2018年6月1日のブックマーク (12件)

  • 【鬼畜カップル】所業が明らかに‼︎同居女性にペンチ、熱湯、竹串⁉︎ | 空手ヲタと人間は共存できる

    この記事を読むのに必要な時間は約 4 分です。 要点をざっくり 同居をしていた無職の女性(25)に熱湯をかけ、ペンチで歯を折るなどの暴行を加えたとして、千葉県に住む男女ふたりが逮捕されました。 28日に逮捕されたのは、自称会社員の高村良容疑者(28)と、内縁ので自称自営業の小倉実里容疑者(27)です。 日刊ゲンダイデジタルがこのふたりが、女性に加えた鬼畜のような所業を報じています。 鬼畜カップルが逮捕 同居する女性(25)の歯をペンチで折り、頭や顔に熱湯を掛けてヤケドを負わせたとして、千葉県酒々井町の自称、会社員の高村良(28)、内縁のエステ店経営(27)両容疑者が28日、千葉県警に傷害容疑で逮捕されました。 参照:ANN ニュース 参照:ANN ニュース この女性は小倉容疑者が以前働いていたエステ店の元部下で、家庭の事情で住む場所がなくなったため、3月から2人の家で同居をすることになっ

    【鬼畜カップル】所業が明らかに‼︎同居女性にペンチ、熱湯、竹串⁉︎ | 空手ヲタと人間は共存できる
    sapic
    sapic 2018/06/01
  • iPhone 5s が見る横浜中華街 - ひつじ泥棒2

    昨年あたりからうっすらとiPhone 5s の肩身が狭くなって気がするのですが、気のせいでしょうか。次のOSのアップデートで外されるのは5sとしばらく前から見かけるようになったので、そろそろかとは思っているのですが……、心配です。 別にこだわりがあって使い続けているわけではないのですが、壊れない限りは使いたい派です。そういえば、1度水没させたことがありました。その後は水回りだけは気をつけています。 マルチsimカード対応(simカードのスロットが2つ以上ある)iPhoneが出たらそちらにいきたいなあと思っているのですが、いつごろ出るんでしょうね。早く出たらいいのに。というか出るのかなあ。 そんなことを思っていたところ、友人の電話をふとみたら、似たようなフォルムの電話だったので何を使っているのか聞いたところ、iPhone 5というではないですか。5sの人もあまり見かけなくなりましたが、まさか

    iPhone 5s が見る横浜中華街 - ひつじ泥棒2
    sapic
    sapic 2018/06/01
    iPhone5sはサイズが持ちやすくていいですよね。私は老眼に負けて画面が大きいplusを愛用していますが、通話にはむかないといつも思ってます…
  • tomiemisato.com

    tomiemisato.com 2022 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

    tomiemisato.com
    sapic
    sapic 2018/06/01
    一周年おめでとうございます╰(*´︶`*)╯
  • 10分で完成【1食72円】豚コマと青梗菜の塩あんかけ簡単レシピ〜フライパン1つですぐ作れる〜 - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ

    塩味のシンプルなあんかけ×白飯 豚こま。全国どこでも安く買えるコスパ優秀なお肉の代表格。栄養豊富で安価で美味しい。活用しない手はありません。青梗菜が50円で安売りしてたので、豚こま肉と青梗菜を炒めてあんかけに仕上げた塩味の中華風に作ってみました。フライパン1つでパパっと作れるので忙しい時のも嬉しい一品です。 それでは、50kg痩せた港区芝浦IT社長の簡単・安い・美味しい痩せるレシピをご紹介します。 元惣菜屋のヘルシーで安くて旨いダイエットレシピ無料配布中。 50kg痩せた港区芝浦IT社長プロフィールも読んでね。Twitterフォロー・メルマガ購読・読者登録もお待ちしてます。住まい百貨店・株式会社リブウェルでも好評更新中! 豚コマと青梗菜の塩あんかけの簡単レシピ 材料(4人前) 作り方 豚コマと青梗菜の塩あんかけの実レビュー 美味しく作るコツ まとめ 白飯をハックしてべても痩せる方法 し

    10分で完成【1食72円】豚コマと青梗菜の塩あんかけ簡単レシピ〜フライパン1つですぐ作れる〜 - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ
    sapic
    sapic 2018/06/01
    美味しそう!これは作りたい_φ(゚▽゚*)♪
  • たった1分で肩こり腰痛を同時に改善できる「背骨しならせストレッチ」 | リリエピ

