2017年4月15日のブックマーク (12件)

  • ドラクエIIIを振り返ってみる - kouta.com

    sapic
    sapic 2017/04/15
    アピオス、初めてききました。これ、北海道でもつくっているのかしら。
  • ウマッ!カラッ!セブンイレブンの旨辛台湾まぜそばが超旨辛だった! - 趣味全開で淡々と

    平成29年6月2日に追記しました。 お昼は簡単にと思うんですが、こう毎日仕事が降ってきたり沸いてきたりしている状態で簡単料理を作る時間すらも惜しいそんな時に便利なコンビニ飯を良く利用します。 冷凍品も良いんですが、ココはコンビニ弁当系でチョイスと思い近所のセブンイレブンへ。 麺類の50円引き券があったので今日は折角なので麺類をべてみようと麺類の棚を物色そして見つけた美味そうな台湾まぜそばをチョイス! ご当地の味台湾まぜそば税込み498円 結構人気商品? カロリーは714Kcalもありますwなんでコンビニに行くとカロリーって気にしちゃうんでしょうね?普段はらーめん屋でマシマシで!なんて頼んでペロリと平らげているのにwww 自宅の電子レンジで温めるとちょっと時間が掛かるようなのでセブンイレブンで温めてもらいました。それでも約2分程度の時間が必要でした。 具材は中央の卵、のり、ネギ、甘辛のタ

    ウマッ!カラッ!セブンイレブンの旨辛台湾まぜそばが超旨辛だった! - 趣味全開で淡々と
    sapic
    sapic 2017/04/15
    食べたい!これは辛いもの好きとしては見逃せないです!ごはんも用意して、食べないと( ^ω^ )
  • 今週のお題してみた^^ - まぢか!まぢですわ

    午前中でお仕事終了! さて、ジャンプでも 買いに行こっと^^ こんにちは、キノです。 今週のお題「自己紹介」 そういやぁしてないなぁ~? と言う事で生い立ちでも(笑) まぁまぁの大きな家に 生まれたのですが、 私が生まれた頃には 我が爺さんが財を 綺麗サッパリ喰らいつくしてくださり 結構な借金貧乏スタートだったです(笑) で、普通に幼稚園に行って いや幼稚園だけ普通に通えた(笑) まぁ自分で言うのも何ですが おとなしい女の子の様な子供でしたわ ┐(´∀`)┌ハイハイ で、小学校に入った時です・・・ 今でも覚えてます、 入学早々何もしてないのに、 「あなたは、危ないから」 「絶対手を上げてはいけません。」 と先生に呼び出されて意味深に言われ、 意味が解らず小学生をスタート致しました。 意味が解らずとも素直な私は 人にやられても言われたことを守り ずっと我慢の6年間でした(TдT) 絶対手を出

    今週のお題してみた^^ - まぢか!まぢですわ
    sapic
    sapic 2017/04/15
    私もそういえば自己紹介してないことにきがつきました(^_^;)
  • Gmailすげえええええええ!ってなった話 - コバろぐ

    メール使ってると、ファイルを添付することってあるじゃないですか。 不動産仲介やってると、お客さんにメールに物件資料を添付して送るなんてことは日常茶飯事なんですが、ときどきファイル添付するの忘れちゃうときってありますよね。 ああこんなの忘れちゃうなんて歳取ったなー参ったなー、なんて思うわけです。 Gmailでやらかした で、最近いろいろあって会社のメールがGmailに切り替わったんですが(それもどうなのと思いますが)、それでやらかしちゃったんですよね。 おりゃ、お前さんはこんな物件が好きやろ!ってドンピシャの物件を用意してその資料を送ってしんぜよう、と意気揚々とメールを打って、こりゃ決まりだなさすがぼくちゃん、なんて満足して送信ボタンをポチー。 その瞬間、しまったファイル添付するの忘れた!なんてこった!散々物件推しといてその資料を添付するといっといて添付されてないなんてこんなマヌケなメールを

