タグ

2019年10月26日のブックマーク (9件)

  • ラグビーW杯 イングランドがニュージーランド破り決勝へ | NHKニュース

    ラグビーワールドカップ大会で4大会ぶりの優勝を目指すイングランドが、26日の準決勝で史上初の3連覇をねらったニュージーランドに19対7で勝ち、決勝進出を決めました。 準決勝は、26日午後5時から横浜国際総合競技場で行われ、4大会ぶり2回目の優勝を目指すイングランドと、「オールブラックス」の愛称で知られ、史上初の3連覇をねらったニュージーランドが対戦しました。 イングランドは、開始直後にウイングのアンソニー・ワトソン選手の突破から連続攻撃をしかけてゴールライン近くまで迫り、最後はセンターのマヌ・トゥイランギ選手が密集からボールを持ちだして先制のトライを決めました。 これに対してニュージーランドは、キックや細かいパス回しなど多彩な攻撃を見せましたが、相手の懸命なタックルでタッチラインの外に押し出されたり、ラインアウトでボールを確保できなかったりして得点を奪えず、イングランドが10対0とリー

    ラグビーW杯 イングランドがニュージーランド破り決勝へ | NHKニュース
    sangping
    sangping 2019/10/26
  • マリア様がみてるやっぱおもしろいわ

    私がマリア様がみてるをはじめて手に取ったのは、原作じゃなくてマーガレットコミックスの長沢智版だった。 なんと小学生のときだった。 アニメはちゃんと見たことがないけど、図書館で原作は借りて読んだ。 ライトノベルだけど絵柄もきれいな少女マンガみたいなやつだから、そんなに恥ずかしがらずに堂々と借りてた記憶がある。 全部読んだけど、私は佐藤聖様が一番好きだったから、三薔薇様が卒業してからはだらだら読んでて、うっすらとしか記憶になかった。 オタク成り立てのころだったから、アニメイトなんて知らなくてグッズとかは持ってなかった(そもそも当時は店舗があんまりなかった)。 そんなマリみてがアニメ化15周年なんだって。 そして10月末にブルーレイがでます。今月末。 ということで、ふと懐かしさがグァ~~~~っとこみ上げてきてしまって、こないだ原作を全巻買った。 いや~~~~~面白くない????? 佐藤聖様が好き

    マリア様がみてるやっぱおもしろいわ
    sangping
    sangping 2019/10/26
    志摩子さんと聖様がいつの日か、なんの気負いもなく週末にはふらりと遊びに出かけられるような関係になるのを、今でも妄想の中で願っています。
  • ラグビーW杯 準決勝1 イングランドvsニュージランド レビュー

    10月の第4週、関東はまたも台風21号から変化した温帯低気圧が大雨をもたらし、千葉では河川の氾濫が起きた。 自然災害の多い日だが、今年の秋はそれがもたらす結果が深刻だ。 ラグビーW杯でも、予選プールの2試合が台風のリスクで中止になったが、その判断は正しかったように思う。 日が初のノックアウトラウンドに進出したことで話題になったラグビーW杯だが、その他にもこの台風による試合中止や、ティア1の伝統国でないアジア初開催など、2019年大会は歴史に残るW杯になるだろう。 その大会に、史上初の3連覇という新たな歴史が生まれるだろうか。 それとも、ラグビーの母国がそれを阻むだろうか。 ------ 今夜、日産スタジアムではラグビーW杯の準決勝が行われる。 対戦するのは黒衣の絶対王者ニュージーランドと、白のジャージに身を包んだイングランド。 ------ 前大会、自国開催でありながら予選プール敗退と

    ラグビーW杯 準決勝1 イングランドvsニュージランド レビュー
    sangping
    sangping 2019/10/26
  • 顔のない赤ちゃん生まれる、医師に6か月の停職処分 ポルトガル

    母親の指を握る新生児の手(2013年9月17日撮影、資料写真)。(c)PHILIPPE HUGUEN / AFP 【10月25日 AFP】ポルトガルで今月、顔のない赤ちゃんが生まれた。これを受けて、担当の産科医が職務怠慢の疑いで停職処分となった。この問題は、同国に衝撃をもたらしている。 【写真】インドで顔が2つある赤ちゃん誕生、神の化身? ロドリゴちゃんと名付けられたこの新生児は今月7日、首都リスボンから南に約40キロ離れたセトゥバル(Setubal)の病院で、鼻と両目、頭蓋骨の一部がない状態で生まれた。顔面の欠損は、出産時に初めて分かったとされる。 ポルトガルの医療協議会は22日、アルトゥール・カルバーリョ(Artur Carvalho)医師を6か月の停職処分にすることを全会一致で決めた。 セトゥバルの私立医院で母親の健診を担当していたカルバーリョ医師は、義務付けられている3回の超音波検

