ブックマーク / enjiniadon.hatenablog.com (348)

  • 【ペラペラな物から音が鳴る!】紙のように薄いスピーカーが開発された!? - たけしの百科辞典

    こんにちは! たけしです。 スピーカーなのに、ペラッペラな紙のような物があればどう思いますか? えっ!?そんなものあるの!! と思ってしまう方もいるのではないでしょうか? (僕も思わずそう言ってしまいそうでした笑) この衝撃は、ダイソンの羽のない扇風機に近い感動があると思います。 T-paper 引用元:Technische Universität こちらのスピーカーの表面に印刷することができるので、ポスターなどに使うことで音での案内やBGMを入れる事ができてしまいます。 また、画像のように丸めて繋げることで、360度のサウンドも楽しむ事ができます♪ 考察 何度も貼り替えるようなポスターには、適さないかもしれませんが、店の看板やのような画像の変化がなくても大丈夫なものにはマッチするかなと思います!! また、360度のサウンドを楽しむことができるので、シアタールームや遊園地等のアトラクショ

    【ペラペラな物から音が鳴る!】紙のように薄いスピーカーが開発された!? - たけしの百科辞典
  • ラベルなしのBOSS!?個人的に大好きなコーヒーに変化が! - たけしの百科辞典

    こんにちは! たけしです。 みなさんは、どんな銘柄のコーヒーが好きですか? 一番は、コーヒー豆から挽いたコーヒーだと思います。少し高めのカフェに行けば、マメにもこだわったところもありますので、緊急事態宣言が解除されたら行きたいですね。 お店のコーヒーは、毎日飲むには高いため、普段はペットボトルや缶コーヒーを選ぶ方が多いのではないでしょうか? そんなコーヒーのペットボトルに関する記事を発見しました。 しかも、僕が頻繁に飲んでいたコーヒーでしたので、是非紹介していきたいと思います!! サントリー「クラフトボス」 サントリーBossの「クラフトボス」です! これまでいろいろなコーヒーを飲んできましたが、多くのペットボトルの中で後味がすっきりと飲みやすいのは、「クラフトボス」が一番だと思っています。 また、量も500mlと一日の仕事に飲む量としても満足できる量ですよね。 そして、地味にうれしいのが

    ラベルなしのBOSS!?個人的に大好きなコーヒーに変化が! - たけしの百科辞典
  • 折り紙のアイデアから生まれた変形するタイヤが凄すぎる!? - たけしの百科辞典

    こんにちは! たけしです。 車が走りながら車高を変えてしまうと聞いて、どんな物を想像しますか? 車体が上に伸びて、タイヤが取り残されてしまう物を想像してしまうのではないでしょうか? しかし、今のアイデア車はそんな単純ではありません!! 僕もこの情報を見て、こんな方法があったのかと驚愕しました! 是非、皆さんに紹介していこうと思います♪ High–load capacity origami transformable wheel 出典元:Science Robotics このタイヤは、横に広がることでタイヤの幅が大きく変化してしまうそうです!! ただ、言葉だけでは伝わらないと思うので、是非動画の方も見ていただけたら、思った以上に滑らかで驚くかと思います♪ そして、このアイデア元が折り紙というのも驚きでした。折り紙は、紙を色々な形に折ることで一枚の紙で当に疑ったしまうような複雑な形を作る事が

    折り紙のアイデアから生まれた変形するタイヤが凄すぎる!? - たけしの百科辞典
  • 【テクノロジー】家でジェットコースター体験!! お椀型VRデバイス - たけしの百科辞典

    こんにちは! たけしです。 皆さんは、VR体験をしたことがありますか? 一昔前はVRと言っても馴染みのないものでしたが、最近だと割と メジャーになってきましたね!! 家電量販店ではVRゴーグルやヘッドセットが販売され、ゲーム機に接続して 使用することで臨場感あるシーンを楽しむことができるようです! そういう僕はというと、実はVR体験をあまりしていません... ですが、先日、友人の家にたまたま置いてあったVRヘッドセットを 試しに使わせてもらいました。 VRヘッドセットってすごいんですね!! それこそ、ゲームをさせてもらったのですが映像が立体的に出てきたり 目の前にそれがあるかのように再現されていてすごかったです。 そんなVRですが、家でも気軽に試しめますが、なんとジェットコースターや F1を体験できるキットが作られたそうなんで紹介していきます! Yaw VR 出典元:https://tim

