ブックマーク / cenecio.hatenablog.com (117)

  • 二つ折りの恋文 & 七月の園芸家 -1- - ベルギーの密かな愉しみ

    二つ折りの恋文 あ、蝶の話だなとすぐにわかってくれた人、ありがとう。去年も読んでくれた人ですね。二つ折りの恋文-1- ルナールの「博物誌」 - 「蝶 二つ折りの恋文が、花の番地を捜している」 千葉にお住いのmiyotyaさま 色々あった一日 - ほのぼの日記 もこの季節、蝶が気になって仕方ないご様子。全く同じでございます。幼虫をべてしまうスズメや、サナギになる前の青虫に卵を産み付ける寄生蜂や寄生蝿など、手ごわい天敵がいて、手をこまねいて見ていることのできない私は、途中から家の中のケージに入れてしまいます。うちには柑橘系は4ありますが、2が外に、2が2階のベランダに置いています。アゲハ20~30匹分ならこれでじゅうぶんです。昔はこの倍はあったし、山椒も育てていたのですが、枯らしてしまいました。 miyotyaさまがいつか書いてらした「今年は蝶の当たり年」。深くうなづきます。おかげさま

    二つ折りの恋文 & 七月の園芸家 -1- - ベルギーの密かな愉しみ
    sapic
    sapic 2017/07/15
    セネシオさんのお宅のお庭、素敵ですね(*'▽'*)我が家は雑草が…(;´д`)
  • ブリューゲルのほうへ 「バベルの塔」展 -1- - ベルギーの密かな愉しみ

    今日は東京都美術館で開催中(7月2日まで。7月18日~大阪)の「バベルの塔」展に行ったことを書きますね。 ピーテル・ブリューゲル1世の油彩『バベルの塔』と版画が来ています。1世と書いているのは、ブリューゲル画家一族はなんと五代も栄えました。長男もピーテルというのだから紛らわしいのですが、一族の始祖、父ブリューゲルのことです。ちなみに来年1月には「ブリューゲル展 画家一族150年の系譜」という子孫たちの展覧会もあります。 ブリューゲルは『バベルの塔』を2つ描いています。一つはウィーンにあって、1563年の作品ですが、ストーリーに忠実で見てわかりやすい。つまり人間が天に届く塔を立てようとしたので、神がその傲慢さに怒り、人間たちの言葉を通じなくしたという。(伝承・解釈は一つではないようです) ウィーンのほうの作品は、左下に注文主であるニムロド(旧約聖書に出てくる。ノアの子孫)がいばりくさって何か

    ブリューゲルのほうへ 「バベルの塔」展 -1- - ベルギーの密かな愉しみ
    sapic
    sapic 2017/07/01
    セネシオさんお久しぶりです!セネシオさんのペースでゆるゆるとブログを続けていただけたらうれしいです。ご家族の体調が早く良くなりますようにお祈りしています。
  • 魚は痛みを感じるか?(日本のイメージ-4-)ロブスターを熱湯に放り込む従来の調理法禁止(2018年1月) - ベルギーの密かな愉しみ

    ロブスターの痛み 国や人によって考え方や慣習も違えば、「常識や考え方は時代と共に変わる」。 (前回記事 NOS局の取材レストラン ”CHEZ RINI”のメニュー。毎週第3木曜はこれ全部がおひとり €32.50。安いですね) ベルギーのロブスターの扱いをめぐって 愛護団体の言い分も聞いてみましょう。ばかばかしいと思う人もいるかもしれないが、結局、国際化や共生、多文化主義とは、相手を知ることから始まるわけです。 ベルギー・フランダースのテレビ局の料理ショーで、生きて動いているロブスターをグリルに入れたシェフに対し、団体代表の男性が言ったことば: 「ほら穴に住んでいた時代ならわかるけど、現代でこんな野蛮なことをしているなんて信じられないですよ。シェフにも生き物を扱うにおいて、倫理はほしいですな。生き物を苦しめないで死なせる方法を用いてもらいたいんです。」 生き物を苦しめないで死なせる方法って?

