タグ

ネタに関するsasadaのブックマーク (33)

  • 真説・ゲーセンで出会った不思議な子の話

    この度行定勲監督・吹石一恵主演で映画化が決定した『ゲーセンで出会った不思議な子の話』。だが、書籍化・映画化が決定しても、このストーリーの書き手は決して名乗り出ることなく、ネット上ではこのストーリーに対し、様々な点から疑いが提出され、果ては低迷するアーケードゲーム業界によるステルスマーケティングではないかという説まで浮上している。 私は、ある裏情報筋から、このストーリーの書き手のIPアドレスを入手した。そして、エヌ県エフ市というある郊外の市から書きこまれた、という所まで書き手の所在を特定し、早速現地に向かった。 まず私はその街にゲームセンターがないかを探した。すると、今はもうないが、かつて「UTOPIA」というゲームセンターがその地にあったことが、分かり、そのゲームセンターに昔よく行っていた男性に話を聞くことが出来た。彼に、いつも帽子を被り、格闘ゲームをやっていた女性に心当たりはないか聞くと

    真説・ゲーセンで出会った不思議な子の話
    sasada
    sasada 2012/01/22
    トルコキキョウの花言葉はね、永遠の愛なんかじゃないんだよ。 希望 さ。
  • welovepic.com

    This domain may be for sale!

    sasada
    sasada 2011/12/08
    NETAPIC 笑えた。年賀状用にゼヒ欲しい機能。DEMOPICも普遍的な可愛さを追求していてグッ。
  • タイヤキ焼いたを越える秀作が続々?すごい「回文」を集めてみた - はてなニュース

    「タイヤキ焼いた」「留守に何する」――子供の頃、前から読んでも後ろから読んでも同じになる「回文」で遊んだ経験は誰にでもあるはず。しかしその面白さは、単なる子供の言葉遊びにとどまりません。今日は、大人でも思わず感心してしまう“すごい回文”を集めてみました。 ■一番“すごい”回文はどれ? あなたが今までに見た中で一番すごいと思ったのはどんな回文でしょうか? ▽ 凄い回文教えてくれ - (旧)ベア速 ▽ 人類の98%が感心するであろう回文できたwwwwwwwwwww:エンタメちゃんねる ▽ http://kanasoku.blog82.fc2.com/blog-entry-14374.html ▽ 感 動 し た 回 文。: フライドチキンは空をとぶ -フラソラ- ▽ お前らのしてる回文を教えてくれ BIPブログ これらのエントリーでは、2ちゃんねるの回文に関するスレッドで“すごい”と話題になっ

    タイヤキ焼いたを越える秀作が続々?すごい「回文」を集めてみた - はてなニュース
    sasada
    sasada 2010/11/23
    世の中バカなのよ
  • ドミノ・ピザ“時給250万円”のアルバイト募集開始 面接官に光浦靖子さんら - はてなニュース

    先月10月末、“時給250万円”という超高給アルバイトの募集を発表して話題になった「ドミノ・ピザ」が、ついにアルバイトの応募受付を開始しました。面接には、タレントの光浦靖子さん、マンガ家の辛酸なめ子さんら4人の女性面接官が登場します。 ▽ ベストケンコーの激安クーポンコードを暴露します【薬の個人輸入通販公式】 ドミノ・ピザの日上陸25周年を記念して企画された時給250万円のアルバイト。日程は来月12月中に1時間だけで、18歳以上であれば学歴や経験を問わず誰でも応募することができます。 ▽ ドミノ・ピザが“時給250万円”のアルバイトを募集!学歴・経験は不問 - はてなニュース 今回新たに発表された募集要項では、アルバイトの選考をテレビ雑誌「TVBros」が担当することが分かりました。応募資格として、TVBrosテレビ・新聞などメディアへの出演が可能であることが追加されています。また書類

    ドミノ・ピザ“時給250万円”のアルバイト募集開始 面接官に光浦靖子さんら - はてなニュース
    sasada
    sasada 2010/11/18
    赤髭クラブ?なんか、裏側に儲け話が有るのかも(微笑)
  • 「2つ覚えておけばいい」 柳田法相の14日発言要旨 - MSN産経ニュース