    【テクノロジー】家でジェットコースター体験!! お椀型VRデバイス - たけしの百科辞典
  • 【素材はキノコ!?】スタートアップ企業とエルメスが共同開発!! - たけしの百科辞典

    こんにちは! たけしです。 みなさんは、バックといえば何を想像しますか? 人工物の皮、牛などの動物の皮、植物の繊維など様々な素材が存在します。 そんなバックの中でも、動物の皮を使ったバックは特に高級感を感じて、どうせ買うなら牛革にしようと選択する人も少なからずいるのではないでしょうか? 今回は、そんな牛革がある素材で、代用することができるという情報を入手しました。 読んだ時、そんな素材で代用することができるのかと凄く衝撃を受けました!! それでは、紹介へと移っていきます♪ バイオ素材「Sylvania(シルバニア)」 引用元:MycoWorks https://jp.linkedin.com/company/mycoworks こちらは何とキノコを原材料にして作った人工レザーだそうです♪ スタートアップ企業MycoWorksとエルメスとの共同開発らしく、菌糸体を使ってバック作っているそうで

    【素材はキノコ!?】スタートアップ企業とエルメスが共同開発!! - たけしの百科辞典
  • ギクワークって何?知ってた方がいい超便利で自由な働き方!! - たけしの百科辞典

    こんにちは! たけしです。 みなさんは、ギクワークという働き方を知っていますか? 昨今、職だけの仕事だけでは、収入的に足りない現代において、副業をしたいという方も多いのではないでしょうか? しかし、アルバイトでは時給が低かったり、職との両立が難しいという方もいるかと思います。 そんな方には、ギクワークという働き方があります。 ギガワーク 定義としては、 自分の空き時間に合わせて仕事をする という働き方となります。 具体的にいうと、UBARやクラウドワークスなどを指します。働きたい時に案件を貰い、仕事を完遂させるというものです。 また、他にも多くの単発の派遣業務を取り扱っているサービスもありますので、利用してみると面白いかもしれません♪ (大手だとフルキャストさんですかね♪) アルバイト・バイト探しならフルキャスト 副業について 引用元:デリバリーフード配達員の素材特集 | SOZAIC

    ギクワークって何?知ってた方がいい超便利で自由な働き方!! - たけしの百科辞典
  • 折りたたみスマホって、実際のところ使えそうなのか? - たけしの百科辞典

    こんにちは! たけしです。 最近、各スマートフォンメーカーが折りたたみ式のスマートフォンを作ることに力を入れているのかなと感じる世の流れですね♪ ガラケー時代では、折りたたみ式携帯が画期的なギミックで爆発的に流行ったと思います。しかし、現代のスマートフォンに対して、使いやすさやコスパ的にどうなのかという疑問も浮かんでしまうのではないかと思います。 今回は、その疑問解消のため、各社のスマートフォンの性能比較して、スマートフォンを買い換えるときにこれまで通りのスマートフォンを選択した方がいいのか、もしくは折りたたみ式の方が良いのかについて考察していきたいと思います!! 折り畳みスマホ サムスン: ・Galaxy Z Fold2 5G SCG05 価格 259,980円 折りたたみ5Gスマホ「Galaxy Z Fold2 5G SCG05」auから発売 | phablet.jp (ファブレット.

    折りたたみスマホって、実際のところ使えそうなのか? - たけしの百科辞典
  • 何かカッコいい♪ゲーミングストローでエナジーチャージ!! - たけしの百科辞典

    こんにちは! たけしです。 みなさんは、ドリンクを飲む際は直で飲む派ですか? それとも、ストローがあれば使っちゃう派ですか? ちなみに、僕は直飲み派ですね♪ しかし、直飲みの欠点は、一気に飲んでしまうため、想定以上に無くなるのが早いという事です笑 (ストローもわざわざ使い捨てを購入してまで使おうとすることもしないので、自然とそうなった感じですね♪) 今回は、ゲームアクセサリーを専門に扱っているRazerが「ゲーミングストロー」を販売し始めるとの情報がありました! ゲーミングと聞くとついカッコいいと思うのは、僕だけでしょうか笑 それはさておき、ゲーミング系のアクセサリーは、デスクワークにおいて、非常に便利な物が多いので、気になってしまったので記事で紹介していきます♪ ゲーミングストロー 引用元:Razer ゲーマーの方やデスクワークを長時間する方は、よくエナジードリンクを飲んだらするのではな

