2024年2月7日のブックマーク (5件)

  • グミでおなじみのUHA味覚糖 が 手がけている 本格ショコラトリー「キャギ ド レーブ」お取り寄せもOK!? ≪妄想カタログ≫ - YANO-T’s blog

    ページはプロモーションが含まれています] ブログの前のみなさ~ん、 今回もYANO-T's blogにお越し頂き ありがとうございます。 感謝感謝。 スポンサーリンク 今回の妄想カタログのテーマは ≪バレンタインにもオススメ≫ グミでおなじみのUHA味覚糖 が 手がけている 格ショコラトリー「キャギ ド レーブ」お取り寄せもOK!? インターネットを見ていたら、お菓子の グミ や のど飴 などで有名なUHA味覚糖がショコラを扱っているのを見つけました。 格ショコラトリー キャギ  ド  レーブ です。 広告・スポンサーリンク ブランドコンセプト Concept  コンセプト UHA味覚糖が手掛けるショコラトリー「Cagi de rêves(キャギ ドレーブ)」は、2007年に大阪・松屋町で誕生しました。鍵「Cagi」とフランス語で”夢”を 表すrêvesを合わせたブランド名Ca

    グミでおなじみのUHA味覚糖 が 手がけている 本格ショコラトリー「キャギ ド レーブ」お取り寄せもOK!? ≪妄想カタログ≫ - YANO-T’s blog
    sapic
    sapic 2024/02/07
  • どっさりあなご飯 - 金沢おもしろ発掘

    金沢 雨、夕方から雨が降り出しました。 ほんとうに「切落しの焼あなご」がどっさり乗っており、おいしく頂きました(笑) あなごめしの歴史は古く、江戸時代からべられていたと言われています。当時は、漁師の賄い料理としてべられていたのが始まりです。その後、明治時代に駅弁として売り出されたことで、広く知られるようになりました。 kanazawa10no3.hatenablog.com 【撮影場所 ラパーク金沢: 2024年02月04日 DSC-RX100M3】 ランキング参加中でもう一押しお願いします

    どっさりあなご飯 - 金沢おもしろ発掘
    sapic
    sapic 2024/02/07
  • 夜行バスで向かった娘の就職先はハードな業界だった - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

    娘の就職先はブラックだった 春先になると思い出すのが、長女が就職先へ向かうのを見送った夜です。 美容専門学校を卒業して、地元の仲間たちと夜行バスで上京しました。 就職先は超ハードで、体を壊すスタッフが続出。 ウチの子の就職についてお伝えします。 スポンサーリンク 地方から都会に就職 長時間労働 ブラック企業相談先 ワーキングマザー まとめ 地方から都会に就職 夢見た世界は超ハード 上の子は1988年生まれ。 就職したのは20歳のときですから、15年前です。 2009年の春先ですね。 私は地元にいて欲しかったけれど、上の子は自立心が強く、就職先を自分で決定。 美容専門学校への進学も、自分で決めた娘。 www.tameyo.jp ちなみに美容専門学校は当時、学費に200万円ほどかかりましたが、奨学金を利用せず、親の貯えから出しました。 「美容業界は人使いが荒いそうだから、うちの子は勤め続けら

    夜行バスで向かった娘の就職先はハードな業界だった - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
    sapic
    sapic 2024/02/07
    娘さんは努力家で素晴らしいですね。昔は今よりもブラックなところが多かったですし、本当に大変だったことでしょう
  • 誰でも登録できるようになったBlueskyのアカウントを開設した - 🍉しいたげられたしいたけ

    はてな」ホッテントリ経由で、SNSBluesky」が招待制から誰でも登録できるように変わったと知った。 nlab.itmedia.co.jp この機会にアカウントを取得してみた。 bsky.app 誰かが「UIが昔のツイッターそっくりだ」と言っていたので、シャレでデザインを昔のものにしてみた。戦争さえなくなれば、「はてなブログ」もX旧ツイッターもこのデザインに戻すんだけどな。 初投稿これかよ😞 bsky.app それはそうと、どうやってフォロー相手を見つければいいんだっけ? X旧ツイッターは、長らく(年単位で)放置していた。 Threadsはわりと短期間で見つけられたが、どうやって見つけたか覚えていない。 Blueskyアカウントをお持ちの方は、何らかの方法で教えてください。検索してフォローします。 フォローしていただければフォローバックします。ただしSPAMアカウント除く。 いらん

    誰でも登録できるようになったBlueskyのアカウントを開設した - 🍉しいたげられたしいたけ
    sapic
    sapic 2024/02/07
    登録させていただきましたーーー!
  • 息子やトナや - 合格医学部の日記

    明日再試のある息子。 小学6年生から、卓球と勉強と芸能人並みの忙しさ💨 勉強も卓球もしないのは、大晦日の紅白と元旦くらいだったと思います。 そんな生活だから、ついつい私がマネージャーのように手助けしてきたものですから、普通の生活能力はゼロ。 大学に入ってからは、いろいろと自分でするように自立を促してきたので、1人でいろいろと出来るようになってきました。 そんな息子が朝、自分の部屋のストーブの灯油が無くなったと。 いつも私が先取りして入れてるので、灯油が切れるのが初めてのことなのか?! これは良いチャンス! 自分で入れさせようと思って、灯油タンクを持ってきてーっていうと な、なんと😳‼️ 灯油を垂らしながら持ってくるではないですか! なんで、タンクをひっくり返して持ってこないのー!垂れてる!と言うと そんなの知らなかったと😓 知らなくてもわかりそうなのに💦 誰が育てたんだろう🤭🙄

    息子やトナや - 合格医学部の日記
    sapic
    sapic 2024/02/07
    アイスが美味しそうです!トナちゃんも落ち着いているようでよかった!!