    柳田稔法相が14日に広島市で開いた国政報告会での発言要旨は次の通り。 法相はいいですね。(国会答弁では)2つ覚えておけばいいんですから。「個別の事案についてはお答えを差し控えます」。これはいい文句ですよ。これがいいんです。分からなかったらこれを言う。だいぶ(この答弁で)切り抜けてまいりましたけど、実際の話、しゃべれない。あとは「法と証拠に基づいて適切にやっております」。まあ何回使ったことか。使うたびに野党からは攻められる。「政治家としての答えじゃないじゃないか」とさんざん怒られている。ただ法相が法を犯してしゃべることはできないという当たり前の話です。「法を守って私は答弁しています」と言ったら「そんな答弁はけしからん。政治家だからもっとしゃべれ」と言われる。そうは言ってもしゃべれないものはしゃべれない。

    sasada
    sasada 2010/11/18
    2つ覚えて使ったら、やっぱ怒られちったわ。
  • 宙づりのままクマ感電死 岩手、高さ15メートルの電線に - MSN産経ニュース

    岩手県雫石町長山の雑木林で、約15メートルの高さにある電線をくわえて感電死したツキノワグマが、宙づりのまま見つかっていたことが17日分かった。停電の原因を調べていた東北電力盛岡営業所の職員が発見した。 営業所の担当者は「電線につながった部品をえさと勘違いしたのでは。宙づりのまま見つかったのは初めてだ」と驚いていた。 営業所によると、クマは3歳ぐらいの雌で体長約1・4メートル、体重は約60キロ。16日午前10時半ごろ、職員が電柱の最上部付近で、電線に宙づりになって死んでいるクマを発見。クマは歯で電線をかんだまま硬直しており、あごの力だけでぶら下がっていた。 職員3人が電柱に上り、ロープで体をしばった上で口をこじ開け、地上に降ろした。近くに民家はないという。雫石町では15日夕に約40世帯が数秒間停電しており、この時にクマが電線をかんだとみている。

    sasada
    sasada 2010/11/18
    こんな電線でオレが釣られクマーーー! …… 電線で口吊って逝ってきまふ。orz
  • リスクに背を向ける日本人 : 池田信夫 blog

    2010年11月17日17:06 カテゴリ科学/文化 リスクに背を向ける日人 日経済の行き詰まりの一つの原因として、家計貯蓄の半分以上が現金・預金で運用されているため、リスクマネーが供給されないことがよく指摘される。この原因は金融機関が銀行に片寄っているためではないか、ということでバブル期には海外投資銀行が大挙して押し寄せたが、バブル崩壊後にほとんどが撤退した。日人がリスクがきらいなのは銀行が多いからではなく、逆に日人がリスク回避的だから預貯金が多いと考えるしかない。 書の紹介している「世界価値観調査」でも、「自分は冒険やリスクを求める」というカテゴリーに当てはまらないと思っている人の比率は、英米・カナダ・オランダなどで40%前後であるのに対して、日人は70%以上で、調査対象国の中で最大だ。これはある種の文化的なものだと思われるが、常識的にはリスクが低いと思われている日

    リスクに背を向ける日本人 : 池田信夫 blog
    sasada
    sasada 2010/11/17
    どこの金持ちを読者層と設定してるのか。私達貧乏には意味不明の釣り。なけなしの資産をリスクの高い商品に投資てか。馬鹿げてる。庶民に投資資金を行き渡らせるのが先。仕事クレ。給料アゲろ。
  • 「買わないか」Amazonで青いツナギの商品レビューにあのネタが - はてなニュース

    通販サイトのAmazon.co.jpで販売されているとある商品のレビューが“ひどい”と話題になっています。その商品とは、作業着などに使われる「ツナギ」。カラーは青で、サイズはLサイズです。 ▽ Amazon CAPTCHA 2010年11月15日午後2時の時点で全13件のレビューが投稿されているこの商品。レビューの大半は次のような内容です。 「噂どおりにホレキャストはすばらしいツナギだった。僕はというと素肌に与えられる快感の波に身をふるわせてもだえていた。」 「俺としては、座り心地の良いベンチもセットで欲しかったのだがこれはこれで最高だZE。これを着ればあなたも いい漢♂ 」 「ホレキャスト、綿100%…か なるほどねいい素材してる 久しぶりにいい作業ができそうだぞ 俺には他のツナギは必要ないんだよ 俺にはこれさえあれば…な! アッー! 」 その他にも、「ウホッ!いいツナギ」「買わないか」

