タグ

2022年11月12日のブックマーク (13件)

  • 個人的に好きなブクマカ一覧(解説付き)

    id:kou-quana 疑問形のブコメが多くついつい気になる存在。最近AIお絵かきが素人に使いやすいほうに進化していることを嘆いている印象(すごくわかる)。@_ai_illust_を使ってみてほしい。 id:saori-yamamura ある意味めちゃくちゃ突き抜けてる、はてブでも実生活でも見かけないタイプの人間。嫌味なのか物なのかはよくわからないけれど眺めていて飽きない。 id:natukusa 女性による同人活動(いわゆる女性向け、とはすこし違うイメージ)を踏まえた視座を持つ、はてなでは意外とめずらしい人材。攻撃的でないブコメに好感が持てる。 id:runa_way おこがましくも、自分のオタクとしてのスタンスに少し似ているなーと思ってブコメを拝見させていただいている。Vtuberについての話をもっと聞いてみたい。

    個人的に好きなブクマカ一覧(解説付き)
    sangping
    sangping 2022/11/12
  • ベネズエラで巨大カタツムリ異常繁殖 人への健康被害懸念

    ベネズエラで異常発生しているアフリカマイマイ。スリア州の州都マラカイボで(2022年11月11日撮影)。(c)Luis BRAVO / AFP 【11月12日 AFP】南米ベネズエラでアフリカ原産の巨大カタツムリが異常繁殖し、人への健康被害が懸念されている。長雨の影響で繁殖に拍車が掛かっているとされる。 問題となっているのは通常、サハラ(Sahara)砂漠以南に生息するカタツムリ、アフリカマイマイ。最初にコロニーが発見されたのは11月初旬、西部スリア(Zulia)州のマラカイボ湖(Lake Maracaibo)畔だった。以降、周辺の農地や隣のタチラ(Tachira)州でも見つかっている。 スリア州の州都マラカイボ(Maracaibo)のラファエル・ラミレス(Rafael Ramirez)市長はAFPに対し、「何か所かでは1日当たり350~400匹のカタツムリ」が捕獲されており、当局が対策に

    ベネズエラで巨大カタツムリ異常繁殖 人への健康被害懸念
    sangping
    sangping 2022/11/12
    沖縄には普通にいるやつ。
  • 東工大の博士課程学生だけど女子枠導入には賛成

    https://www.titech.ac.jp/news/2022/065237 東工大が女子枠を導入することについて外部の人間がごちゃごちゃ言っているみたいだけど内部の人間としては大賛成。 以下ネット上で見た批判について増田の意見 ・学力で合格者を選ばないことで質が落ちるんじゃないの? A.前提として東工大の学部生は基的に9割が大学院へと進学する。なので大学院の修士課程卒業時の質で考えることとする。 東工大は国内でも優秀な大学だと考えられているが、所詮成人したばかりの子供なので、他の大学と同様に入学後に遊び惚けて惰性で大学院に進学する学生が内部生の約3割程度いる。 つまり、学部一年の頃から飛びぬけた天才と真面目な秀才以外は、東工大生も他の大学生もその間にほとんど差はないということである。 さらに、大学院の修士課程では外部の大学から向上心が高く優秀な学生が大学院入試のハードルを越えて院

    東工大の博士課程学生だけど女子枠導入には賛成
    sangping
    sangping 2022/11/12
    この場合「内部の人間」というのは「受験生」を指すと考えた方が適当ではないだろうか。
  • イーロン・マスクのTwitter大ナタで思わず表に出たキラキラIT系外資の「裏側」とは(山本 一郎) @gendai_biz

    イーロン・マスク、いきなりの豪腕 電気自動車(EV)メーカー大手のテスラ社や、宇宙開発で世界をリードするSpaceX社など、各方面で快進撃を続けていた連続起業家のイーロン・マスクさんが、自らの「ツイ廃」ぶりを拗らせ、すったもんだの末、10月27日にTwitter社の買収を成功させて早2週間。 マスクさんの「英断」のもと、経営不振に陥っていたTwitter社の全世界の社員のおよそ半数が解雇されるという強烈な事態に陥ったことは、ネット中の話題となりました。 とりわけ、現在この大ナタを振るっているマスクさんとまともにコミュニケーションが取れるTwitter幹部や社員が極めて少数で、解雇を免れたTwitter社の技術者に取材すると「マスクさんが正直何を考えているのかまったく分からないし、社内のコミュニケーションツールで流れてくる一斉連絡が何であれ、その中身の詳細や真意をマスクさんに確認することが