    魚は痛みを感じるか?(日本のイメージ-4-)ロブスターを熱湯に放り込む従来の調理法禁止(2018年1月) - ベルギーの密かな愉しみ
    sapic
    sapic 2017/04/10
    我が家では金魚を飼っているので、魚に痛みや感情があるように感じてしまいますね。
  • カツラが申告義務かと思った朝・ロブスターの痛み(日本のイメージ-3-)  - ベルギーの密かな愉しみ

    カツラ 申告義務ですよ 朝起きると必ずびっくりするようなことが起こっている。朝を迎えるのが怖い。 シリアへのミサイル攻撃もそうだし、スウェーデンのトラックを使ったテロ。ストックホルムは旅行で2回行ったことがあるが、テロ現場は中央駅からも近い繁華な中心部だ。 トランプ大統領が2月に「スウェーデンでテロ」などといい加減なことを言って、皆に呆れられていたのだが…まさかこんなことになるとは。これからもたくさん起こるんだろうか。日だってあぶない。 また、すでに決まっていた海外留学を取りやめるケースもチラホラ聞かれる。悲しいことだ。 最近個人的にビックリ仰天したのは「頭髪地毛証明書」なるものを高校入学前に提出させる学校があるということ。朝の忙しい時にTVから聞こえてきた「ジゲ証明」。 「自毛証明?カツラをかぶっていること、申し出なくちゃいけないの?いったいいつから?これもアベのせい?」と思い、愛用者

    カツラが申告義務かと思った朝・ロブスターの痛み(日本のイメージ-3-)  - ベルギーの密かな愉しみ
    sapic
    sapic 2017/04/08
    地毛証明、想像して笑ってしまいました!
  • アゲハ蝶の舞う季節だね~ &Mr.ビーンのメグレ警視 (追記) - ベルギーの密かな愉しみ

    みよちゃんさまのお宅でも 冬越ししたアゲハチョウが羽化しました。もうお断りしていますので、紹介させていただきます。美しいお写真をご覧ください。 d.hatena.ne.jp 一枚お借りします。文様の色の鮮やかなこと!上手に撮れましたね。 文を読みますと、お母さんのような気持ちで接しているのがよくわかります。 「もし留守の間に羽化してしまったら・・・後ろ髪を引かれる思いで家を出ました」 ええ、私もかつてはそうでした。今はもう、サナギに変身するところや羽化するところはかなりの回数見ていますので。 心配なのは雨降りや肌寒い日にかえったとき。これじゃお空は飛べないよ、と思っていると、ちょっと雨があがった隙に、いまだとばかりに舞い上がり、飛んでいってしまういますね。 今年はベランダのあちこちで、おそらく10匹はサナギのまま越冬したと思うのですが、いろいろなところに隠れているもので、数はよくわからない

    アゲハ蝶の舞う季節だね~ &Mr.ビーンのメグレ警視 (追記) - ベルギーの密かな愉しみ
    sapic
    sapic 2017/04/05
    Mr.ビーン好きなので予約しようとしたらまだ番組表に出てませんでした…。これ!絶対みます!セネシオさん教えてくださってどうもありがとうございます(^O^)
  • 中学武道 のらくろに習う銃剣術 エイプリルフールだよね? - ベルギーの密かな愉しみ

    中学体育で銃剣道(じゅうけんどう) エイプリルフールのネタかと思ったら当だった。 旧日軍の戦闘訓練の使われていた「銃剣術」の流れをくむだけに、波紋が広がっている。朝日新聞(2017年4月1日朝刊)。 まあ大変! 奥さまがた、わたくしたちもお国のために竹槍部隊を編成しましょうよ。まずは山に竹を切り出しに行って、そのあと公民館で槍を作りましょう。 ・・・って、どんなディストピアに住んでいるんですか! 教育勅語もショックだったが、これはとどめの一撃。え、甘いって?まだこれから始まるって?こうなったら笑い飛ばすしかない。我が家にある、こので学ぼう銃剣術! 『のらくろ上等兵』 著者:田河水泡 出版:講談社 発行年:昭和44年(昭和7年のを復刊したもの) 「銃剣術」のまき のらくろが言う。「これから銃剣術のけいこをはじめるであります」 ご存じないかたのために、白い犬は上官で、それぞれ中隊長(ち

