記事へのコメント63

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    sankon30
    sankon30 作品的に義体なので問題ありません。リアリティリアリティ

    2016/05/16 リンク

    その他
    CIA1942
    CIA1942 「だって少佐全身義体じゃん」という指摘に納得。であれば作中あるいはシリーズを通じて義体丸ごと入れ替えて様々な人種の義体を用いることで指摘を回避できるか。

    2016/05/15 リンク

    その他
    Dersu
    Dersu そもそも物語の舞台が古代エジプトだろうとローマ帝国だろうとアメリケン俳優がサンダルはいて英語しゃべってOK一丁あがりのお国柄だということは考慮してもいいのでは

    2016/05/13 リンク

    その他
    ChieOsanai
    ChieOsanai 中国人や韓国人がやると別のひとが怒る予感

    2016/05/13 リンク

    その他
    mementm0ri
    mementm0ri 菊地凛子呼んでくるよりずっといいだろ…

    2016/05/12 リンク

    その他
    masahiro1977
    masahiro1977 これ海外ファンからも「なんでアジア系女優じゃないんだ!」って声が多かったけど、それじゃ誰やねんって質問で真っ先に上がったのが菊地凛子。。。日本人国際女優の人材が薄すぎる。。

    2016/05/12 リンク

    その他
    pachikorz
    pachikorz もし仮にスカーレット・ヨハンソンが降りて黄色人種が抜擢されるとしてもそれは中国系または韓国系俳優が日本人を演じるのであってで,日本俳優が抜擢されることは望み薄と思うが。ハリウッドの現状を見る限り。

    2016/05/12 リンク

    その他
    sasahira
    sasahira 日本人名のままで黒人女優が演じたとしたらどうだっただろうな。やはり炎上するのだろうか。

    2016/05/12 リンク

    その他
    bullet7
    bullet7 そもそも白人から見た少佐は養子が日本人と認識されてるのか気になる

    2016/05/12 リンク

    その他
    goldhead
    goldhead 空気人形も使役用クローン人間も演じたことのあるペ・ドゥナはどうだろうか、とか言ったら怒り出す人もいるだろうか、とか。

    2016/05/12 リンク

    その他
    miruna
    miruna これに関しては全身義体なんだから3回ぐらい違う人種に乗り換えさせればいいじゃんとしか思わない

    2016/05/12 リンク

    その他
    kuenishi
    kuenishi 少佐は日本人離れした顔だし、必要に応じて顔も身体も取り替えるので別にどの人種でもよい。スカーレットヨハンソン並の実績と実力があるアジア系の女優、ハリウッドにいるか?

    2016/05/12 リンク

    その他
    UDONCHAN
    UDONCHAN はい

    2016/05/12 リンク

    その他
    quwachy
    quwachy なぜか日本ばかり狙われるウルトラマン、どう見ても現代の香港なのに(以下略)

    2016/05/12 リンク

    その他
    yuzuk45
    yuzuk45 ヨハンソンはお尻

    2016/05/12 リンク

    その他
    yamadadadada2
    yamadadadada2 この程度のことで作品が出来上がる前から文句つけるのはどうかと思う。

    2016/05/12 リンク

    その他
    fulic
    fulic 別にアジア人じゃなくても良いけど、中々ハマリ役がいないよな〜。米倉涼子とか。

    2016/05/12 リンク

    その他
    raf00
    raf00 でも菊地凛子起用したら俺は暴れるぞ?

    2016/05/11 リンク

    その他
    bigburn
    bigburn X-MENのミスティーク風に肌をアジア人処理したらええねん。菊地凛子もなんか違う気がするしな…

    2016/05/11 リンク

    その他
    isano
    isano ブラックウィドウ!

    2016/05/11 リンク

    その他
    taruhachi
    taruhachi そう言えば何故か舞台が香港になってたアニメがヒットしてたなぁ。違和感が半端なかった。

    2016/05/11 リンク

    その他
    newmind
    newmind 義体だから理屈は通るけど、 なぜ白人の義体を選んだのかに理由が必要になると思う。

    2016/05/11 リンク

    その他
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 髪型は似ているので問題無い。

    2016/05/11 リンク

    その他
    mini_big_foo
    mini_big_foo 既製の義体なんだから良いだろ。義体が一般的になったら西洋人義体人気になるよ。ヨハンソンモデルをメガテクボディ社がラインナップに加えたんだよ

    2016/05/11 リンク

    その他
    ans42
    ans42 サイボーグだからOKっていうけど、彼(彼女)らはあえて日本人型サイボーグにすることで、アイデンティティを確立している気がするんだけど。

    2016/05/11 リンク

    その他
    AKIMOTO
    AKIMOTO 剛力が足りなかった

    2016/05/11 リンク

    その他
    ysk_lucky-star
    ysk_lucky-star だからと言ってアジア系でハマり役の女優がいるのか。。。菊地凛子とか?

    2016/05/11 リンク

    その他
    doroyamada
    doroyamada チャイナ系の人に「日本人を演じるのはアジア系じゃなきゃ」と言われるとなんかもやもやする。ハクジンさんからみたら同じく「黄色いやつら」なんだろうけど。

    2016/05/11 リンク

    その他
    KasugaRei
    KasugaRei 『攻殻機動隊』も『AKIRA』も、物語としては舞台が日本でなくとも主人公がアジア系でなくとも成立すると思うが、この社会に差別が現存する状況ではホワイト・ウォッシングを警戒・糾弾する意義があるという事か。

    2016/05/11 リンク

    その他
    chinpokomon_master
    chinpokomon_master 日本の漫画ってそもそも白人をモデルにした造形なので、そっちの方が雰囲気は合ってると思うよ。白人至上主義なのは日本の漫画とかアニメ業界の方じゃないかな。

    2016/05/11 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたので...

    ブックマークしたユーザー

    • senatorduct2016/06/10 senatorduct
    • sankon302016/05/16 sankon30
    • CIA19422016/05/15 CIA1942
    • nihen2016/05/14 nihen
    • Dersu2016/05/13 Dersu
    • main2016/05/13 main
    • ChieOsanai2016/05/13 ChieOsanai
    • mementm0ri2016/05/12 mementm0ri
    • txmx52016/05/12 txmx5
    • masahiro19772016/05/12 masahiro1977
    • pachikorz2016/05/12 pachikorz
    • dowhile2016/05/12 dowhile
    • sasahira2016/05/12 sasahira
    • bullet72016/05/12 bullet7
    • goldhead2016/05/12 goldhead
    • miruna2016/05/12 miruna
    • kuenishi2016/05/12 kuenishi
    • UDONCHAN2016/05/12 UDONCHAN
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事