    こんばんは、琵琶湖ストレッチ研究所の鯛博士じゃ。(※架空の研究所です。) 長時間スマホやパソコンをいじっていると、「肩や首が凝って体がだるい…」と感じたことはないかね? 実はそれ、「背骨の歪み」が一つの原因かも知れんぞ。 背骨は来、こんな感じで「S字カーブ」を描いておる。 重たい頭を支え、重力の影響を受けた時に体の負担を軽減するため、適度に曲がって背骨周辺の筋肉への負担を軽減しているのじゃ。 しかし、スマホやパソコンに熱中して長時間同じ姿勢をとっていると、こんな感じで背骨が歪んでしまう。 背骨が歪むと、首や肩、背中、腰といった背骨周辺の筋肉が歪んだ形で緊張してしまい、肩こりや腰痛を誘発してしまうのじゃ。 これらのコリを改善するために紹介したいのが、「背骨しならせストレッチ」じゃ。 背骨しならせストレッチを行えば、肩や腰、首、背中といった背骨周辺の筋肉のコリを同時に改善することができる。

    たった1分で肩こり腰痛を同時に改善できる「背骨しならせストレッチ」 | リリエピ
    sapic
    sapic 2018/06/01
    やってみます(*゚▽゚*)
  • http://www.iwako-light.com/entry/kouzyoukinnmu

    http://www.iwako-light.com/entry/kouzyoukinnmu
    sapic
    sapic 2018/06/01
    女性はモテる…(*゚▽゚*)
  • 三井ガーデンホテル汐留イタリア街「ラ・マレーア」ランチビュッフェ口コミ - 女子リキ@スイーツ部

    今回は東京都港区の三井ガーデンホテル汐留イタリア街「イタリアンビュッフェ アンド カフェ ラ・マレーア」のランチビュッフェでスイーツをたくさんべてきたのでレポートします。 スポンサードリンク 三井ガーデンホテル汐留イタリア街は、JR山手線新橋駅烏森口から徒歩10分、地下鉄大江戸線・ゆりかもめ汐留駅から徒歩7分の距離にあるホテルです。 ホテルの近隣は「イタリア街」とも呼ばれており、石畳の道を始め、異国情緒感満載。エリアに入るだけで、ワクワクします。 イタリア街の一角にあるのが、三井ガーデンホテル汐留イタリア街です。 正面玄関から入り、 ロビーへ。 ホテルに入ってすぐ、左手にあるのが「イタリアンビュッフェ アンド カフェ ラ・マレーア」です。こちらのレストランでビュッフェが行われています。 三井ガーデンホテル汐留「ラ・マレーア」について ラ・マレーアでは土日祝でも平日と値段が変わりません。リ

    三井ガーデンホテル汐留イタリア街「ラ・マレーア」ランチビュッフェ口コミ - 女子リキ@スイーツ部
    sapic
    sapic 2018/06/01
    おしゃれだし美味しそうだし…(๑´ڡ`๑)素敵!
  • 世界一ラクなお金の増やし方 - たぱぞうの米国株投資

    「世界一ラクなお金の増やし方」が出版されました 「世界一ラクなお金の増やし方」です。私の畏友であるnight walkerさんが著作を上梓されたということです。早速拝読しましたので、ここでご紹介したいと思います。例によって、中身もさることながら、私の感じたことなどザックリ綴っていきます。 NightWalkerさんのお人柄 始めてNightWalkerさんにお会いしたのは、たしか第一回つみたてNISA説明会の席上ではなかったかと思います。つみたてNISA説明会というのは今にして思えば画期的でした。多くの投信ブロガー、株ブロガーが集い、「あーじゃない、こーじゃない」と自由闊達な意見が述べられる場所でした。 正直、そこでの意見交流というのはどれだけ反映されるのか半信半疑でした。しかし結果として、そこで議論された内容の多くが考慮され、あるいは反映されることになりました。そういう意味では驚きです。

    世界一ラクなお金の増やし方 - たぱぞうの米国株投資
    sapic
    sapic 2018/06/01
    なんという魅力的なタイトル!
  • 墨田区本所吾妻橋 ハンバーグの店モンブランのビーフカレー(笑)!!! - 涅槃まで百万歩

    先週の日曜日は、そろそろアパートの家賃を支払っておかないとヤバそうでしたので、所吾橋に所在する不動産会社へと、納金に出かけておりました。 が、時間はすでに午後三時でしたので、その近辺で腹ごしらえをしてから出向くことにいたしました。 で、浅草通りと三ツ目通りの交差点付近で事を摂ろうとしたところ、この時間帯は休憩に入っているお店がほとんどでした(汗)……。 それでも、この交差点近くの『モンブラン』というハンバーグが専門のお店は、この時間帯でも営業している模様です。この『モンブラン』、住所は墨田区吾橋二丁目二番地五号になります。 店の入口前には、鉄板に盛られたハンバーグなどの品サンプルが飾られていますが、ここにもカレーメニューがありました。夕飯も近いので、軽く『ビーフカレー』ぐらいに留めておいたほうが安全かも。さっそく店内に入ってみましょう(笑)!!! 休日のこの時間帯は、ハンバーグや