    中学武道 のらくろに習う銃剣術 エイプリルフールだよね? - ベルギーの密かな愉しみ
    sapic
    sapic 2017/04/01
    おそロシア( ̄▽ ̄;)
  • ディストピアな世界 バンクシーのテーマパークとホテル - ベルギーの密かな愉しみ

    ポピュリズムの波をオランダでせき止める ことばっておもしろい。 ポピュリスト、ポピュリズム、こうしたことばはすっかり定着した。アメリカ大統領選挙以前からヨーロッパでは極右政党、特にフランスのルペン氏やオランダのウィルダース氏が勢いを増すにつれて、その文字を見る頻度はあがっていった。トランプ氏が大統領に選ばれた悪夢の後、ヨーロッパでももしかしたら、と不安に思ったものだ。 「もうじきオランダ総選挙…ちょっと不安。オランダ人があの男、移民排斥&EU離脱を叫ぶ自由党(PVV)党首を選ぶようじゃ、ヨーロッパは終わりだな」 De grote Jeugdjournaal Verkiezingsuitzending! | NOS Jeugdjournaal後列右端がその人 そんなことをつらつら考えていた。 というのも、このウィルダース氏は「2016年の政治家」に選出されたのである。これはTV局の”EenV

    ディストピアな世界 バンクシーのテーマパークとホテル - ベルギーの密かな愉しみ
    sapic
    sapic 2017/03/28
    ディストピア、衝撃的です。これはすごすぎですね(;´д`)
  • スカート男子におくる応援歌-2- 追記:スカート瀬戸康史「海月姫」の蔵之介役がはまってる! - ベルギーの密かな愉しみ

    スカート男子の第二弾。 え?と思う方、去年も書いていますので。(きれいな写真がいっぱいです) cenecio.hatenablog.com 日ではきっと肩身が狭いであろうスカート男子。 私も以前、上野近辺で何度か見かけたスカート姿の青年のことが気になる。セーラー服とロングのプリーツスカートだった。自宅から直接あの格好で出てこないだろうな、きっとどこかで着替えて、それから町に繰り出すのだろう。買い物をしたりアイスクリームをべたりするんだろうか。ウキウキした足取りだった。ショートカットで遠目には女子に見える青年だった。 10月3日は「男のスカートの日」 ヨーロッパでは、ベルギーやオランダ、ドイツ、前回紹介したスウェーデンなど、男子のスカート事情はまた違っておもしろい。基的に抵抗は薄い。 下はオランダの全国紙、テレグラーフ紙、2013年10月2日付「男もスカートをはこうよ!」という記事であ

    スカート男子におくる応援歌-2- 追記:スカート瀬戸康史「海月姫」の蔵之介役がはまってる! - ベルギーの密かな愉しみ
    sapic
    sapic 2017/03/24
    意外とみなさんよくお似合いですね(๑˃̵ᴗ˂̵)
  • 漫画家谷口ジロー氏へのオマージュ パリ国際ブックフェア  - ベルギーの密かな愉しみ

    忘れてしまうので取り急ぎ。間もなく開催の、パリ国際ブックフェア(サロン・ド・リーブル)で、先日亡くなった谷口ジロー氏を追悼します。 谷口 ジロー(1947年8月14日 - 2017年2月11日)鳥取県出身。多臓器不全により死去。満69歳没 1か月前のあの日2月11日、一報を聞いたときには全く信じられなかった。そんなはずはない。ラフカディオ・ハーンを素材とした作品を用意していると以前読んだし…。 気も動転しながらすぐにチェックしたのはフランス紙。ああ、どこも訃報を載せている。自分はTwitterをやっていないのだが、それでも必ずチェックしているフランスの編集者たちのTwitterも。皆が一斉に谷口ジローさんの死を伝えていた。 なんということだ。60代なんて早すぎる! それにしてもおかしい。記憶を手繰ってみた。2015年は谷口さん、パリにいたよね。そう、アングレームのあとで。 (展覧会の建物)

