2019年10月24日のブックマーク (11件)

  • 太田光、「いじめは楽しい」との発言に賛否 「お笑いと一緒」と持論も

    20日放送の『サンデージャポン』(TBS系)で、太田光がいじめについて独自の見解を示し、物議を醸している。 ■太田光が持論番組では兵庫県神戸市の小学校で、複数の教諭が1人をターゲットに陰湿ないじめを行っていたことを取り上げる。それについて主犯格の女性教諭が「かわいがっていた」と弁明している様子を紹介した。 これについて藤田ニコルやテリー伊藤が不快感を見せるなか、太田光は「意外と音なんじゃないか。遊びという認識を持っていたのでは」と指摘。出演者から「イジリということですか?」と聞かれると 「イジリというか、いじめとイジリも何も一緒なんだよね。お笑いといじめも同じなんですよ実は。だけど、それを面白いと思うかどうか。相手がされてるほうが楽しんでるかどうかによって違うだけで、質的には変わんないですから」 と指摘する。 関連記事:加藤浩次、いじめ被害者の苦悩に持論 熱い思いに共感の声が相次ぐ ■

    太田光、「いじめは楽しい」との発言に賛否 「お笑いと一緒」と持論も
    santo
    santo 2019/10/24
    「イジリというか、いじめとイジリも何も一緒なんだよね。お笑いといじめも同じなんですよ実は」不都合な真実だがそうだね
  • 司法取引成立が焦点に ゴーン元会長、全面無罪主張

    日経の記事利用サービスについて 企業での記事共有や会議資料への転載・複製、注文印刷などをご希望の方は、リンク先をご覧ください。 詳しくはこちら 日産自動車元会長、カルロス・ゴーン被告(65)の弁護団は24日、来春にも始まる公判で起訴内容を全て否認する方針を明らかにした。強調したのは東京地検特捜部が日産幹部ら2人と交わした日版「司法取引」の違法性だ。特捜部の捜査の土台を崩し、検察側の立証全体の信用性を揺らがせる狙いがあるとみられる。 24日に記者会見した弘中惇一郎弁護士は「(無罪の)主張に根拠はある」と自信を見せた。起訴内容に反論する内容の書面(約60ページ)の多くを、捜査が違法で起訴自体が無効だとする「公訴棄却の申し立て」に充てた。 弁護側は日産の日人役員がルノーとの統合を恐れ、ゴーン元会長を追放するために不正行為の調査を始めたと指摘。日産幹部ら2人が特捜部と合意した司法取引は、日

    司法取引成立が焦点に ゴーン元会長、全面無罪主張
    santo
    santo 2019/10/24
    “弁護側は日産の日本人役員がルノーとの統合を恐れ、ゴーン元会長を追放するために不正行為の調査を始めたと指摘。日産幹部ら2人が特捜部と合意した司法取引は、日本人役員のこうした意向を受けたもの”
  • 元助役雇用の会社社長が世耕氏側に600万円献金、関電の取引先-共同

    関西電力役員らの金品受領問題で、自民党の世耕弘成参院幹事長が代表を務める資金管理団体「紀成会」が、福井県高浜町の元助役森山栄治氏(故人)が退職後に雇用されていた会社の社長から4年間で計600万円の献金を受けていたことが政治資金収支報告書で分かったと共同通信が報じた。 共同によると、会社は兵庫県高砂市の「柳田産業」。社長が2012年から15年にかけ、毎年150万円を寄付していた。同社のウェブサイトによると、同社はプラントエンジニアリング事業などを手掛けており、関西電力高浜発電所構内にも事業所がある。ブルームバーグは同社に森山氏との関係について電話取材を試みたが、確認できなかった。 紀成会の政治資金収支報告書では、柳田産業と同じ住所で同社社長と同姓同名の個人から12年から15年まで各150万円ずつが献金されている。 世耕氏の事務所は社長からの献金について「いずれも純粋な個人からの寄付であり、適