    イーロン・マスクのTwitter大ナタで思わず表に出たキラキラIT系外資の「裏側」とは(山本 一郎) @gendai_biz
    sangping
    sangping 2022/11/12
  • M-1グランプリ2022予選3回戦 きつね日和は何故全スベリしたのか

    https://gyao.yahoo.co.jp/episode/636257de-a14f-41cf-a54d-26d3fe68c2d7 https://youtu.be/I84Y-mFG4Ls?t=401  上下同じ動画です。 ※ネタバレ注意※ 今年のM-1グランプリ東京予選3回戦で大事件が起きた。歴史的な無風を喫したコンビが現れたのだ。 M-1グランプリ3回戦といえば毎年300組前後しか進出しない狭き門。今年は参加組数が激増し7261組がエントリー。倍率が24倍を超えるという厳しい戦いだった。 (実際には増加したエントリーの大半はアマチュアなのだが) しかし3回戦とは言えスベってしまうコンビも多数現れ、とりわけスベったコンビは毎年ネタにされる(2021年のEverybody、2019年のちゅんま等)。 そんな中これ以下は今まで無かったと言える驚異的なゼロ笑いを記録したコンビが今年現れ

    M-1グランプリ2022予選3回戦 きつね日和は何故全スベリしたのか
    sangping
    sangping 2022/11/12
    増田の指摘が妥当と感じる。しかし、よくやり切ったな。動き自体は悪くなかった。
  • 死ぬまでに一度は言いたい死亡フラグ

    「冗談じゃない!俺は部屋に戻らせてもらう」

    死ぬまでに一度は言いたい死亡フラグ
    sangping
    sangping 2022/11/12
    任天堂の倒し方、知ってますよ
  • 暗黙のメニュー

    和風→大根おろし ハワイアン→パイナップル スタミナ→にんにく こういうの他にない?

    暗黙のメニュー
    sangping
    sangping 2022/11/12
    微糖→アセスルファムK、スクラロース、アスパルテーム
  • 例の一般社団法人のことでチラ裏

    続き⇒https://anond.hatelabo.jp/20221202200342 チラシの裏。 一般社団法人Colabo(以下、当該法人という。)のことで色々と思うことがあり、チラシの裏に書き留める。 (2022/11/12 脱字修正) (2022/11/12 コメントを見た限りで一部誤解を与える表現だったようなので追記した。) (2022/11/12 重複表現と文章のてにをはを訂正) (2022/11/12 全角になっていた一部の文中のアラビア数字を半角に修正) (2022/11/13 コメント返しを追記) <行動の動機> 暇空茜氏(以下、氏という。)がTwitterで騒いでいるのを見かけて、この話題に興味を抱いた。 氏の主張には論拠が欠けていたため、「財務諸表を見れば一発でわかるだろう」と思い、当該法人のWEBサイトを見たところ、貸借対照表が公告されていない。 これは明らかに法

    例の一般社団法人のことでチラ裏
    sangping
    sangping 2022/11/12
    会社法の方のB/S公開義務は割と空文化しているからなぁ。
  • 日本の「ドンキホーテ」はスペイン語圏の人からすると、日本人が海外でこんな店を目撃した時くらいチグハグらしい - Togetter

    間野 ハルヒコ @MANOHIKO 「海外に「織田信長」というお店があって、「どんなところだろう。歴史系かな、武具とかあるのかな」と思って入るとデカいペンギンが飾られた超デカい雑貨屋で、織田信長まったく関係なかった。のを想像してみて。」 いや、そんなことある? 「それがスペイン語圏のひとから見たドン・キホーテ。」 2022-11-11 18:22:54

    日本の「ドンキホーテ」はスペイン語圏の人からすると、日本人が海外でこんな店を目撃した時くらいチグハグらしい - Togetter
    sangping
    sangping 2022/11/12
    私は日本人だが、最初に店名を聞いたときは風車に立ち向かうオッサンしかイメージできなかった。どっちを先に知ったかだけの問題で、国籍は(少なくとも言語は)関係ないのでは?
  • ぼたん鍋で300人分 巨大イノシシ捕まる、関係者「国内最大級の山の主」(山陰中央新報) - Yahoo!ニュース