    漫画家谷口ジロー氏へのオマージュ パリ国際ブックフェア  - ベルギーの密かな愉しみ
    sapic
    sapic 2017/03/22
    訃報を知ってから、犬を飼うと父の暦を読み返しました。素晴らしい作品だとあらためて思うのと同時に新しい作品を見ることができない悲しさを感じてしまいました。
  • 子どもを社会全体で育てるフィンランド「ネウボラ」&子どもの名前あれこれ - ベルギーの密かな愉しみ

    子どもの名前 先日のマミーさんの記事マミーさん、キラキラネーム作りに加担させられそうになって消耗してるの巻。 - こたつの森を読んで少し書きたいことが出てきました。マミーさん、ありがとうございます。 私も「名前」関係、けっこうオタクです。ご夫婦のお子さん、どんな名前に決まるのか興味しんしん!(あとでこっそり教えてね。…って、無理かな) ひなた、人気の名前ですね。十数種類の漢字で表されたひなたちゃんが日各地にいるようです。以前調べて唖然としました。私などは「ひなた」と聞いて日向ヒナタ、つまりナルト(漫画の話)の奥さんになった娘をすぐに思い浮かべてしまいますが。 そして話が飛躍したついでに、去年ビックリしたイベントを思い出したので紹介します。 京都にある文化施設、ヴィラ九条山。これはフランスが国外に保有する3つのアーティスト・イン・レジデンス(芸術家を招聘して創作活動や交流をすすめる目的の

    子どもを社会全体で育てるフィンランド「ネウボラ」&子どもの名前あれこれ - ベルギーの密かな愉しみ
    sapic
    sapic 2017/03/14
    うちの子供のクラスのお友達、呼び方は比較的普通の名前が多いのですが、漢字だと読めないケースが多いです(;´д`)
  • 工芸製本 めくるめくルリユールの世界-1-  - ベルギーの密かな愉しみ

    今日はヨーロッパの製ルリユールの話です。 実はルリユールについては前にもちょっと触れている。なぜ和紙が出てくるのか、フレディ・マーキュリーが和紙とどんな関係があるのか・・・こちら↓ cenecio.hatenablog.com はてなの皆さんの中にも、出版・印刷関係、書店勤務、作家の方々がいらっしゃいますね。を扱うことではみんな仲間です。でもみんなが「フェチ」とは限らないけれど。今は電子ブックを読むことのほうが多いかもしれませんね。 それでも子どもの頃、を買ってページをめくるとき、匂いや音にわくわくしたことはあるでしょう。 私は装丁や表紙デザイン、紙質やフォントや文字の配列、余白の加減、丸背なのか角背なのかーそうしたことを見るのが楽しかったものです。 そんなこともあって、1980年代にフランスに住んでいたとき、製を習うことにしたのです。フランス語ではルリユール( reliure)

    工芸製本 めくるめくルリユールの世界-1-  - ベルギーの密かな愉しみ
    sapic
    sapic 2017/03/09
    電子書籍も便利ですけど、やっぱり紙の本がいいなぁ( ´ ▽ ` )
  • 核列車が走るロシア・世界の核兵器所有・ウクライナほか -3- - ベルギーの密かな愉しみ

    ロシアには”核列車” (Nuclear Train)なるものがある。 最近知って驚いたことだ。みなさんはとっくにご存知かもしれない。 鉄道で移動できる戦略ミサイル車両はソ連時代もあったのだが、これを復活させたのだ。あだ名はバルグジン(Barguzin)、6発の大陸間弾道ミサイルを搭載できるとのこと。ただしミサイルは車両に積めるようにかつての半分の大きさだという。 2017年1月19日付スプートニク・ニュースから Russia to Conduct Flight Tests of Missile for 'Nuclear Train' in 2019 恐ろしいもの見たさに、世界の核兵器所有最新版を見てみよう。 2017年2月24日付の記事から Trump flirtet mit Aufrüstung – Atommächte und ihre Arsenale - News - SRF 核弾

