものか。 テレビはそういう商売じゃない。 順に整理していく。が、多分時間がかかる。 とりあえずAから順番に。 A,他の部分とは以下の通り。 1国旗国歌を放送しなかった。 2韓日戦と表記した。 3キムチ鍋が1位だった。 4特うまプルコギが1位だった。 5Karaメール 6サザエさんで韓国アイドルのポスターが貼ってあった。 7七夕の短冊が韓国のことが書いてあった。

    フジテレビの韓国ドラマ編成についての反論についてのまとめその1 | ニセモノの良心
    sandayuu
    sandayuu 2011/08/22
    コメント欄に「現実に嫌韓、反日感情が強い中、韓日表現は配慮不足では?」なんて言ってる子がいるけど、なんでそんなレイシズム感情に配慮せにゃならんのか。そういう無自覚さがフジ批判派を胡散臭くさせてる。
  • CXは別に売国奴じゃない。みんながユニクロに行くようなもの | ニセモノの良心

    自分のtwitterでちょこちょこつぶやいていたけど、高岡蒼甫の発言に端を発して、cxが韓流多いとかで叩かれていてる件。 いま、テレビ局は激烈な営業数字のシェア争いを繰り広げている。いや、まぁ今に始まったことじゃない。株式会社なんで当たり前。 キー局とか準キー局とか、相当熾烈にシェア争っているし、地方局だって1局エリア以外は戦争状態。1局エリア(徳島佐賀)は営業活動をしないとそもそも発注がこないので(特に東阪名の営業所で)これはこれで大変。 ただ、現状で好景気か不況かで言えば、どちらかといえば好景気。 川俣氏はうそを振りまいた挙句どっかに消えてしまったけど、詳しくは決算数字をEDINETで見てね。 特にSPOT市場に顕著。ただしネットタイムはぎり前年キープってところ。 ちなみに、テレビってCM枠=商品はある程度一定で、景気がよくなったからといっていきなり大増枠とかできない。 民放連の規定も

    CXは別に売国奴じゃない。みんながユニクロに行くようなもの | ニセモノの良心
    sandayuu
    sandayuu 2011/08/03
    比喩表現というのは、ある程度理解力のある人間以外には使わない方が良いかもね。特にコメント欄に湧いてるようなアレな連中には絶対に通じないだろうな。
  • 1