    墨田区本所吾妻橋 ハンバーグの店モンブランのビーフカレー(笑)!!! - 涅槃まで百万歩
    sapic
    sapic 2018/06/01
    うわぁ(*゚▽゚*)上品な雰囲気が漂うカレーですね!お腹がぐーっとなってしまいました。美味しそう(๑´ڡ`๑)
  • 100均で買って失敗したモノ3選。使えないことはないけど微妙でした - 転勤族の暮らしの知恵

    ほぼ週1回ペースで行くほど 100円ショップが大好きで 店頭で見て気になったものや ネットの口コミが良かったものなど いろいろ試しています。 最近は100均の108円商品でも 有名メーカーに負けないほど 品質が高くて使いやすいものも たくさんありますよね。 でも、使えないことはないけど 微妙なアイテムに出会うことも たまにはあるわけで・・・ 悩ましいものが3つあるのです。 【1】ボトル洗いブラシ 100均で買って失敗したモノ、 1つ目はボトル洗いブラシ。 ステンレスボトルを洗うために ダイソーかキャンドゥで 数ヶ月前に購入したものですね。 ほぼ毎日使っているうちに 買った当初とブラシの形が変わり 全体的に細くなりました。 柔らかいスポンジ素材で 洗剤の泡立ちも良いですし ブラシの先端が丸いため 底も洗いやすくて優秀。 ただ、ボトルを洗っている最中や 使い終わったブラシを軽く洗う時に スポン

    100均で買って失敗したモノ3選。使えないことはないけど微妙でした - 転勤族の暮らしの知恵
    sapic
    sapic 2018/06/01
    100円ショップ大好きです!当たり外れもありますが、108円だと思うと不思議と許せてしまいます( ^ω^ )
  • 【星ドラ】ルビスのこんってぶっちゃけどうよ??本当に最強クラスの武器なのか考察してみる【星のドラゴンクエスト】 - まさてぃーGAMES

    まさてぃーです。 今年のドラクエの日のお祭りガチャも終わってしまいましたね。毎年そうですが、3月ごろには意識しだし、4月に入ってから盛り上がり始め、そして当日を迎える……。歓喜もあれば号泣もあるでしょう。あぁ、ガチャってまるで人生模様……。 そんな事はどうでも良いですが、今年のドラクエの日には、新装備「ルビスのこん」が登場しました。前夜祭にも「かなり強くしてあります」と運営サイドは豪語しておりました。 そのルビスのこん、実際にどうなのでしょうか? ルビスを冠するだけの器なのでしょうか? そして誰が、どこで、どのように使うべきなのでしょうか? 今回は新武器「ルビスのこん」について書いていきたいと思います(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ! ルビスのこんの基性能 メインスキルとサブスキル サブスロット どう使う? スキルが乏しい ぶっちゃけ最強クラス? 最後に ルビスのこんの基性能 まずは基性能を

    【星ドラ】ルビスのこんってぶっちゃけどうよ??本当に最強クラスの武器なのか考察してみる【星のドラゴンクエスト】 - まさてぃーGAMES
    sapic
    sapic 2018/06/01
    次回のガチャ結果が楽しみ!
  • 紙袋でポップコーンを作ってみた!って話 (封筒ポップコーン)

    今回はポップコーンの話でもしてみようか。 ポップコーンなんて、映画館でコーラを飲みながらべる、ってのがオレのスタイル。 自宅で作ろうなんて考えた事もなかったわけ。 そりゃスーパーなんかに行くと、ポップコーンの種というのか豆というのか、まぁ、ポップコーンの素?を売ってることは知ってる。 だけど、そういうモノを見かけても、いつも素通りしてたぞ。 あれは、作るのが面倒くさそう・・・ うん、オレの勝手なイメージだww ポップコーンを作るとなると、鍋やらフライパンで炒めるわけだろ。 ポップコーンが出来上がるまでに、バチバチ撥ねるし・・・ 音もポンポン出るんだろ・・・。 危険じゃないか! なるべくなら危険な事はやりたくないってのがマサト式。なので圧力鍋なんてのも使った事はないぞ。あんなもん、シューシュー音が出て恐ろしいのだ(涙) まっ、ただの怖がりなんだけど・・・。 そんな訳で、映画館でべる以外に

    紙袋でポップコーンを作ってみた!って話 (封筒ポップコーン)
    sapic
    sapic 2018/06/01
    早速作っていただいたのですね!!ダイソーのは大容量なので封筒なら何回も作れますよ。あと本当はフライパンで作る方が美味しいのでいつかお試しを!鍋に油とバターと塩を入れて作ると風味が増して美味しいです。