saqumaのブックマーク (283)

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    オーベルジーヌ実レポ べ物の鼻塩塩(未だに通じるのかな) オーベルジーヌというカレーをご存知だろうか 都内にあるデリバリー専門のカレー屋で、 ロケ弁などで大人気の格欧風カレーが楽しめるらしい いいな〜 いいな〜オブザイヤー 都内の奴らはこんな良いモンってんのか 許せねえよ………

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    saquma
    saquma 2008/09/01
    94年生まれ。
  • ドバイの発狂計画についてリストアップしてみる。 - Active Galactic : 11次元と自然科学と拷問的日常

    複雑な地形で知られるドバイの海岸、まさにバブル大自然の驚異である。 世界最高のビル:Burj Dubai http://www.burjdubai.com/ ドバイの超高層ビルの中では最も知名度が高いビル。地上800m、来年完成予定。 http://tinyurl.com/4z58nk 拡大写真 世界初の海中ホテル:HYDROPOLIS http://www.hydropolis.com/ 海底都市が許されるのはSFの中だけ、そう思っていた時期が私にもありました。 動くビル:Dynamic Architecture http://www.dynamicarchitecture.net/ ドバイには回転するビルというジャンルが存在するそうだ。これからのビルデザインは時間軸を加えて四次元で考える必要がある。せっかくなので動画で なめくじに見えるんだが。 宇宙港:The Ras Al Khaim

    ドバイの発狂計画についてリストアップしてみる。 - Active Galactic : 11次元と自然科学と拷問的日常
  • About a Girl - 1987年夏の女の子たち

    1987年のキョンシーの流行ぶりは、異常極まりないものだった。私はその頃小学5年生だったのだが、「キョンシーなんて低俗な!」などとといってミニ四駆を走らせつつ、テンテンに幼くも淡い感情を抱いていた。自らの、どちらかというスイカ頭的なキャラクタを改善したいと思いながら。 思えばあのクラスはなにかに熱中すると、一丸となって極端にそれ一辺倒になる傾向があった。ある時などは、なぜか紙飛行機が流行り、休み時間になるとクラス全員が紙飛行機を作成、飛行させるものだから、あらゆる紙状のものが飛行機へと織り尽くされ、教室がそれで埋まったりしたものだった。イナゴの大群で埋め尽くされた空もかくやという密度で。 その夏、ごく一部の女子(小学生という文脈なので、あえてこの言葉を使う)3人程度が、キョンシーの真似をしながら数珠繋ぎになってピョンピョンとびまわり始めた。彼女らははね回りながら、そのうち、クラスメートを追

    saquma
    saquma 2008/08/24
  • Large Hadron Rap

    Rappin' about CERN's Large Hadron Collider! Links below... Apparently YouTube fixed the sound! Still, Will Barras made two options trying to get around the original problems: Other YouTube:http://www.youtube.com/watch?v=T3iryBLZCOQ Vimeo: http://www.vimeo.com/1431471?pg=embed&sec=1431471 Vimeo is downloadable if you log in. There has been a lot of interest in the original mp3, lyrics,

    Large Hadron Rap
  • Large Hadron Collider nearly ready

    The Large Hadron Collider (LHC), a 27 kilometer (17 mile) long particle accelerator straddling the border of Switzerland and France, is nearly set to begin its first particle beam tests. The European Organization for Nuclear Research (CERN) is preparing for its first small tests in early August, leading to a planned full-track test in September - and the first planned particle collisions before th

    Large Hadron Collider nearly ready
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    ネイルで使う材料で、DIY時の木割れやネジ跡を派手にしたらかわいい OSB合板でちょっとしたボックスをつくりました。 ビス止め下手すぎて木を割ったり穴あけすぎたりした場所に、好きな派手色の樹脂を詰めてパテ代わりにしてみました。 ちょっと某HAYっぽみ出て可愛かったので、自分用にメモです。 手順 塗装 派手色グミジェルで失敗部分…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • アイドルと恋愛について - ハロヲタ活動ぼちぼち日記

