こんにちは。 コロナの影響で家で過ごすことが多くなって 体系を維持試行錯誤な今日この頃。 毎日とにかくサラダ!とフルーツ! をたっぷり。 昨日は家にある材料でチリ風サラダを作ってみました。 【材料】 ベルペッパー 玉ねぎ にんにく ターキー 金時豆 人参 コーン チリパウダー サルサソース クミン トマト レタス きゅうり 全部混ぜて炒めてチリパウダー&クミン適量で味を整えるだけ。 塩胡椒なし。 お肉はもちろんいつものターキー。笑 レタス&きゅうりをお皿に準備しておいて、 乗せるだけ。 これを見て、すかさず チーズを削って乗せる旦那。 そしてつい…マヨをかけてしまった私。 カロリー気にしつつも 美味しかったので今回はよし! かなり大量の具ができたので 次の日には、少量の白米の上に… チリ味のタコライス風。 白米を入れてアレンジしたけど、 ほぼ野菜とターキー! だけどお腹いっぱいになりました
こんにちは! だんだん多くの人で賑わってきている バンクーバーのお洒落エリア、イエールタウン。 そんなイエールタウンにあるお洒落な可愛いカフェ。 Small Victory! ちょっと軽くカフェでケーキと言っても バンクーバーだとケーキって結構高い。 そしてかなり甘くてサイズも大きい!ってことがよくある。 ここのケーキは、 小腹にちょうどいいサイズでお手頃価格。 今は店内で食べることはできないけど テイクアウトすると可愛い箱に詰めてくれます。 左は塩キャラメルチーズケーキ。右はティラミス。 カナダで売られてるケーキって砂糖を食べてるのかってほど甘くて 巨大なケーキが多いけど、 ここのケーキは甘さ控えめ、サイズも小さめ、値段も$4〜$7ほど。 美味しいコーヒーと一緒にぺろっと食べられます。 他にも可愛いケーキ、もちろんホールケーキも売ってます。 お気に入りのカフェの1つなので機会があれば ぜ
こんにちは! 本日バンクーバー、 日差しの眩しさで目が覚めたほど 朝活日和の爽やかお天気。 ランニングして、 筋トレ、ヨガ、コア… 体を動かした後はお腹ペコペコ。 そんなわたしの今日の朝食は、 昨晩準備しておいたオーバーナイトオーツ。 その名の通り、 一晩寝かせたオートミール。 作り方はとっても簡単。 《材料》 オートミール ミルク ドライフルーツ ナッツ系 ココナッツ ①まずコンテイナーに オートミールを入れる。 今回は初めてだったので小さめの入れ物。 ②ドライフルーツ&ナッツを入れる。 ③ココナッツを入れる。 ④ミルクを入れる。 ⑤蓋をして4〜8時間寝かす。 寝る前に準備すると朝すぐ食べられます。 そして今朝の出来上がりがこちら。 一口食べてみると、 んー。 オートミールがミルクで柔らかくなって 食べやすくなったものの 味はほぼないので、 こんな少量のオートミールなのに やっぱり3口ほ
こんにちは 前回記事にした、 突然現れたデリバリーミールキット。 humming-piano-bird.hatenadiary.com 食材が悪くならないうちに! おいしく食べたい!!ということで、 3日間かけて毎晩1食ずつ作りました! 届いたメニューはこちらの3食。 どれもおいしそう! 旦那はわたし以上に嬉しそう。 『今日どれにしよう?これにする??!』 そんな嬉しそうにされると作り甲斐もある。 早速ミールキットが届いたその日の晩に 一食目作ることに。 選んだ料理は、Korean-Style Pork Fried Rice. 材料は全て新鮮! 生卵まで届きました!! ボックスを開けた時には 解凍されてしまってたお肉も 問題なし! 送られてきたコチュジャンやビネガー、 いろんなソースを混ぜてこんな色に…。 味見をすると結構辛い。 でも食欲をそそる匂い! カナダに来てから 普段買うことのない