    Gmailすげえええええええ!ってなった話 - コバろぐ
    sapic
    sapic 2017/04/15
    こんな機能があったなんて!すごい!でもモモは正義なのです。可愛ければそれでいいのですよ(*´∇`*)
  • http://cutekitten.hateblo.jp/entry/neighborhood-association-1

    sapic
    sapic 2017/04/15
    うち、今年班長なんです…。しかも住んでいる地域は一戸建ての家のみ班長と決まっていて、5年に一度は班長という最悪な状況なのです。
  • 旦那さんのお小遣い制のやり方、考え方 - たぱぞうの米国株投資

    家計管理のよくある方法、旦那さんのお小遣い制 以下のような家計管理の家庭は多いのではないでしょうか。 からもらうお小遣いだけで旦那さんはやりくり の給与を管理+自分の給与も管理 私の友人でもよく見るパターンです。もちろん、夫とが逆のパターンもあるでしょう。しかしどちらが主にしても、この構図に安住していては効率的に資産を増やすことはできません。 家計を預かる側、つまり家計管理者にはある種の資質と覚悟が必要だからです。 それでは、家計管理者にはどのような資質が必要になってくるのでしょうか。 お小遣い制を採用する家計管理者に求められる資質 家計管理者に求められる資質は2つです。この2つが揃っていないと非効率な努力を積み重ねることになります。 投資など最低限の金融知識 パートナー(旦那さんや奥さん)の収入を、自分の収入と勘違いしない常識力 それでは、最低限の金融知識と常識力とはどのようなもの

    旦那さんのお小遣い制のやり方、考え方 - たぱぞうの米国株投資
    sapic
    sapic 2017/04/15
    うちはダンナ本人の希望でお小遣い制なんです。ただ普通とちょっと違うのは年に一度、一年分を渡してます。
  • 退院しました - 夜明けの心臓

    退院しました 2017/04/14 ようやく落ち着きまして、深夜1時にリビングでPCに向かっています。 前回退院時と同様、やっぱり家に着くと家事や子ども達のお世話などでブログを書く時間がほとんど取れないですね! せっかく久しぶりの自宅だからスマホやPCは横に置いておいて、子どもたちとゆっくり過ごしました。 長男・あき君は口数少なく、新学期がんばっていることを教えてくれました。 次男・ふゆ君はわたしに会うなり「ふゆ君ね、がまんしてたの」と抱きついてきました。 わたしも緊張がすっかり解けて、いまさら疲れがどっと出てきてしまいました。 11日目、12日目(退院)の出来事については明日更新いたします。頭が働かない。 はる君は元気です。今回はご心配をおかけしました。 みなさまのお気持ちがこんなにうれしかったことはありません。 とり急ぎ、お礼と退院のご報告だけさせていただきます。 ありがとうございまし

    退院しました - 夜明けの心臓
    sapic
    sapic 2017/04/15
    退院おめでとうございます!!!!ご自宅でゆっくりお過ごしくださいね(*´∇`*)
  • 【100均】お洗濯を楽に(≧∇≦)b - ◆ 目指せスッキリ生活◆

    お洗濯・・・結構ため込んじゃいます。 残業が続くと週末にまとめたりするので、余計に面倒ですよね。 なかでも下! 干すのめんどくさいですよねー 似たような色、洗濯機の底は、暗くてよく見えないー! ペアをせっせと探しだして…はぁ 黒いビミョーに柄の違う下ばかりでイライラマックスです! そこで、評判のいい100均アイテムの導入! これで楽々干せます。 テッテレー(^^♪ 『くつ下洗いの三兄弟』 キャンドゥでお買い上げ。 クリオネなんだね( ・ω・) カラフルだよねー モノトーンとかに出来ないのかなぁ・・・ ( `・ω・´)ノ ヨロシクー 【 簡単使い方説明】 説明書はこんな感じ! 一番大変なのは、脱いだ人がセットしてから洗濯かごに入れること! オットの協力も必要です(`・ω・´)ゞ 慣れるまで自分も忘れちゃうけどねー □■□■□■□■ ステキな洗剤見つけました。 北海道発の洗濯粉洗剤。 エコ

    【100均】お洗濯を楽に(≧∇≦)b - ◆ 目指せスッキリ生活◆
    sapic
    sapic 2017/04/15
    洗剤が気になります!よさそう!
  • 4月15日はよい酵母の日、良いコラーゲンの日、京和装小物の日、ヘリコプターの日、象供養の日、遺言の日、世界医学検査デー、東京ディズニーランド開園記念日、日本巡礼文化の日等の日です。 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)