    何かカッコいい♪ゲーミングストローでエナジーチャージ!! - たけしの百科辞典
  • 【生活】充電ができる簡易テーブル?新しいスマートテーブルとは? - たけしの百科辞典

    こんにちは! たけしです。 リモートワークをされている方もいるかもしれませんが、家の中でも気分転換やいつもと違う場所で仕事したいなって思うことありませんか? 今回はそんな家の中や他の場所でも仕事がしやすくなる、スマートテーブルというものを見つけたので、調べてみました! 充電機能付き持ち運びテーブル? 写真=techableより引用 GREEN FUNDINGというクラウドファンディングのサイトで行われていたプロジェクトで開発されたこちらの「etable」28㎝×33㎝の大きさの折り畳み式のテーブルです。 コンパクトな大きさのこちらのテーブルですが、15㎏の重さまで対応することができ、USBポート搭載、スマホのワイヤレス充電も可能です! このテーブル自体を充電することで、パソコンとスマホを同時に充電しながらでも十分対応可能なです。 iPhoneを30分で50%充電する急速充電も可能です。 ま

    【生活】充電ができる簡易テーブル?新しいスマートテーブルとは? - たけしの百科辞典
  • 【テクノロジー】超小型AIって何⁇ - たけしの百科辞典

    こんにちは! たけしです。 昔見ていたスパイ映画で、めっちゃ小さいコンピューターを使って、セキュリティを突破していくシーンってあったのを覚えています。 実は、そんな小型で使えるAIが開発されているようです!! 1辺数ミリ四方のAI? 写真=techableより引用 エイシングという会社が発表した「エッジAI」なるもの。 何と指先に載せれる大きさのAIだそうです!! エッジとは、「縁、端」という意味で、今まで世間で言われていたAIとは使い方が違ってくるようです。 今まで世間で言われていたAIは、大型のクラウドコンピュータの中で使われていて、全世界の人が共通でアクセスできるため、アマゾンのおすすめ商品とかでも同じような商品を買っている人に、同じ商品をお勧めすることができるようになっていました。 対して、今回のエッジAIは、どちらかというとオフラインでも活躍できるものになっています。 例えば、家

    【テクノロジー】超小型AIって何⁇ - たけしの百科辞典
  • スマホが車のディスプレイになる!〜どこまでも進化するスマホ〜 - たけしの百科辞典

    こんにちは! たけしです。 スマホの進化が止まらない!! みなさんは、スマホをどこまで使いこなしていますか? 最近のスマホは、電話やメールだけでなく、様々なアプリを駆使することで多くのパフォーマンスを実現することができます。 そして、今回見つけたスマホの活用方法は、車のディスプレイに自分のスマホを使う方法です! 確かに最近の車は、多くの機能がありすぎてディスプレイだけでなく、ハンドルにも多くのスイッチがあります。 使いこなせれば非常に便利かもしれませんが、使いこなすために時間をかける必要があります。 もっとシンプルが良いと思う方は、是非読んでみて下さい♪ ダチアから新型車が登場! 引用元:GROUPE RENNAULT ルノー傘下のダチアから、スマホをディスプレイに使う車が登場しました!! 今回のスマホをディスプレイに利用することは、そこまで大したことがないように感じるかもしれませんが、製

    スマホが車のディスプレイになる!〜どこまでも進化するスマホ〜 - たけしの百科辞典
  • これで、ルービックキューブに挫折する事が無くなった!!! - たけしの百科辞典

    こんにちは! たけしです。 誰しも一度はハマったことがあるかなと思う ルービックキューブ テレビでカッコよく揃える姿に惹かれてしまいルービックキューブを購入して、チャレンジをしてみようと思った方が多くいるかと思います。 しかし、自分の思っていたように完成させることができず、挫折して部屋の隅にルービックキューブが眠っているなんて事があったのではと思います。 (僕もそのうちの一人です笑) マンツーマンで教えてくれる人がいれば、安心して色々動かすことが出来ますが、一人でサイトを見ながらやっていくと思い切ったチャレンジに戸惑ってしまうこともあるのではないでしょうか? 今回は、これだったら根気よく練習していけば上達できるなと思えるルービックキューブを見つけましたので、紹介していきます!! スマートルービックキューブ 引用元:Andrew Liszewski/Gizmodo US ルービックキューブに