    夏焼の一件以来、ずっと自分の心の隅に引っかかっていたことがある。それはつまり、アイドル恋愛の在り方はどうあるべきかという問題である。そもそもそんなことを論ずるのはとんでもなく野暮なのではないかという気もするのであるが、何となく心の中を整理してみたいという気持ちからこの文章を書いてみた。(注:この文章は有原の件が発覚する前に書き始めました。) アイドルは必ず恋愛する まず、自分なりにひとつの大前提を立てておきたいと思う。それは、「前提1:アイドルはいつか必ず恋愛する」というものだ。これはアイドルも人間である以上いつか必ず恋愛する日がやって来るということを単純に表している。アイドル恋愛をすることは避けられないことなのだ。我々はある意味初めから悲劇を運命付けられているとも言える。 問題は「いつまで恋愛しないでいられるか?」 そして「ヲタはアイドル恋愛とどう向き合うべきか」ということだ。 ア

    アイドルと恋愛について - ハロヲタ活動ぼちぼち日記
    saquma
    saquma 2008/08/01
    とても読みやすいです。
  • YouTube - わたしの青い鳥 / 鈴木愛理

    「ヒットメーカー 阿久悠物語」 8月1日(金) よる9時 桜田淳子役 / 鈴木愛理

  • 梨華ちゃんと僕のアルバム - ふっち君の日記。

    幼年期 梨華ちゃん1歳半 ふちりん2〜3歳 小学時代 中学時代 青年期その1 梨華ちゃん20歳、ふちりん25歳 青年期その2 梨華ちゃん23歳、ふちりん28歳

    梨華ちゃんと僕のアルバム - ふっち君の日記。
  • ラジカントロプス2.0 | AM1422kHz ラジオ日本 : 第52回『9nineのラジカントロプス2.0』【ネット版】公開!

    saquma
    saquma 2008/07/26
  • YouTube - CM 新垣里沙 三ツ矢サイダー 1976年

    どの国のコンテンツ (動画とチャンネル) を表示するかを選択してください。サイトの表示言語は変更されません。

  • 今日はなんだか

    Buono!のイベントが今までのように℃-uteと同日同ハコ開催ではなくなったことに 関して、友人のMixiの日記に「℃の寄生解除万歳」と書かれていた。 冗談とは言えいくらなんでも「寄生」呼ばわりはないだろうと思う。 そりゃ自分だって別々にやってくれた方がいいと思うけど、そんな言い方ってない。 (こうした、主に2chで使われるいくつかの酷い表現にどうしても耐えられない) 昔WとBerryzが合同コンをしていた頃、僕も別々にやって欲しくてたまらなくて毎日 歯がゆい思いをして日記を書いていたが、寄生などということは言わなかったし、 Wが好きな人達の気分を害することがないようになるべく努力してきた。 だから、このような表現を見て僕はどうしても「ネタ」で済ますことができないし、 激しい不快感を覚える。それに乗って調子の良い書き込みをしている友人を見て さらに失望した。が、人間関係を気にして当たり障

    saquma
    saquma 2008/07/26
  • Berryz工房が凄い広告を打ってきたよ

    Berryz工房が凄い広告を打ってきたよ

  • YouTube - Broadcast Yourself

    SMELLMANのMouth drummer、ハヤシの口ドラム+ベースの同時演奏 at the TILT HOUSE STUDIO SMELLMAN:アカペラグループ「チン SMELLMANのMouth drummer、ハヤシの口ドラム+ベースの同時演奏 at the TILT HOUSE STUDIO SMELLMAN:アカペラグループ「チン☆パラ」解散後、元メンバーが中心となり結 成 オリジナルなサウンド追求のため、数回のメンバーチェンジを経て現在に至る 類を見ないオリジナルなアカペラサウンドは定評 都内ライブハウスを中心に活動中 ワンマンライブ「ロスタルジア」決定! 2008.12.26 at SHIBUYA O-WEST http://www.smellman.com (続き) (一部表示)

  • イラストを「借りる」ってなんなんだ

    イラストブログをやってるんだが、最近「mixiのプロフィール画像にイラストを借りました」「ブログにイラスト借りました」って言ってくる人が多い。ひどい人はスタイルシートで背景に引いた画像まで持っていって使っちゃう。もちろんブログには「転載禁止」「転用禁止」の旨を明記しているんだけど、そんなのは全く気にしていない。むしろ人に伝えてて「無断じゃないからいいだろ」とでも言いたいのかもしれない。ブログのコメント欄やメールでそういうことを言う人には「使うな」と直接返事できるけど、質が悪いのはWeb拍手のコメントで無記名でそういったメッセージを残していく人で、直接注意できないのが非常に歯がゆい。いろいろ対策もしているものの、ブログカスタマイズに限界があるので、ブログに絵を載せるのをやめようかと考えている。「どうぞご自由にお使いください」とでも明記していない限り、イラストを描いた人は誰かに貸すために絵を