    体重200キロ超、体長182センチ、胴回り141センチもある雄の巨大イノシシが、鳥取県江府町内の山中で仕留められた。地元でジビエ解体処理施設を運営する「奥大山地美恵(じびえ)」が仕掛けたワナに掛かった。ぼたん鍋で200~300人分の肉が取れる超大型獣で、関係者は「国内最大級の山の主かも」と驚愕(きょうがく)した。 【写真】「熊かと見間違うほど…」巨大イノシシを捕まえる 9日午後3時ごろ、江府町大河原地の山中で、捕獲用くくりワナを見回りしていた地美恵会長の浦部二郎さん(77)が発見した。最初は60~80キロ級の一般的な成獣だと思ったが、近寄るとその大きさにびっくり。「とにかく想像を超す大物で、威嚇に肝を冷やした」と話した。 急きょ、現場に出向いた日野郡猟友会江尾地区長の高野伸也さん(33)が恐怖心と闘い、至近距離から単発のスラッグ弾で仕留めた。大人4人でも運べないほどの重量があり、たまたま近

    ぼたん鍋で300人分 巨大イノシシ捕まる、関係者「国内最大級の山の主」(山陰中央新報) - Yahoo!ニュース
    sangping
    sangping 2022/11/12
    「汚らわしい人間どもめ。我が苦しみと憎しみを知るがいい…」
  • スマホで撮影された月、実は合成画像? メーカーは否定 | スラド サイエンス

    全国で皆既月が観測された11月8日、SNSではスマホのカメラで撮影された月の画像が数多く投稿されたが、その中には妙に鮮明な写真があり、月の画像素材がAI合成されたものではないかとして月撮影モードの存在が話題となっている(refeiaさんのツイート)。 月撮影モードは主にHUAWEIXiaomi、vivoといった中華系スマホのハイエンドモデルで「ムーンモード」や「スーパームーンモード」の名称で標準搭載されている。HUAWEIの場合、AIカメラで10倍以上のズーム中に対象を月と認識すると自動的にムーンモードに切り替わる。 2019年に「Huawei P30 Pro」で初めてムーンモードが搭載された際にも、あまりに月が綺麗に撮れることから撮影画像と素材画像を合成しているのではないかとして議論の的となっている。当時HUAWEIAndroid Authorityの取材に対し、画像の置き換え

    sangping
    sangping 2022/11/12
  • どう発音する? 「alt」や「width」「git」など、読みが分かりづらい用語のまとめ【やじうまWatch】

    どう発音する? 「alt」や「width」「git」など、読みが分かりづらい用語のまとめ【やじうまWatch】
    sangping
    sangping 2022/11/12
    “はてブのコメントなども併せて見ると、より参考になりそうだ” にわかには信じがたい。
  • 「野次馬がスマホを向けるとケガ人が死に得る」誤った投稿拡散 医者「生死には影響ない」と否定

    ケガ人にまわりの人が「うわ、すごい血が出てるよ」「足無くなってるよ」などと言ったらショックで命を落とすことがあり、こぞってスマホでケガ人を撮影する場合も同じことが起こり得る――。SNS上で真偽不明な情報が出回っています。ねとらぼ編集部が該当投稿について医者に取材したところ、誤りとみられることが明らかになりました。 画像はTwitterより 該当投稿の主張は以下の2点です。 1.救護をしているケガ人にまわりの人が「うわ、すごい血が出てるよ」「足無くなってるよ」などと言った瞬間、ショックが起きて死ぬことがある 2.まわりの人がこぞってスマホを向けて動画や画像を撮影していても、同じようにショックが起きて死ぬ可能性がある 投稿者は前者については大学の講義で習い、後者については主治医から聞いたとしています。該当投稿は約4万1000リツイート、約12万7000いいねを集めるなど、大きく拡散(11月11

    「野次馬がスマホを向けるとケガ人が死に得る」誤った投稿拡散 医者「生死には影響ない」と否定
    sangping
    sangping 2022/11/12
    スマホを向けると発情する(催眠)エロ漫画なら何度も読んだことがある。