    「買わないか」Amazonで青いツナギの商品レビューにあのネタが - はてなニュース
    sasada
    sasada 2010/11/17
    これはキツい。いや、フィットするのか(笑)。今になって『くそみそ』とわ。やられたよ。アッー!
  • 光より速く走る原付バイクがあったとします。その原付バイクのヘッドライトの光は... - Yahoo!知恵袋

    超光速粒子にタキオンという架空の粒子がありますが、光速を超える物質が存在した場合、その物質の速度には上限値が 無くなるかわりに、下限値(光速度)があたえられます。 よって、バイクは静止することはできず、常に光速以上の速度で走っていることになります。 赤道上に地球を1周できる直線の横断道路があったとして、バイクがそこを走っているとします。 バイクが下限値である光速度で走っているときは、外部の光も通常の光として見えるはずです。 光速度不変の原理によれば、光同士がすれ違っても、相対速度は秒速30万kmを保つと予測されるからです。 したがって、ヘッドライトの光もライダーには見えるでしょう。 (粒子加速器による実験などのように、光子が空気中の粒子と衝突を起こさないと仮定します) このとき、ライダーにとって周囲の時間は止まって見えるでしょう。周囲の車はもちろんですが、上空の飛行機でさえも 止まって見え

    光より速く走る原付バイクがあったとします。その原付バイクのヘッドライトの光は... - Yahoo!知恵袋
    sasada
    sasada 2009/06/15
    光より速い何物かの存在は否定出来ないが情報伝達は(量子レベルの細かい話を除外すれば)無理。原付から見たヘッドライト光は真後(360度視界の集約)を照らすが反射は届かず。傍から見たらローレンツ短縮でペッちゃんこ
  • これに手を出したら人生終わったと言えるようなものといえば? : ニュー速VIPブログ(`・ω・´)

    sasada
    sasada 2009/06/03
    あと10年若かったら俺も、、、危なかったー。
  • 『理系は使わない言葉』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『理系は使わない言葉』へのコメント
    sasada
    sasada 2009/03/31
     “あいつは、それ以上でもそれ以下でもない”は、よく使うなー。emptyなヤツという意味で(笑)。“それ超でも未満でもない”は使わないかな。“それは、それ”って“これは、これ”とペアだし。
  • クリックジャッキングってこうですか? わかりません

    ↑ この透過されているiframeは、ブラウザの最前面に配置されています ※はてなにログインしていると、どのようにボタンが被っているのかわかりやすくなります

    sasada
    sasada 2009/03/06
    こーゆーのはエイプリルフールまでとっといてほしい(笑)
  • http://www.dmpl.co.jp/miteha_ikenai/index5.html

    NDSソフト「みてはいけない」 HPでのご案内に関するお詫びと訂正 平素は弊社製品への格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。 「みてはいけない」のHPでのゲーム紹介につきまして、一部誤りがございました。 ■誤りのあった箇所 みてはいけないHP ノロイの家モード紹介ページ ノロイの家は、ゲームを進めるにつれ、以下のような要素が発生します。 ・父親が無言で包丁を研いでいる ・真っ赤な何かの肉が部屋にまかれている ・マリア像のような置物が血の涙を流す ・台所のべ物が腐敗したまま放置されている ・風呂の蛇口から女性の髪の毛が流れてくる 等々 これらの演出につきましては、倫理上の問題で差し替えをしたため、実際には 下記のような演出になっております。 ・父親が電動ノコギリを持って襲い掛かってくる. ・妹の部屋に死体がある. ・人形の生首を集めてる女に襲われる. ・ゴ

    sasada
    sasada 2009/01/28
    訂正前も後も日常茶飯事じゃん。これでダメなら、新聞や週刊誌は毎日お詫びだYO
  • クローリングしてる暇があるなら…論文かいたら? | EDGE Datasets(研究用データセット)

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

    クローリングしてる暇があるなら…論文かいたら? | EDGE Datasets(研究用データセット)
    sasada
    sasada 2009/01/15
    あ、あなたのためにブクマしたんじゃないからね!? ちょっとヒマだっただけなんだから!勘違いしないでよね!!
  • おおきくFlickrぶって - 大西日記 - はてなダイアリー

