タグ

心理に関するsanrisesansanのブックマーク (2)

  • 悩みや思いは吐き出すことと誰かに共感してもらおう - 心が軽くなる魔法のブログ

    先週末、2日間みっちり心理学講座を受講しました。 講師は臨床心理士の資格を有し、カウンセラーとしても活躍されている先生です。 2日間、ほとんどグループワークです。 グループワークでは表面的な考えだけでは片づけられない 結構、参加者それぞれの心に突っ込んだワークになってきます。 心理学を学びたいという人って・・・ 参加者メンバーは苗字はわかるけど、どこに住んでいるのか、どんな仕事をしているのか お互い知りません。 知らないからこそ、腹をわって、自分の心の奥底に潜んでいる思いを 吐き出すことができるんです。 思いを吐き出すことってとってもいいことです。 もしメンバーに職場の知り合いとかママ友など、顔見知りの人が入っていたら 心の中を見せることはできませんから。 それに、心理学を勉強したいと思うきっかけって (将来、カウンセラーになりたいという夢がある人もいますが。) 「私は人間関係でなーんにも

    悩みや思いは吐き出すことと誰かに共感してもらおう - 心が軽くなる魔法のブログ
  • 大企業でみた、組織の仕組みやルールという怪物 - 元うつ社員が挑む、キャリア形成改革

    スポンサーリンク 僕がうつ病になった会社は歴史もあり、大規模な会社でもある典型的な日企業でした。 【国内従業員数は1万人を超え、連結従業員数は10万人を超え、売り上げは1兆円を超える企業でした。】 そこには完全な秩序があり、組織内での仕組みやルールは絶対でした。 僕は中途で入社したのですが、新卒からそこにいる人はその会社の常識を世間の常識と疑わず、正に自分達が世界の中心という認識を持っていました。 僕は、そこまで会社のことを信じられる人たちが心底羨ましかったです。 社員は役職どころか番号で呼ばれ、まるで軍隊のようでした。 実に見事なまでの縦社会で、上の命令には絶対服従の見事に統制が取れた組織でした。 この記事では、まだうつ病になる前の仕事をしている時に、僕が学んだ歴史ある大企業という組織の放つ仕組みやルールの威力についてお伝えさせていただきます。 反面教師としてではありますが、組織の中で

    大企業でみた、組織の仕組みやルールという怪物 - 元うつ社員が挑む、キャリア形成改革
  • 1