タグ

2023年1月11日のブックマーク (11件)

  • 全国で違反行為なぜ広がる? 「駐車スロープ」は危険? 「知らなかった」の声も! 自治体も警告する実態はいかに

    街中で、駐車場と道路の間にある段差を解消するために、段差スロープが設置されている様子を見かけることがあります。段差スロープはホームセンターなどで手軽に購入することができますが、道路法の違反に該当する可能性もあるようです。 段差スロープの設置は道路法違反になる? 駐車場と道路の間に生じた段差を解消するために、「段差スロープ(駐車スロープ)」を設置している人がいます。 段差スロープは、クルマの通過をスムーズにすることができるほか、車いすや台車などの通過にも欠かせない存在となっていますが、設置の方法によっては違反に該当する可能性もあるようです。 段差スロープは段差の高さに合わせて5cmのものから15cmのものまでさまざまな種類が存在します。 一般的なゴム製だけでなく、ポリエチレン樹脂発泡体や金属、コンクリート製などもあり、それぞれ異なった特長を持ちます。 たとえば、ゴム製の場合、衝撃を吸収するた

    全国で違反行為なぜ広がる? 「駐車スロープ」は危険? 「知らなかった」の声も! 自治体も警告する実態はいかに
    sangping
    sangping 2023/01/11
    切下げは大掛かりで金もかかるので縁石自体を30〜45度くらいで角を落とした物にお安く交換(あるいは今ある縁石の角を丸く削り落としたり)できないだろうか。急角度だが車なら割とスムーズに乗り越えられると思う。
  • 救急患者「搬送が困難な事例」1週間に7558件 過去最多を更新 | NHK

    今月8日までの1週間に、救急患者の受け入れ先がすぐに決まらない「搬送が困難な事例」は7558件と、前の週から400件増えて、3週連続で過去最多を更新したことが、総務省消防庁のまとめでわかりました。総務省消防庁は「新型コロナウイルスとインフルエンザの同時流行も想定し、救急車の適時適切な利用を呼びかけていきたい」としています。 総務省消防庁は患者の搬送先が決まるまでに、病院への照会が4回以上あったケースなどを「搬送が困難な事例」として、県庁所在地の消防部など、全国の52の消防機関の報告をもとに毎週とりまとめています。 今月8日までの1週間は7558件で、過去最多だった前の週より400件増えて、3週連続で過去最多を更新しました。 これは、新型コロナウイルスの感染拡大前にあたる2019年度の同じ時期の5.24倍となっています。 このうち、新型コロナウイルスの感染が疑われるケースは2612件で、全

    救急患者「搬送が困難な事例」1週間に7558件 過去最多を更新 | NHK
    sangping
    sangping 2023/01/11
  • アメリカ 国内線すべての便の出発見合わせ指示 システム障害で | NHK

    FAA=アメリカ連邦航空局は11日、システム障害の影響で、国内線のすべての便の出発をアメリカ東部時間の午前9時、日時間の今夜11時まで、見合わせるよう指示するとともに、システムの復旧に取り組んでいると発表しました。 バイデン大統領は、記者団に対し「ブティジェッジ運輸長官と話をしたが、何が原因かはわかっていないとのことだった。航空機は今も安全に着陸できているが、現時点で離陸はできない。数時間以内に原因が見えてくると思う」と述べました。 また、ホワイトハウスのジャンピエール報道官はツイッターに「現時点で、サイバー攻撃があったという証拠はないが、大統領は運輸省に対し、原因について徹底した調査を行うよう指示した」と投稿しました。

    アメリカ 国内線すべての便の出発見合わせ指示 システム障害で | NHK
    sangping
    sangping 2023/01/11
  • 努力にも暴力にも力という文字が入っている

    自らを高めるためには力が必要でそれは良心に基づいたパワーであろう

    努力にも暴力にも力という文字が入っている
    sangping
    sangping 2023/01/11
    無力にも非力にも力という文字が入っている
  • 何も見ずにうろおぼえで書けるだけ増田ブクマカを書き出す

    でいだらぼっち ご存知一番の暇人で意外と博学 増田ブクマカと言えばこの人 ブラッディセブンスビル 尖った名前からのおちゃめな愛されキャラ あのブクマカもあの増田もみんなこいつの貞操を狙っている みかんの人 アイコンがみかんの人 よくみかける割になんの印象もない影うすキャラ IDも思い出せん イザナミィ いつまでも新人面をしている milvus migrans この人もよくみる お洒落な鳥のアイコンの人 なんか口調が荒いので非表示にしてるが、たまにブクマページを見に行ってる 結局5人しか思い出せんけどわざわざ認知してるのはこんなもんか

