2016年5月16日のブックマーク (2件)

  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

    sankon30
    sankon30 2016/05/16
    作品的に義体なので問題ありません。リアリティリアリティ
  • MMO難民

    久しぶりにMMORPGをやってみたくなって探してみた。 MMO歴は大昔にテイルズのオンラインゲーム(ウィーバーじゃないやつ、エターニア?)とか、友達に誘われてトリックスターをやってみたりとかしてた程度。 大体どのゲームでも、ある程度レベルを上げたら序盤のエリアや拠点付近に座り込んで人の往来を眺めたり、 街でわいわいみんながやってるのをちょっとはなれたところに座ってじーっとROMったり、 街中を散歩したり、たまに気が向いたらちょっと外に行ってレベル上げをしてみたり、なんとなくできた顔見知りと一緒に初心者のヘルプしたりする感じ。 話しかけられたら多少は返事するけど、別にそんなに熱心にチャットしたりはしない。ギルドとかにも別に入らない。 どうも、現実では煩わしかったり、病気になっちゃったくらいストレスの方が多くなる「人がいっぱいいてザワザワしてる状況」を、画面とウィンドウ越しに眺めるのが自分には

    MMO難民
    sankon30
    sankon30 2016/05/16
    増田にはドラクエ10が丁度いいと思った。PCで出来るしぬるくて人多いですぞ。