2013年7月15日のブックマーク (7件)

  • いい加減な予言が出回る理由 ~ ほんのちょっと調べればわかるのに・・ - ICHIROYAのブログ

    【緊急情報】世界的に有名な超能力者ロンバード氏が日の自然災害を予言!「今後2~3ヵ月くらいに日で自然災害が起こります」 | ロケットニュース24 はてなブックマークを見ていたら、上記のリンクの記事が多数のブックマークをつけられて、上位に挙がってきていた。 なんだか、それっぽいので、気になってほんのちょっと調べてみた。 記事の内容は 1)「世界的に有名な」「フォーブスでも紹介されたことのある」超能力者ロンバード氏が、 2)今後2~3か月ぐらいに日で大きな自然災害が起きると警告している 3)彼は、東日大震災も予言していた というもの。 たしかに、彼がTwitterで、そのように呟いており、日語に翻訳されている。 この「世界的に有名な」予言者は、フォロアー11700人。 僕の4倍だ! で、フォーブスの記事はこちら。 フォーブスで紹介されたと書くなら、せめて、タイトルぐらい読め。 How

    いい加減な予言が出回る理由 ~ ほんのちょっと調べればわかるのに・・ - ICHIROYAのブログ
    sarusaru551
    sarusaru551 2013/07/15
    陰謀論反対論
  • 《まずい》青汁を作ってみよう! - HaLuKaの日記

    突然ですが皆さんはこのCMを知っているでしょうか。 このCMで好きなところは「無料でサンプルを差し上げます」 の「無料」と言う部分がやけに訛っているところと 39‐0831(サンキューオヤサイ)と言う番号を 『面白い番号でしょう!?』と自分で言っているところですね。しょーもない。 しかし、この言葉は誰もが聞いたことがあるのではないでしょうか。 《まずい、もう一杯!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!》 俺はこの言葉を聴いてはっとしました。 俺「今の青汁は美味いがこのときの青汁はまずかったんだろうなぁ・・・」 俺「あっじゃあ自分で青汁作ればいいんじゃね?」 はい。 これが材料です。 まずはべられる野草の代表格、クローバーです。 代表格って言ったらヨモギじゃないのかと言う声も若干聞こえますが無視します。 そして根が1メートルある植物としてタンポポです。 1メートルって言った

    《まずい》青汁を作ってみよう! - HaLuKaの日記
    sarusaru551
    sarusaru551 2013/07/15
    青汁の作り方
  • 【仕事】IT系企業に務める自分がうつ病の苦しみから脱出するために実行した10の事 - さとうさんのキロク

    7,8年付き合ったうつ病からほぼ脱出するために試したことでこれは効果があったと思う10個を並べてみます。 一応順序に気を使っているので、10番に近づくほど難しくなっていきます。絶賛病の人は1番から試してください。 1.都内に住まず、公園などでぼーっとする。 photo credit: marcp_dmoz via photopin cc 実家を頼ってお金を借りるでもいい、実家から通勤できるならそれでもいい。とにかく都内から離れること。ある程度の自然があるところに引っ越す必要は絶対にある。しかし、働かない訳にはいかないので、自分から会社との物理的距離は必要。出来れば通勤が電車で30分から1時間の範囲で。家賃も下がり、部屋も広くなると精神的苦痛も和らぐ。庭やベランダが広いのもとても効果的。最終的に菜園的なこともできる。 2.医者に行き、クスリはちゃんと飲む。 photo credit: Al

    【仕事】IT系企業に務める自分がうつ病の苦しみから脱出するために実行した10の事 - さとうさんのキロク
    sarusaru551
    sarusaru551 2013/07/15
    うつ対策
  • 一人家出完全マニュアルver1.0 - 無意味の意味

    2013-07-12 一人家出完全マニュアルver1.0 マニュアル 夫の家出、の家出、息子の家出、の家出等はその行為の存在が周知されているが一人家出の存在はあまり知られていない。よって今回のエントリーで「一人家出」の定義をさせていただいた上で、間違った一人家出をしない為に「一人家出完全マニュアル」の提示をさせて頂く。 是非、一人家出の定義をご確認頂き、正しい一人家出をして頂くことを切に願う。 一人家出とは? まずそもそも「家出」は以下のように定義されている。 家出(いえで)は、主に子供や若者が両親や養育者に断りなく、その家を出ていき、または出ていったまま戻らないことをいう。一時的な無断外出、進学、就職、転勤などで実家を出ていく場合はこれに当たらない。成人の場合でも使用される(例:の家出、夫の家出)。*1 これを踏まえた上で、一人家出を以下のように定義させて頂く。 一人家出(ひとりい

    sarusaru551
    sarusaru551 2013/07/15
    ライフハック笑
  • 「リンスインシャンプー」を絶滅危惧種に認定!お宝CMを公開! - 無意味の意味

    2013-07-15 「リンスインシャンプー」を絶滅危惧種に認定!お宝CMを公開! 調査 リンスインシャンプーの現状 前回に川辺に生息するビニが絶滅危惧種に!浪漫はどこへいったのか。 - 無意味の意味というエントリーを書かせて頂き、ビニを絶滅危惧種に認定をさせて頂きましたが、新たにリンスインシャンプーが絶滅危惧の危機に瀕しているという情報が入って参りました。 そういえば、昨今リンスインシャンプーは、スーパー銭湯にしか生息していないような気がしました。これは大変だというところで、Googleにて調査を行ったところ以下の記事を発見しました。さすが二流メディアexciteニュース、私と同じように危機をもった方が大手化粧品会社にリサーチを行ったようです。 リンス・イン・シャンプー、使ってますか?!(Excite Bit コネタ) - エキサイトニュース(1/2) どうやら、リンスインシャンプー

    sarusaru551
    sarusaru551 2013/07/15
    リンスインシャンプーの件
  • HTTP 404 - ファイル未検出[LAWSON]

    ご指定のページが見つかりません。 The requested page was not found ご指定のページが見つかりませんでした。 恐れ入りますが、正しくアドレスが入力されているか、もう一度ご確認ください。 正しくアドレスを入力してもページが表示されない場合、または 「ブックマーク」や「お気に入り」から ページをご指定された場合、他のサイトからリンクされた場合は、申し訳ありませんが、ページが移動したか、もしくは掲載期間が終了しているものと思われます。 HTTP 404 - ファイル未検出 LAWSONトップページへ|English Home Page

    sarusaru551
    sarusaru551 2013/07/15
    ローソン謝罪
  • 30年間、日本のお昼に君臨する巨大な「空洞」について――書評『タモリ論』 - 日々の音色とことば:

    移転しました。新URLはhttp://shiba710.hateblo.jp/です。ここは更新されませんがアーカイブを置いておきます ■タモリの虚無と孤独 『タモリ論』、樋口毅宏さんから献いただきました。面白かった! 書名こそ『タモリ論』だけれど、このタモリについてだけ語った一冊ではない。「笑っていいとも!」について、ビートたけしと北野武について、明石家さんまについて、つまりは80年代からテレビに君臨し続ける「お笑い」の神たちについて、抜群の批評性と妄想力で迫る。 面白くないわけがない。先週発売されたばっかりだけど、かなり売れているみたい。 樋口毅宏「タモリ論」今週の有楽町店新書ランキング1位だ。マジか! pic.twitter.com/ae9auQNUyV — 有楽町三省堂書店 (@yrakch_sanseido) July 14, 2013 ただし、何かに役立つとか、何かの知見

    sarusaru551
    sarusaru551 2013/07/15
    タモリの批評