タグ

2014年5月2日のブックマーク (4件)

  • iTunes Matchで不正な音楽ファイルのロンダリングを試した - hirausan

    iTunes - Apple(日) この国で始まる日が来るとは思わなかった。早速加入してみたのでさらっとまとめる。 iTunes Matchとは音楽ファイルをサーバにアップロードして、さまざまなデバイスからアクセスできるといったまるで夢のサービスなのだがこれだけではない。アップロードした際に内容がiTunesStoreで販売されている楽曲と一致した場合、ストアのファイルをダウンロードする権利がアカウントに付与される。所持しているCDはもちろん、知人に借りたCDも、不正に入手したファイルまでもが対象といったまるで悪夢のようなサービスであったりもする。 権利を持っている楽曲を実際にダウンロードして試した というわけでロンダリングできるかどうかを自分の作品で試してみた。なぜだかはわからないけれどiTS版のアートワークはやけに汚い。掲載当初に見た際は思わず悶絶してしまったのだが今回の試みには丁度

    iTunes Matchで不正な音楽ファイルのロンダリングを試した - hirausan
    sander
    sander 2014/05/02
    ということは、タダ同然のクズ値で買ってきたレンタル落ちのCDをりpったものも、Match を通せばきれいなw音楽になるわけだwww
  • もってけ!セーラー服 ver.hisashi

    らき☆すたOP「もってけ!セーラー服」にギターを足してみました。今回はエアー少なめこ慣れないスラップで指が痛いです(>_

    もってけ!セーラー服 ver.hisashi
    sander
    sander 2014/05/02
  • 段ボールで実物大デゴイチ、4千個使用 長崎 - MSN産経ニュース

    段ボールを使った蒸気機関車(SL)の実物大模型が1日、長崎県東彼杵町の総合会館文化ホールで完成した。「デゴイチ」の愛称で親しまれるD51形で、東京の設計事務所を退職した島英雄さん(64)が設計の技術を生かし、10カ月かけて製作した。3日から11日まで一般公開する。入場無料。 模型は全長約20メートルで、高さは約4メートル。長崎県南島原市の市場関係者にもらった青果用の段ボール約4千個を使い、重量1・5トンの車体を東彼杵町のボランティアとともに組み上げた。 旧国鉄の設計図を参考にしたが、車輪の駆動装置など細かい部分は実物を採寸。細部にまでこだわり、約1700個の部品を製作した。 模型は今後、福岡市や南島原市で展示する。約150団体から引き合いがあり、国内各地での公開も検討している。

    段ボールで実物大デゴイチ、4千個使用 長崎 - MSN産経ニュース
    sander
    sander 2014/05/02
  • 見た目より安全を!! 暑い時期のお弁当作りの注意点 | 静岡センター歯科『デンタルヘルス通信』

    今は節約のために会社にお弁当を持って行く人も多いです。 でも、日に日に気温が高くなっていくこの時期、心配なのは中毒。 いろどりが綺麗だから、栄養のバランスがよくなるからと入れたものが原因で中毒になってしまったら悲しいですよね。 そこで今回は暑い時期のお弁当作りの注意点をまとめました。 暑い季節に多い中毒とは? 中毒は1年中発生しますが、暑い季節に発生しやすい中毒は「カンピロバクター」と「腸管出血性大腸菌(O-157・O-111など)」が原因のものです。 どちらも生の牛肉や豚肉、鶏肉に存在し、感染すると発熱・下痢・嘔吐などの症状があります。 75度以上の熱で数分加熱すればどちらも死んでしまいますが、感染すれば抵抗力の弱い子供やお年寄りなどは重症化しやすく、命に係わることもある危険な細菌です。 「お弁当に生肉なんていれない」と思う人もいることでしょう。 しかし、生肉を触った手で野菜な

    見た目より安全を!! 暑い時期のお弁当作りの注意点 | 静岡センター歯科『デンタルヘルス通信』
    sander
    sander 2014/05/02