    これで、ルービックキューブに挫折する事が無くなった!!! - たけしの百科辞典
  • 進化した充電池!!乾電池とほとんど同じ性能やん♪ - たけしの百科辞典

    こんにちは! たけしです。 数十年前に充電池が出た時は、非常に衝撃を受けた覚えがあります♪ しかし、充電池の性能は、1.2Vしかなく思ったよりも長持ちしなかったですよね笑 充電ができるから、リモコンとかには使っていましたが、目覚ましはすぐに電池切れそうで怖かったので使えませんでしたね。 しかし、時代は進んでいくものです! 現代の充電池は、普通の乾電池と同じ1.5Vの物が販売されているそうです♪ 新生活も始まることですし、良かったら購入してみてはいかがでしょうか? Pale Blue 引用元:Pale Blue 1.5Vの充電池でも驚きでしたが、 充電方法も現代としては当たり前となっているMicro USBでの充電となっています!! (あまりにも印象がなさ過ぎて、この画像を見た時にiQOSの記事なのかなと勘違いしてしまいました笑) なぜ、今回1.2Vから1.5Vへ性能アップすることができたの

    進化した充電池!!乾電池とほとんど同じ性能やん♪ - たけしの百科辞典
  • 軽くて小さすぎる!?軽快な飛行をするハエ型ドローン!! - たけしの百科辞典

    こんにちは! たけしです。 ドローンによって、危険な場所への撮影や上空からの撮影でこれまで以上の情報を発信できるようになりましたよね♪ 僕も友人が飛ばしているところを見させて貰ったことが何度かありますが、ヘリコプターのラジコンよりも安定した操作ができ、その場静止できるドローンは優秀だと思うばかりです。 そして、今回は各国の大学が研究開発しているハエのような飛び方をするドローンについて紹介したいと思います! 4枚のプロペラで飛ぶラジコンがドローンでは? そう思う方もいらっしゃるかもしれませんが、 ドローンの定義として、 「無人で遠隔操作や自動制御によって飛行できる航空機の総称」 の事を指し示すため、様々な形状があるという事ですね♪ それでは、紹介していきます! ハエ型ドローン 引用元:オランダのデルフト工科大学とワーヘニンゲン大学の研究チーム ハエを模したこのドローンは、幅33cmの29gと

    軽くて小さすぎる!?軽快な飛行をするハエ型ドローン!! - たけしの百科辞典
  • 頭に着けないヘッドセット!魔法のように凄い機器!! - たけしの百科辞典

    こんにちは! たけしです。 耳に着けないヘッドセットがあれば、良いなと思ったことはないでしょうか? リモートで、マイク付きイヤフォンやヘッドセットといった機器を用いて、zoom会議をすることが増えているかと思います。 しかし、会社支給のヘッドセットを長時間着ける痛いことはありませんか? 高いヘッドセットならば、そこまで痛い思いをすることはないかもしれませんが、常に耳に密着したクッションで耳が蒸れてしまいこれからの夏は辛いかもしれません笑 そんな困りごとも、全て技術で解決だーーー!! SoundBeamer イスラエルのスタートアップ企業「Noveto」が、デスクの上に置いて、自分にだけ聴こえて周りには聞こえないスピーカーのようなヘッドフォンを作ってしまったのです!!! 集音マイクといって、特定の方向の音を拾うマイクがあることは知っていましたが、まさかヘッドフォンでも実現してしまうとは驚きで

    頭に着けないヘッドセット!魔法のように凄い機器!! - たけしの百科辞典
  • BMI技術で人間はより豊かに!人間の障害は一つ無くなった!!! - たけしの百科辞典

    こんにちは! たけしです。 人間は、脳からの信号によって動いたり、考えたりなど、人間としての活動できているかと思います。 しかし、一度脳からの伝達経路(神経)が切れてしまったら、下半身不随などの障害を持ってしまいます。 しかし現代は、BMI(脳からの信号を脳へ伝達する技術)が発展してきて、そのリスクも軽減する事が出来ると学生時代の頃から、信じていました! (見つけたの時の衝撃は、物凄かったですね笑) 今回は、その技術を使って実際に人間の身体を動かす支援システムを開発しているとの情報を入手しましたので、紹介していきます♪ 前腕を動かすウェアラブルデバイス 引用元:ファインスタイン医学研究所 Zucker School of Medicine at Hofstra/Northwellの米研究チーム やっと、この技術が人間に使えるまでに発展したかと嬉しく思いました。 ただ、非常にデリケートな脳に