    顔のない赤ちゃん生まれる、医師に6か月の停職処分 ポルトガル
    sangping
    sangping 2019/10/26
    幸せになれるといいね、赤ちゃん。
  • 「成人向け同人誌」ほしがる未成年 ルール違反みかけたサークル参加者「節度を守って」 - 弁護士ドットコムニュース

    「成人向け同人誌」ほしがる未成年 ルール違反みかけたサークル参加者「節度を守って」 - 弁護士ドットコムニュース
    sangping
    sangping 2019/10/26
    「さーて同人誌読むかぁ。……よしっもう読み終わったから捨てるか!! 誰か拾うだろきっと!!」「あ…ありがとうございますっ ありがとうございますっ ありがとうございますっ」
  • 4万円手元にあって、新聞を年間購読するか、災害支援に寄付するか、ドブに..

    4万円手元にあって、新聞を年間購読するか、災害支援に寄付するか、ドブに捨てるかしかできないとする

    4万円手元にあって、新聞を年間購読するか、災害支援に寄付するか、ドブに..
    sangping
    sangping 2019/10/26
    新聞を購読して、その古新聞紙をもって災害復興ボランティアに参加して、掃除に使い終わった古新聞をドブに捨てよう。
  • 肉欲が半端ないので肉食べたい

    けど何をうか迷う ・店でしゃぶしゃぶい放題 ランチで1,700円 満足感は一番だけど高いし半日潰れる ・ベーコンを塊で買ってきてステーキ グラム100円で800g 美味しいけど保存に難があるし、最近多用したから少し飽き気味 これ決行して今一つだったらダメージでかい ・豚肉の生姜焼き 500g300円 安いし、豆腐の上に乗っけてサラダ豚丼みたいにしてべると美味しい だが、これで肉欲が満たされるか微妙な所 迷う

    肉欲が半端ないので肉食べたい
    sangping
    sangping 2019/10/26
    加工肉を大量に食べるのはやめておけ。マジで体を壊す(壊した)。一度体を壊すと、一生付いて回るぞ。
  • コレで走っても大丈夫なんだ…「豪雨の中バスシャーシを運ぶ仕事が入ってしまったw」と添えられた写真に驚愕

    まとめを作成してる頃にはお仕事中でしょうか?それとも無事お勤め完了しているでしょうか(してください)? 所謂バスの下の骨組みだけを運ぶというカンジで認可下りたらこれで走ってもOK出るんですねぇ。特別手当だしたげてぇ。

    コレで走っても大丈夫なんだ…「豪雨の中バスシャーシを運ぶ仕事が入ってしまったw」と添えられた写真に驚愕
    sangping
    sangping 2019/10/26
    さすがに高速道路は無謀に思えるが、二輪車と比べればそうでもないのか?か?
  • 「基本はハイ、常時ロービームは違反」!? ヘッドライトの常識と法律 - 自動車情報誌「ベストカー」

    上がハイビーム、下がロービーム。遠くを照らすにはやはりハイビームのほうが抜群に明るい。しかし、すぐ手前の左側や右側の電信柱や木を見ると、かなり上のほうまで照らされて、これがもし人だったら相当眩しいと感じるのではないだろうか 警察庁はHPで「ハイビームの上手な活用で夜間の歩行者事故防止」というページを開設している。 冒頭では「夜間、街灯が少ない暗い道などを走行する時は、前照灯を上向き(ハイビーム)にすることで歩行者などを遠くから発見することができ、早期の事故回避措置が可能となります」(同HPから引用)としている。 さらに「夜間の安全運転のポイント」として 「・暗い道で対向車や先行車がいない場合は、ハイビームを活用 ・交通量の多い市街地などや対向車や先行車がいる場合は、ロービームで走行(※対向車が自転車の場合も確実にロービームに切り替えましょう) ・昼間より速度を落とした運転を励行 〜夜間は速

    「基本はハイ、常時ロービームは違反」!? ヘッドライトの常識と法律 - 自動車情報誌「ベストカー」
    sangping
    sangping 2019/10/26
    歩行者としては、眩しいのでライトは何もつけないで無灯火で走行してほしい。