    2017年4月15日はどんな日? 4月15日はよい酵母の日、良いコラーゲンの日、京和装小物の日、ヘリコプターの日、象供養の日、遺言の日、世界医学検査デー、東京ディズニーランド開園記念日、日巡礼文化の日等の日です。 ●『よい酵母の日』 : 「よ(4)い(1)酵(5)母」の日。 酵母を摂取することの大切さを広くアピールしようと、埼玉県鴻巣市に拠を置き酵母製品を扱う会社が制定。 関連記念日として、同じ会社が制定した◎11月5日の「いい酵母の日」があります。 ●『良いコラーゲンの日』 : 「良(4)い(1)コ(5)ラーゲン」の日。 「美しい生活文化」の創造の為に、化粧品事業、ヘルスケア事業などを展開する大手企業が制定。 コラーゲンは、体中に存在し美しさの源となる素材です。 いつまでも体の内側からはりと潤いのある美しさを維持し、さらに磨きをかけてもらう為、良質なコラーゲンを保ってもらうことが目的

    sapic
    sapic 2017/04/15
    東京ディズニーランド、4月15日だったんですね。
  • 夜のコスチューム・プレイの話。土曜日なんで下ネタです。 - 夜と朝のあいだ

    2017 - 04 - 15 夜のコスチューム・プレイの話。土曜日なんで下ネタです。 hobby 日常 恋の スイッチヒッター 、アキラです。 まぁ、 恋 というか 性 というか・・・ とにかく、オレは スイッチヒッター なのだ。 漫画・アニメで一番好きなキャラは何ですか? なんて質問が有ったら、今なら 即答 できるぞ。 文句なしに、 「 ハイキュー!! 」 の 影山 飛雄 だな。 これまでだと、 「 スラムダンク 」 の 流川 楓 とか 藤真 健司 なんて答えてるんだろうけど、もう 影山 飛雄 が 不動の1位 になったからね。 声優さんだってカッコイイし・・・ 石川 界人 クンね。 文句のつけようが無い! けど、球技は全然、苦手なくせに 「 ハイキュー!! 」 に夢中になるとはな。 バレーボール の漫画なのに・・・。 で、あまりに好きになりすぎて、登場人物と同じ恰好をしてみたくなった。

    夜のコスチューム・プレイの話。土曜日なんで下ネタです。 - 夜と朝のあいだ
    sapic
    sapic 2017/04/15
    さ、さすがアキラさん!経験豊富!幼稚園児でもアレが変化するというのは45歳にして初めて知りました(^_^;)あ、ハイキューのコスプレ写真、楽しみにしてます!
  • ドラクエIIIを振り返ってみる - kouta.com

    sapic
    sapic 2017/04/15
    ドリフ、私も好きでした!土曜日が楽しみだったなぁ。
  • 趣味を他人に打ち明ける。それと、PFCSも。 - だらしなブログ

    皆様こんばんわ<(_ _)> 今回の内容は、無理やりPFCS関連にい込ませた記事と、ある記事を拝読して「ふむふむ・・・」と思ったことを書きました。 まずはPFCS関連から。 pfcs.hatenadiary.jp 今日はライスランドのキャラ全員で、かなで山に花見をしに行きました。 nezuzyouzi.hatenablog.com 桜を見ながらべるはずだった大量の料理は、出発前に玄米5合とオムビスが全部べてしまったので、花見の場所では、みんな辛い空腹に耐えながら過ごしました。 今回のような失態を二度としない為にも、ライスランドで料の管理を任せられる信頼できるキャラを用意せねば・・・(-_-) だけど、良い天気で良かった・・・。 お次は、「ふむふむ」と感じさせられたこと。 ritostyle.hatenablog.com 私は今まで、「絵を描くことが趣味」であることを他人に打ち明けて

    趣味を他人に打ち明ける。それと、PFCSも。 - だらしなブログ
    sapic
    sapic 2017/04/15
    お米ヤローさんは下書きと本気の絵が一般の方が考えるものと異なるようなので、今度は下書きの方をお見せしては?( ´∀`)