先週のこと。 1日中夕方にランニングに行こうとロビーに降りたところ メールボックスのところに大きなダンボールの箱が置いてあった。 見たことあるような箱だなと思いながら でもうち何も頼んでないし、うちじゃないなっと思い そのまま気にせず走りに。 帰ってきてもまだ箱があったので、 まさかと思いながら宛先を確認。 え。。まさかのうち??!! しかもミールキット?????? なんで〜〜〜???? 前回はデリバリーの人が連絡してくれて部屋まで 冷たい箱を届けてくれたのに 今回は頼んだ覚えのない、 しかもすでに冷たくもない箱が置いてあり、 だんだん嫌な予感がしてくる。 その重たい箱を抱えて部屋に戻り、 まだ仕事中の旦那に 『ミールキット頼んでないよね?なんか冷たくない箱が走りに行く前から 置いてあったんだけど、いつから置いてあったんだろ。もう悪くなってるよね』 と箱を見せる。 旦那は、不確かな表情で、
こんにちは! 今週もあっという間に日曜日。 あまり動いてないのに 小腹が空くこの時間。 最近よく作るポテトウェッジ。 家にあるもので作ってみたら 旦那がかなり気に入ってくれて 大量に作っても一気に食べつくしてしまうほど。 それが嬉しくて暇があれば 作ってしまう美味しすぎる たまたまできた奇跡のポテトウェッジ。(笑) 作り方も超簡単。 こちら材料。 【材料】 ポテト大 4〜5個 オリーブオイル 1/4cup ガーリックチューブ(or 刻んだガーリック)1tbs オニオンパウダー 1/2tsp 塩 2tbs パプリカパウダー 1tsp 胡椒 1/2tsp 2/3cup パルメザンチーズ *パルメザンチーズはフレッシュなものであれば 刻んでおきます。 ポテトは食べやすい大きさに切る。 ポテトとその他の全ての材料を ジップロックに入れる。 ジップしてしっかり揉んで スパイスが均等になるようにす
TVや雑誌で話題の贅沢なアイスクリーム 1つ1つ職人の手作りで日本一美味しいと言われる味をご堪能下さい。600円、1500円OFFクーポン発行中!ポイントも5倍!送料無料!フレーバーが選べる6個セット こんにちは、 今日は昨日の晴天が嘘かのように 大雨なレインクーバー。 こんな日は一日家にこもって Lazy Day。 朝からネットフリックスな私たち夫婦。 前回買い物に行った時に買ってみた 新しいアイスを取り出す。 入れ物が可愛くて目に止まったこのアイス。 なんとDairy Free! ピーナッツバター&ジャムが大好きな旦那と ピスタチオが大好きな私。 悩んだ挙句両方買うことに。 まずはピーナッツバター&ジャム! これ本当にデイリーフリー?ってほど、 普通のアイスよりかなり濃厚な味! ピーナッツバター&ジャムの味がかなり強い! 凍ったピーナッツバター&ジャムサンドイッチを 食べてるかのような
Milelonヨガマット 10mm 人気ランキング トレーニングマット 筋トレマット エクササイズマット ストレッチマット 収納ケース ストラップ 付 10カラ こんにちは! 今日もバンクーバーの空は 晴れていて気持ちのいいお天気ですね! 最近の日課であるランニング&エクササイズに 意外な程にのめり込んでいる私。 体も柔軟になってるのに気付くほど変化が 出てきてるからキツイ筋トレも楽しくなる。 そんなランニング中に見渡すこの綺麗な景色が見られる場所に ブランチが大人気の可愛いレストランがある。 Oeb Breakfast Co. 私たち夫婦は多い時では毎週末通うほど はまっています。 ダウンタウンバンクーバーで お洒落なエリアとして有名なイエールタウンにあり 海が見えてロケーションは最高。 店内もとてもお洒落で女性が好きな雰囲気。 メニューも豊富でどれもここでしか食べられない ユニークなも
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く