    核列車が走るロシア・世界の核兵器所有・ウクライナほか -3- - ベルギーの密かな愉しみ
    sapic
    sapic 2017/03/07
    核列車、お恥ずかしながらこの記事で初めて知りました。なんとなく漠然と感じていたことではありますが、核についてはどこか異世界のことのように感じていた自分が恥ずかしくなります。
  • 70もある世界の壁・仏大統領選・カレーの惨状 追記:2018年1月スウェーデン、戦争の備え - ベルギーの密かな愉しみ

    朝起きると何かしら恐ろしいことが起こっている、というのがここ数年の印象。特に今年に入ってからは不安が倍増している。ミサイル撃ちまくる独裁国家や、化学兵器使用をめぐるシリアへの制裁に非協力的な中国ロシア北朝鮮が弾道ミサイル4発発射 首相「新たな脅威」 :日経済新聞 ロシア中国、化学兵器使用めぐるシリア制裁に拒否権行使 WEDGE Infinity(ウェッジ) 来年1月から、スウェーデンが徴兵制を復活させ、4千人を徴集するとか。(*) スウェーデン徴兵制復活へ、ロシア脅威で7年ぶり - 産経ニュース フランス選挙戦 目が離せないのはフランス選挙である。フランスには長く住んだし、パリで出産もしたし、節目節目(ミッテランとシラクの大統領選など)にはたまたま向こうにいたので、今回も大関心事なのだ。 共和党フィヨン氏は、選挙戦から引くのか引かないのか、その後どうなるのか。 仏大統領選、フィヨ

    70もある世界の壁・仏大統領選・カレーの惨状 追記:2018年1月スウェーデン、戦争の備え - ベルギーの密かな愉しみ
    sapic
    sapic 2017/03/06
    世界の壁、見ているとなんだか悲しくなってきます。そしてそんな気分をガラッと変えてくれるロシアの写真の数々に笑ってしまいました。
  • 盗聴するぬいぐるみの時代&女子に男子名をつけるブーム&おもしろすぎるロシア - ベルギーの密かな愉しみ

    スパイにもなるぬいぐるみやお人形 我が家に小さい子がいないものだから、世の中がこんなことになっているとはちっとも知らなかった。クラウド・ペット(CloudPets)なるものがあるそうだ。一見クマちゃんやや犬のぬいぐるみだが、声のメッセージが双方向で送れるということだ。 たとえば両親が勤め先から子どもにメッセージを送ったり、また離れて住んでいるおじいちゃん・おばあちゃんと、このぬいぐるみ人形を通じて会話ができる。(*youtube、現在消されています) フランスのL'OBS紙によると、こうしたおもちゃの危険性が認識されておらず、識者は警鐘を鳴らしているとのこと。 こちらの人形は、お話するインテリジェントなカイラちゃん(MyFriendCayla)、子どものどんな質問にも答えてくれるのだって。しくみは、子どもの音声をデータにして送り、ネット上で適切な答えを見つけたら、また音声に変えて人形の口

    盗聴するぬいぐるみの時代&女子に男子名をつけるブーム&おもしろすぎるロシア - ベルギーの密かな愉しみ
    sapic
    sapic 2017/03/03
    せっかく面白そうなものができても危険と隣り合わせとは…(;´д`)女子に男子名もびっくりしました。
  • 戦車のある風景 冷戦時代に逆戻り? ロシアの真実-3- - ベルギーの密かな愉しみ