    というジョークを思いついた。

    おおきくFlickrぶって - 大西日記 - はてなダイアリー
    sasada
    sasada 2007/05/31
    座布団 2.71828 枚、くらい。
  • 新しいタグ [だれか読んで] を開発しました - rna fragments

    [あとで読む] を越える最強のタグ [だれか読んで] を開発しました。 [だれか読んで] タグとは「だれかボクのかわりに読んで中身をかいつまんで教えてよ」という意思表示のためのタグです。英文記事や学術論文などをブックマークする際に使います。 [あとで読む] は面倒な事は先送りする怠惰な精神を象徴するタグですが、まだ自分で読む気はあるという点に救いがあります(但し実際に読まれる事は稀)。それに対し [だれか読んで] タグは自分で読む気すらないという点で [あとで読む] を凌駕しています。 ソーシャルブックマークという観点から見ると [あとで読む] タグは「お前があとで読むかどうかなんて俺たちには関係ない」という意味でノイズと見なされ、そのようなタグを使用するユーザの自己中心性・脱社会性が糾弾された時期もありましたが、[だれか読んで] タグはプライベートブックマークでは全く意味をなさず、どこか

    新しいタグ [だれか読んで] を開発しました - rna fragments
    sasada
    sasada 2007/05/21
    飾りも何も無い。本質を突いてる(笑)
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    うまくいかない日に仕込むラペ 「あぁ、今日のわたしダメダメだ…」 そういう日は何かで取り返したくなる。長々と夜更かししてを読んだり、刺繍をしたり…日中の自分のミスを取り戻すが如く、意味のあることをしたくなるのです。 うまくいかなかった日のわたしの最近のリベンジ方法。美味しいラペを…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    sasada
    sasada 2007/05/19
    はっきりいっておく。自分がそう思っても、他人に命令するな。(←これぞ自己矛盾)
  • エキサイトとも-moon - pal-9999の日記

    # 2007年05月18日 tomo-moon tomo-moon はてな アッー! と書いたら負けだと思っている。 / 「なぜ、AAなんだ」 はてなブックマーク - pal-9999の日記 - たっきー×へぼめがね×きのこで http://www.excite.co.jp/world/english/ アッー! お前はidの時点で負けている。 ネタ元は http://mogeonna.seesaa.net/article/42096335.html こっち。

    エキサイトとも-moon - pal-9999の日記
    sasada
    sasada 2007/05/18
    大変勉強になりました。「take me to moon.」→「お尻を出すために私を連れて行ってください。」  「the」が無いだけで。。。(笑)
  • WEBダ・ヴィンチ

    WEB Davinci Last update 20 Jun,2004. WuƂɂ͏cDɊ҂BvԊO WuguKN̍hɕqȕ|͂ǂꂾHvԊO eWB fڎ҂ɂ͒IŐ}v[gI ̃v`i{ 6/5UP cȐ̖{oł�Â錻݁A ̒{ɂ낢{ɏo̂͂ȂȂނB vĂǎ҂݂̂ȂɁA_EB`ҏW Acホテル東京銀座 東京都 Anaインターコンチネンタルホテル東京 東京都 Bulgari Hotel 東京都 The Aoyama Grand Hotel 東京都 THE GATE HOTEL 東京 by HULIC 東京都 ウェスティンホテル東京 東京都 キンプトン 新宿東京 東京都 グランドプリンスホテル新高輪 東京都 ザ・キタノホテル東京 東京都 ザ・キャピトルホテル東急 東京都 ザ・プリンスギャラリー 東京紀尾井町, ラグジュアリーコレクションホテル 東京都 シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホ

    sasada
    sasada 2007/05/18
    (1)尊敬する人の本などは本棚以上の好環境で保管したいですね。(2)好きな人から嫌いと言われないよう御注意を。マイナスの軸が違います(笑)。以上、楽しませていただきました。また拝見させていただく時が楽しみです。
  • http://www.mainichi-msn.co.jp/kurashi/katei/news/20070509ddm013100151000c.html

    sasada
    sasada 2007/05/09
    これもいわゆる“オープンソース”の成果。