    何も見ずにうろおぼえで書けるだけ増田ブクマカを書き出す
    sangping
    sangping 2023/01/11
  • 家の中に隠れるとしても絶対にベランダには隠れるな

    今日ベランダに隠れたら詰んだのでそれを書きます。バカだなーと思って聞いてください 私は学生です。家は三階建てで2階と3階にはベランダがあります。家族は父(私の家から徒歩10分くらいの祖父母の店で働いてる)、母(パート)、姉です。 今日当に学校に行きたくなさすぎて、みんなが出てから自室でちょっと寝てそれから学校に遅刻して行こうと思ってた。 で、起きたらお父さんがお昼休憩で家に帰ってくる時間の2分前くらいだったので、めちゃくちゃ焦って咄嗟に姉の部屋がある3階のベランダに逃げた。流石にバレないだろうと思ってたけど、お父さんが帰ってくる頃にちょうど頭を突っ張り棒にぶつけてしまい、バカでかい音が鳴った。それに気づいたお父さんが3階まで駆け上がってきて、ベランダを開けた。終わった…と思ったら奇跡的に直射日光防止のカーテンに私の姿が隠れて見えなかったようで、気づかれなかった。ラッキーと思ってそのまま持

    家の中に隠れるとしても絶対にベランダには隠れるな
    sangping
    sangping 2023/01/11
    ベランダは家の中か問題
  • 藤井王将にインコが手荒い祝福? 王将戦第1局「勝者の記念撮影」 | 毎日新聞

    第72期ALSOK杯王将戦の特集ぺージです。記事、動画、棋譜、写真特集などで歴史的対決の様子をお伝えします。

    藤井王将にインコが手荒い祝福? 王将戦第1局「勝者の記念撮影」 | 毎日新聞
    sangping
    sangping 2023/01/11
    “藤井王将は「謎です」と即答” 即答したように見えて実は相当深くまで読み切った上での回答かもしれない。
  • 【急募】壁埋め式リモコンをスイッチボットなしで遠隔操作する方法

    自動お湯張りと浴室暖房を同時にしたいんだけど、リビングにある給湯器リモコンでお湯張りはできるけど 浴室暖房は風呂場まで行かないと押せないので結局人力の手間がかかるんだよね 今のところスイッチボットで押してもらうしか選択肢がない 壁埋め式リモコンっていうのは、ここの一番下に載っているようなリモコンのことね https://www.tokyo-gas.co.jp/news/product_notice/20060622-01.html 赤外線リモコンのようなものは付属品やオプションにはない状態 こういうのって機械的にスイッチを押さないと機器を操作できないのかよくわからん 電気的に何かしらの信号を送ればなんとかなったりしないのかな 電気工事士の資格はないから、できれば資格なしでもできる方法があったら知りたいところ

    【急募】壁埋め式リモコンをスイッチボットなしで遠隔操作する方法
    sangping
    sangping 2023/01/11
    執事を雇いボタンの前に常駐させておく。指示は声ではなくチリンチリンと鳴るベルで行うとなお良い。
  • 受験直前だから胸に刻んでおきたい、たった5分の見直しが50万円の差を産んだ話

    菊池洋匡|中学受験専門家 @kikuchihirotada たった5分の手抜きで親に50万円損させた子どもの話。 毎年今ぐらいの時期になると、生徒たちに話していることがある。 昔々の生徒で、ずいぶんと手を焼かされた子がいた。 頭は悪くないのに、いい加減な性格で、宿題も手抜きが多め。 授業中トイレに行って帰ってこないと思ったらマンガを読んでたり。 2023-01-09 22:51:25

    受験直前だから胸に刻んでおきたい、たった5分の見直しが50万円の差を産んだ話
    sangping
    sangping 2023/01/11
    経験からいって、見直しがプラスに働くとは限らないと思う。期待値はプラスだと思うが、結局は運次第だよね。
  • 日本人は全体的に遺伝子がダメで、恐怖遺伝子というものがある 恐怖に基づ..

    人は全体的に遺伝子がダメで、恐怖遺伝子というものがある 恐怖に基づいて行動する傾向にあるのでリスクを取らない 要するに負け犬

    日本人は全体的に遺伝子がダメで、恐怖遺伝子というものがある 恐怖に基づ..
    sangping
    sangping 2023/01/11
    さすがアーヴの祖先だ。
  • ロボットアニメってドイツ語多くね?

    なんでなん?

    ロボットアニメってドイツ語多くね?
    sangping
    sangping 2023/01/11
    科学力が世界一だからでは?(シュトロハイムはロボットではなくサイボーグだが)