    戦車を送る 日常生活で戦車を見ることは普通ない。戦争をしている国、内戦状態にある地域でなければ…。日だったら自衛隊の訓練を見学に行けば見られるのかもしれない。みなさんは行ったことがあるのだろうか。 私は兵器の趣味がないし、戦車については全く知識も興味もない。「戦車萌え~」なんて絶対ありえない、私には。戦車は威圧的で地響きがして、時代錯誤的な匂いがする。できれば見ないですませたい代物だ。ところがそんなわけにはいかない。ヨーロッパの報道ではよくお目にかかる。TVや新聞などの写真で。あの大きな代物を運んでいかなければならないのだから。 ほら、象やキリンを運ぶのを想像してみて。大きなトラックや貨車や船が必要でしょう。目立たずに移動させることは不可能だ。 戦車もこっそり内緒で、というわけにはいかない。ヨーロッパでは国から国へ長距離を移動するわけで、鉄道関係者はもちろん、線路の近隣い住む人にだってす

    戦車のある風景 冷戦時代に逆戻り? ロシアの真実-3- - ベルギーの密かな愉しみ
    sapic
    sapic 2017/02/28
    怖い話のあとのおまけがおもしろすぎです!
  • わたしがクレーン萌えだったころ(+ブリュッセルのシティクレーン 写真ギャラリー) - ベルギーの密かな愉しみ

    今朝、こちらのanneさまanneneville.hatenablog.comのブログを見て嬉しくなった。 わ、仲間がいた!今日はクレーンの話にするぞと即決した。 もうお断りしてあるので、ちょっと失礼して抜粋引用させてもらいます。 それにしても、真近で観る、船で運ばれてきたカーゴを港に移す巨大なコンテナクレーンの姿は、かっこいいです。まるで生き物みたいですもの。 アニメでみる、ガンダムとかマクロスとかの巨大ロボットに通じるものがあると思ってしまうんですけど。 全く同感!私もベルギーで、港湾クレーンを初めて見た時、目が釘付けになった。「生き物みたい!」と思ったし、巨大ロボットに似ていると感動したものだ。 そしてこちらの写凡珠(しゃぼんだま)さんの作品をご覧あれ! 遭遇⑨ - 写凡珠 10月にこの写真をみたときに一目ぼれし、いつか言及しようと思っていた。もう、なんという美しさだ。夕陽に向かって

    わたしがクレーン萌えだったころ(+ブリュッセルのシティクレーン 写真ギャラリー) - ベルギーの密かな愉しみ
    sapic
    sapic 2017/02/25
    素敵な写真(*´∀`*)はっ、もしかしたら私、実物のクレーンをみたことがないかもしれません!
  • ロシアの真実-2- プーチン式愛国教育で育つ子どもたち 追記:2018年12月ウクライナの子どもたち - ベルギーの密かな愉しみ

    つるふさの法則、覚えていますか。ロシアでは帝政時代から現在までのおよそ200年もの間、最高権力者の頭がハゲている者(つる=bald)とそうでない者(ふさ= hairy)が交互に就任する、という厳然たる規則があること。ご存じない方は過去記事で。 cenecio.hatenablog.com 今日は ロシアの真実第二弾。背筋が寒くなるロシアの愛国教育について。 写真は、アメリカの写真家Sarah Blesenerさんがロシアの学校やキャンプ場で撮ったものを幾つかのサイトからお借りしています。 Sarahさんのtwitter。 2015年、ロシア政府は愛国教育プログラム2016-2020に対して、2億7千万ユーロという巨額の予算を当てました。子どもたちにも祖国を守るという責任と自覚を植え付け、訓練やイデオロギー教育を通して、いざという時の準備をさせようというものです。 訓練は学校の授業のあとやキ

    ロシアの真実-2- プーチン式愛国教育で育つ子どもたち 追記:2018年12月ウクライナの子どもたち - ベルギーの密かな愉しみ
    sapic
    sapic 2017/02/19
    子供達のこういう姿を見ると、なんだか悲しくなってしまいます…。
  • エンスラポイド作戦「ヒトラーの絞首人」を暗殺せよ&チェコ悲劇の村を訪れて(映画『ナチス第三の男』)追記 - ベルギーの密かな愉しみ