    元助役雇用の会社社長が世耕氏側に600万円献金、関電の取引先-共同
    santo
    santo 2019/10/24
  • 経理の産休が怖い

    経理の女性が産休に入るかもしれないのが恐怖でしかない。 2年前、産休に入ったときは仕事が全部こっちに回ってきたんだけど、休み取れないしミスできないし期限あるし終わらないからサビ残だらけだしで普通に心身のバランス壊しまくったんだよ。 会社に無理ですって言っても、もともと1人でこなしてた仕事なんだからできないわけないだろって、どれだけキャリアに差があると思ってるんですか。 産休に入る前、特に意識してたわけじゃないけど妙にだるそうにしてたりゆるっとした服が増えたりと予兆がなかったわけじゃなくて、最近同じようなオーラを感じるんですけどもしかしてお二人目ですかね。 そんな事になったら今回はお医者様にお世話にならない自信がないのだけど、こういってしまっては何だけど当に産休やめてほしい。 会社が悪いってことは十分に理解してるけど、まず間違いなく前回もできたから今回も問題ないだろうって言われるし、人を雇

    経理の産休が怖い
    santo
    santo 2019/10/24
    先に体調崩して休職しておくのはどうだろう。
  • 東京都が五輪マラソン午前3時スタート案 | 共同通信

    2019/10/24 19:17 (JST)10/24 19:51 (JST)updated ©一般社団法人共同通信社 東京都が2020年東京五輪のマラソンと競歩の札幌移転に対する代替案として、競技の開始時間を前倒しして午前3時や午前5時とすることで従来通りの都内開催を検討していることが24日、関係者への取材で分かった。

    東京都が五輪マラソン午前3時スタート案 | 共同通信
    santo
    santo 2019/10/24
    コースの東京風景を見せたいと言ってたけど、夜明け前は真っ暗で見えないと思うんだ。
  • 上杉隆氏がN国幹事長兼選対委員長の辞任を明かす(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース

    NHKから国民を守る党(N国)」の上杉隆幹事長が24日、自身のフェイスブックで「辞任の意志を固めました」と幹事長を辞任する考えを明らかにした。 【写真】NHKから国民を守る党の上杉隆幹事長 理由について、同氏は「現在行われている参院埼玉補選での立花孝志候補の戦い方をみて決意しました」とつづった。また立花孝志党首には「昨夜伝達しています」という。上杉氏は「あすのN国党定例会見で正式発表の予定です」とし、翌25日に会見を行い、その席上で正式発表する見通しを示した。 上杉氏は8月13日に東京・千代田区の憲政記念館で開かれたN国の記者会見で幹事長兼選対委員長に就任した。席上で、来夏の都知事選に関して「現職が出ない首長選挙には出る可能性はある」としていた。 参院埼玉選挙区補欠選挙(27日投開票)は、立花党首と上田清司前知事(71)との一騎打ちとなっている。

    上杉隆氏がN国幹事長兼選対委員長の辞任を明かす(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
    santo
    santo 2019/10/24
    もうバスを降りるのか。一駅かよ。
  • ベルギーの車いすパラリンピック選手、40歳で安楽死 | BBC NEWS JAPAN

    santo
    santo 2019/10/24
    RIP
  • 台風、床上・床下浸水が9割超 多数が被災者支援法の対象外か(共同通信) - Yahoo!ニュース

    甚大な被害をもたらした台風19号で、総務省消防庁が23日公表した住宅被害約6万8千棟のうち、「床下浸水」と浸水が比較的浅い「床上浸水」の区分が合わせて全体の9割以上を占めていることが分かった。水害の場合、被災者生活再建支援法で最大300万円が支給されるのは原則として床上1メートル以上の浸水などに限られ、対象外となるケースが多数に上るとみられる。浸水の程度が浅くても家財が水に漬かり、多額の損害を抱えた世帯に対する支援が問われそうだ。 北陸新幹線10編成が浸水 補修に長期間必要か―ドローン撮影