    BMI技術で人間はより豊かに!人間の障害は一つ無くなった!!! - たけしの百科辞典
  • 【ジェスチャーで操作するデバイス】これって、アレに使えるのでは? - たけしの百科辞典

    こんにちは! たけしです。 クラウドファンディングの製品の中に気になる物がありました♪ それは、指にウェアラブルデバイスを装着して、パソコンやiPadなどを操作する機器です。 一見、マウスやボタン式の方が操作性が良いし、そこまで必要かなと思うかもしれません。 しかし、将来の技術の進歩次第では、普及していく技術になるかもしれないと思いましたので、紹介してみようと思いました! Snowl(スノール) 引用元:Makuakeより こちらのデバイスは、立体画面(ホログラム)のような浮き上がる画面の操作にうってつけなのではと思いました!! 立体に浮かび上がる画面を操作するときに、マウスは味気ないなと思いませんか? そこで、Snowlのようなデバイスを使って、あたかも画面をリアルに操作しているように見えるのではと思いました♪ 立体画面は、人生で一度は触ってみたい機器ではあるので、何とかして実現できない

    【ジェスチャーで操作するデバイス】これって、アレに使えるのでは? - たけしの百科辞典
  • 温かみのあるコントローラー!木製switchコントローラー!! - たけしの百科辞典

    こんにちは! たけしです。 普段使っている既製品は、手軽に入手ができて非常に便利だと思います。 しかし、自分で手作りした物は時間がかかってしまいますが、非常に愛着が生まれるものだと思います。 今回見つけたのが、木製の任天堂switchのコントローラーです! これを見つけた時、ゲームのコントローラーだというのに温かみというものを感じました。 それでは、紹介していきます! 木製コントローラー 出典元:YouTuberのPeter Knetter氏 このコントローラーは、アメリカのYoutuber「Peter Knetter」が作成したそうです。 作成方法は、任天堂switchのコントローラーから型を取り、そこから木材を削って作成したそうです。 ここまでの再現度を手作りでやってしまうとは当にすごいと思いました! 特にボタンキーや十字キーなどの浮き出ている感じがたまらないですよね♪ さいごに 自

    温かみのあるコントローラー!木製switchコントローラー!! - たけしの百科辞典
  • 卵型のEVバイク!!もはや、車とほぼ変わらないじゃん♪ - たけしの百科辞典

    こんにちは! たけしです。 EVバイクを何度か記事で紹介してきました。 ありきたりなEVバイクを見ても、「類似のバイクが出てきたな〜」と思ってしまいます。 しかし、今回見つけたのは、人間が未来を描くときに走ってそうなポット型のバイクでした! 実際の利便性やコスパについて、考えてみたいな〜と思い記事にしていこうと思います♪ MONORACER 引用元:PERAVES CZ 初見は、4輪だし車じゃないのかと思うかもしれません♪ しかし、このMONORACERは、走行時には補助輪が上がり2輪で走り、停止時に補助輪が出てきて止まるという動きをします。 そして、実際の走行動画がYouTubeであったのですが、これまでの車両とは異質の雰囲気で、停止時の補助輪が出てくる感じはハイテク感が、満載でした!! 未来の車両は、こういう車両に自動運転がついてさらにハイテク感が増すのかなと思いました笑 性能とコスパ

    卵型のEVバイク!!もはや、車とほぼ変わらないじゃん♪ - たけしの百科辞典
  • トランプタワー建てられますか?ロボット「僕ならできます!」 - たけしの百科辞典

    こんにちは! たけしです。 みなさんが思う人間とロボットの大きな違いは、何だと思いますか? 僕は、思う違いは以下の通りだと思います。 人間は、汎用的な作業と創造的な活動ができる。 ロボットは、決められた動き以外は出来ないかわりに決められた動きには特化しており、人間以上の働きをする事ができます。 (イメージは、汎用型と特化型の違いですかね笑) 今回は、子供の頃に誰もが挑戦して心が折れてしまった事をArthur Sacekがロボットで挑戦する動画がありました♪ 動画を見て「おぉ〜!!」と思ってしまいましたので、紹介したいと思います!! レゴロボットでトランプタワー まず、2段目まで作る事ができるかどうかが大きな差だと思います。 ちょっとした風や机の振動によって、崩れてしまうトランプタワーに何度も涙を呑んできました笑 しかし、ロボットであれば同じ動きでタワーを建てることができるので、ロボットの限

    トランプタワー建てられますか?ロボット「僕ならできます!」 - たけしの百科辞典