  • とある美少女の23年間の画像を俺がひたすら貼っていくスレ:ハムスター速報 2ろぐ

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/06/05(木) 15:02:31.00 ID:qgt1sVUX0 紆余曲折、波乱万丈、盤根錯節の歴史 すべてはここから始まった 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/06/05(木) 15:03:24.92 ID:AFkBPWiT0 誰? 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/06/05(木) 15:03:44.91 ID:l5QQZ3410 そしてコレが現在の彼女 http://img.news.goo.ne.jp/talent/MM-M95-0608.jpg 9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/06/05(木) 15:05:46.26 ID:a4sp0jhA0 >>3 かわいい 11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします

    saquma
    saquma 2008/06/22
    愛がある。
  • 今日はなんだか

    しみハムの歌う「夢ならば」は、なっちへの憧れに満ちていた。 それは多分、かつて僕が抱いた憧れだ。しみハムの苦手な高音のパートに差し 掛かる度、胸が痛くなる。 舞美さんからしみハムへの励ましのメール。そのメールの存在だけで泣いてしまう。 僕の存在、介在の許されない世界。 もうこれ以上はやめる。ろくなことが書けそうにない。

    saquma
    saquma 2008/06/19
    "舞美さんからしみハムへの励ましのメール。"
  • 未経験者をラノベの泥沼に引きずり込むための本を教えてくれい! まとめのまとめ - ブログというか倉庫

    とにかく 集計というかなんというか弄り回すのに疲れたよ・・・。 肩も凝った! 目も疲れた! 後でもう少し見やすく編集する可能性はあるけれども、現時点ではこれが精一杯でござるナリよ・・・。 いちどココで集計している内容と見比べてみてくれたりすると色々と役に立つかも知れませんです。 ちなみに 投票してもらったエントリはPart1がコレでPart2がコレです。一応作品毎に貰っているコメントはこちらのリストに全部反映させたけれども、それ以外にも各人が色々と注を付けてくれているので、そちらも是非参考にしてもらいたいです・・・ってリンク貼れば良いんでしょうけどね、もう無理〜! では、ここからどうぞ〜。 各表は「おすすめ順」、「薦めてくれた人の年齢」、「性別」、「コメント」となっています。 また おすすめ作品の条件として、以下のような条件をつけていました。 一作目は一冊で完結している作品(後に上下分冊に

    未経験者をラノベの泥沼に引きずり込むための本を教えてくれい! まとめのまとめ - ブログというか倉庫
    saquma
    saquma 2008/06/09
  • まゆたんブログ:思うこと。

    最近、雷句先生の訴訟問題で、編集者と漫画家の問題が浮上していますが 新條もフリーになったいきさつで思うところがあって 普段はこういう話をブログでは絶対にしないようにと思っているのですが 一言、書こうと思います。(一言じゃないですが・・・むしろ長いです。) やはり、編集者と漫画家は対等な立場でありたいと思っています。 気持ち的には、漫画家は編集者に対して「お仕事をもらっている」と思っていたいし、 編集者は漫画家に対して「漫画を描いてくれている」と思っていてもらいたい。 そんな気持ちでずっとお仕事をさせていただいていました。 どんなに忙しくても、「この雑誌に描いてほしい」と言われれば寝ないで描いていました。 「こういうものを描いてほしい」と言われれば、出来る範囲で描ける漫画を。 新條が漫画というお仕事でご飯をべていけるようになったのは 育ててくれた編集者のおかげだし、掲載してくれる雑誌のおか

    saquma
    saquma 2008/06/09
    一気に読んだ。
  • @nifty:デイリーポータルZ:ロールケーキプレイングゲーム

    「ロールケーキプレイングゲーム」 今回のゲームは、ロールケーキで遊びまくる、格的RPGです。 魔王もいなけりゃ、仲間もいない、一人でのんびり遊んでみてください。 ■遊び方 ・マウスをクリックすると、ロールケーキを落とします。 ・同じ種類のロールケーキが3つ以上つながると消すことができ、得点が入ります。 ・ひとつのロールケーキ投下で、連続でケーキの連鎖を作ると得点が高くなります。 ・ケーキの数が少なくなると、大量投下されます。 ・ケーキが画面の上までいってしまうとゲームオーバーです。

    saquma
    saquma 2008/06/08
    ロールケーキ食べたくなる。