    ヒトラー暗殺の試みが失敗に終わったことは皆さんもご存じだと思う。 ナチス時代で成功した暗殺はたったの一件で、それもナチス・ナンバー3(ヒトラー、ヒムラーにつぐという意味で)の男。その残忍さから親衛隊の部下からは「金髪の野獣」とあだ名され、「プラハの屠殺人」とも呼ばれ、トーマス・マンには「ヒトラーの絞首人」と名指しされた男。 ラインハルト・ハイドリヒ(フルネーム:Reinhard Tristan Eugen Heydrich, 1904- 1942年) ここ数年、ナチス時代の関連書籍、映画、企画展が多く、追いつかないほどである。 最初の大きな波は冷戦後だった。つまりロシアにある資料などの閲覧が可能になって、夥しい量の新情報が出てきた。出版、ドキュメンタリー映画ラッシュがあって、それから20年、歴史を見る目はより客観的により成熟さを増したように思う。 数多くの歴史事件の中で今「エンスラポイド

    エンスラポイド作戦「ヒトラーの絞首人」を暗殺せよ&チェコ悲劇の村を訪れて(映画『ナチス第三の男』)追記 - ベルギーの密かな愉しみ
    sapic
    sapic 2017/02/16
    今回も引き込まれるように読んでしまいました。読み物として完成されたブログ、いつもすごいと感心してしまいます。
  • ベルリンのヒトラー展・ヒトラーの弁士学校 ナチスの時代を振りかえる -3-  - ベルギーの密かな愉しみ

    ベルリンのドイツ歴史博物館におけるヒトラー展(2010~2011年にかけて)。26万人以上が来場したそうだ。正確な名称は ヒトラーとドイツ人民族共同体と犯罪 ドイツ歴史博物館の企画展で、ヒトラーとナチスの時代をテーマにするのは戦後初だったから、国内外で大変な反響を呼んだ。「民族共同体と犯罪」というタイトルからもわかるように、ヒトラーを「総統」と仰いだ当時のドイツ国民や社会情勢にも焦点を当てている。この点は、みなさまから戴いたコメントと合致するので、今日はこの展覧会を取り上げることにした。 id:SPYBOYさまのコメントです。 (略)ドイツの場合は戦争責任はナチにかぶせることで、ある意味論理的整合性はとれましたが、真の問題は残っている。最近のヒトラー関連の映画は国民がヒトラーを支持したことを描いているのは、最近の極右の台頭への警鐘なのかもしれません。 black-koshkaさまのコメント

    ベルリンのヒトラー展・ヒトラーの弁士学校 ナチスの時代を振りかえる -3-  - ベルギーの密かな愉しみ
    sapic
    sapic 2017/02/14
    ヒトラー展、ヒトラーとドイツ人が引き起こした悲しい歴史を知ることができる貴重な展示だったのですね。
  • ヒトラーが守りたかったユダヤ人 ナチス時代を振りかえる-2- - ベルギーの密かな愉しみ

    前回に続き、ナチスの時代を振り返っています。 コメントくださったみなさん、ありがとうございました。 物議をかもしたヤカン ヒトラーに似てるっていわれても… どうということのない「やかん」だが、以前アメリカではTwitterで「ヒトラーに似てるね」と拡散され、話題になったことがあった。 どうです?初めて見るかた、ちょっと目を細めて見てください。ヒトラーの顔に見えますか? 写真: http://wwd.com/fashion-news/fashion-scoops/teapot-scandal-6958997/ もとは道路沿いの看板を見た人が気づいて投稿したことがきっかけ。 黒い持ち手は髪型、蓋の取っ手はちょび髭を思わせる。おまけに「ハイルヒトラー」の敬礼をしているようにも見えなくもない。 このやかんは、水ではなく話題が沸騰して売れに売れ、オンラインでは品切れになったということだ。しかし看板の

    ヒトラーが守りたかったユダヤ人 ナチス時代を振りかえる-2- - ベルギーの密かな愉しみ
    sapic
    sapic 2017/02/12
    ヤカン!確かに見えます∑(゚Д゚)これ、気がついた方、すごいですね。