    台風、床上・床下浸水が9割超 多数が被災者支援法の対象外か(共同通信) - Yahoo!ニュース
    santo
    santo 2019/10/24
    こういう時には閾値緩めようよ。
  • 有権者に香典や供花 菅原一秀経産相の新たな公選法違反疑惑をスクープ撮 | 文春オンライン

    「この日、斎場で行われたのは菅原氏の支援者である地元町会の元会長の通夜でした。菅原氏の代理として参列したのが、公設第一秘書のA氏だったのです。香典袋の中には2万円が入っていました」 菅原氏と関係が深い後援会関係者は、「秘書たちは後援会関係者が亡くなると、必ず菅原氏に報告をあげ、金額のお伺いを立てています」と説明する。 菅原一秀経産相 ©AFLO 神戸学院大学法学部の上脇博之教授が解説する。 「議員の名前が書かれた香典袋を秘書が代理で持参した場合、公職選挙法で定められた『寄附の禁止』に抵触する可能性がある。冠婚葬祭について議員人が出席することは認められていますが、秘書が議員の代わりに香典を配ることができれば、法律が骨抜きになってしまうからです。罰則規定は50万円以下の罰金。最長5年間の公民権停止となり、当選も無効となります」 「脱原発!」でも経産大臣 菅原事務所は、「週刊文春」の取材に対し

    有権者に香典や供花 菅原一秀経産相の新たな公選法違反疑惑をスクープ撮 | 文春オンライン
    santo
    santo 2019/10/24
    自民党議員の集団恩赦に含まれるのかなあ。
  • ニセの万歳三唱令は「酒席の一発芸」 熊日本社に匿名〝告白〟 - 熊本日日新聞

    「万歳の発声とともに右足を踏み出し両腕を垂直に高々と…」。明治政府の太政官布告という触れ込みで、全国に出回ったニセ文書「万歳三唱令」のきっかけが、県内在住者らが開いたゴルフコンペの打ち上げだった可能性が26日までに浮上した。19日付紙1面コラム「新生面」が「万歳三唱令」を取り上げたところ、「私たちが創作した」と“告白”する匿名の手紙が届いた。 「万歳三唱令」は1990年代半ばには全国各地で実演されていたらしく、国立国会図書館へ各地の自治体などから問い合わせが頻発。同図書館は99年12月、うっかり信じ込まないよう呼び掛け、熊日はじめ全国で報道されたほどだ。ただ、現在も物と信じ込んでいる人が少なくないとみられる。 手紙は「熊日新聞社 新生面担当者」宛て。差出人は「正萬会議事務局」とだけあり、県内郵便局の消印があった。文面によれば筆者は長く県内に住み、熊日を購読。「(同封した)『萬歳[ばんざ

    ニセの万歳三唱令は「酒席の一発芸」 熊日本社に匿名〝告白〟 - 熊本日日新聞
    santo
    santo 2019/10/24
    歴史修正するものは修正暴露に泣く。まあ、どうでもいい話なんだよな、この手の伝統作法なんて。
  • 萌え表現の不自由展2019

    前回、何故横にしたと突っ込まれたので縦方向に改訂・キズナアイ騒動以降の交戦について増補しました 追記:足りないネタは追記していきます。割と端折ってしまってるところもあるので、解説・概要的なのはもう少し必要かも知れない。 被害者年戦端交戦経緯争点結果人工知能学会表紙2013学会誌の表紙イラスト(Twitter投稿)人工知能の可能性を表現したイラストか、旧来の女性観を主張するイラストかの議論。なおイラストレータは女性。旧来のジェンダーに基づく女性差別・女性蔑視編集委員会が見解を表明。次号では女性ロボット目線のイラストに。碧志摩メグ2015現役海女とフェミ団体「明日少女隊」が公認撤回署名活動・提出2014年に登場したキャラだったが公認をきっかけにフェミ団体が問題視。海女への侮辱・性的搾取・性的表現志摩市公認の撤回。現在はラッピングバスで起用、ゆるキャラ化。のうりん!コラボポスター2015美濃加茂

    萌え表現の不自由展2019
    santo
    santo 2019/10/24
    よくまとめたなあ