タグ

2007年4月18日のブックマーク (23件)

  • 「リンク元」機能メンテナンスの現状について - はてなダイアリー日記

    21:00 完了を予定しておりました「リンク元」機能のメンテナンスですが、21:00 を回った現在も完了しておりません。大変申し訳ございませんが、メンテナンス時刻を延長させていただきます。 メンテナンスの詳細については以下のようになっております。 はてなダイアリーの「リンク元」を記録するために利用しているサーバーが、データが増加したことなどにより過負荷になっており日記の表示時間に悪影響を及ぼしております。 そこで新規に性能の高いサーバーへとサーバーを交換し、また新しい負荷分散の構成へと移行を行います。 この移行にともない旧環境から新環境へのデータのコピーならびにデータの変換作業が必要です。 現在メンテナンスを行い、旧環境から新環境へデータを移動中ですが、データのサイズが大きく、予想していたよりも長い時間がかかっております。 データ移行後にデータの変換処理を行う必要があり、その作業にもある程

    「リンク元」機能メンテナンスの現状について - はてなダイアリー日記
    sasada
    sasada 2007/04/18
    それほどのデータ量って、いったい。。。ともあれ、お疲れ様です。 無事終了したそうで、なによりでした。お疲れ様でした。
  • Flashを利用した無料のボイスメールサービス「GREETZ!」

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

    sasada
    sasada 2007/04/18
    ブログにボイスコメントが付く日も近そうだ。
  • ネットオフ、1冊126円からのオンラインコミックレンタル

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

    sasada
    sasada 2007/04/18
    ネットで読めるんじゃなく、ネットで予約できるレンタルサービス。合法的に全国展開できる。故買商ではなくレンタルなとこがミソ。だが、トラブルになりやすそうでもある。図書館の本でも返さない奴、居るもんなぁ。
  • 私的録音録画小委員会、「私的複製」の範囲見直しを議論

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

    sasada
    sasada 2007/04/18
    一言で言えば、紆余曲折中。「権利者の法益を守る」ことを大前提に、公益性や利便性を考慮して欲しい。要は、誰からどんな方法でどのくらい金を取って、誰にどんなルールで分配するのか。ほぼ、それだけなんだから。
  • @nifty、MPEG-4変換やココログ連携機能を備えた動画共有サービス

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

    sasada
    sasada 2007/04/18
    本文より『投稿時にはまた、タグやクリエイティブ・コモンズの設定、著作権表記用の入力エリアも用意する。』が特記事項。著作権情報入力は必須項目にしても良いくらいだ。事業的には失敗するかもだけど(^^;
  • レッドハット、仮想化ソフトを組み込んだLinux新版を販売開始

    レッドハットは4月18日、Linuxディストリビューションの新版、「Red Hat Enterprise Linux 5」を発表した。新版では、主に大規模システム向けの機能を強化。具体的には、サーバー1台で複数のOS環境を動作させる仮想化ソフトやストレージ仮想化機能の搭載、クラスタリング・ソフトの標準装備である。同日、販売を開始。価格は2CPUまでの製品で年額10万1640円から。 仮想化ソフトは、オープンソース・ソフトのXenをベースに開発したもの。仮想化ソフトを使って複数のOS環境を1台のサーバーに同居させることで、サーバーを効率的に利用できる。同社によると、「通常は15%から20%程度の稼働率だが、最大で80%にまで高めることができる」という。 ストレージの仮想化機能「Red Hat Global File System」とクラスタリング・ソフトの「Red Hat Cluster S

    レッドハット、仮想化ソフトを組み込んだLinux新版を販売開始
    sasada
    sasada 2007/04/18
    正直、高けぇ。
  • 【Web 2.0 Expo】OECDも注目する「データ版YouTube」,その名は「Swivel」:ITpro

    「データベースのYouTube」「データ分析の概念を変える存在」--。そう呼ばれるサービスをご存じだろうか。ユーザーが自由にデータをアップロードして,グラフを作ったり統計分析を行ったりできる「Swivel」だ。4月17日(米国時間)に行われた「Web 2.0 Expo」の基調講演に,米SwivelのCEOであるBrian Mulloy氏が登壇して「現在われわれは,OECD(経済協力開発機構)からもデータの提供を受けている」と強調した。 SwivelのMulloy氏(写真1)は,「これまでWebで入手できるデータは,非常に使い勝手が悪かった」と指摘する。例えば写真2は,Googleで「Bankruptcy Stats(破産統計)」と検索して最初に表示された,米国の裁判所が発行している統計データの例だという。紙で配っている表をただPDFファイルにしただけで,見栄えや再利用性は良くない。 「イン

    【Web 2.0 Expo】OECDも注目する「データ版YouTube」,その名は「Swivel」:ITpro
    sasada
    sasada 2007/04/18
    はてなグラフの発展形。共存したい。てか、見習いたい。
  • Yahoo! JAPANヘルプ

    Yahoo! JAPAN 指定されたページは存在しません。 各サービスのヘルプはYahoo! JAPANヘルプセンターからご覧ください。 プライバシーポリシー - 利用規約 Copyright (C) 2018 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.

    sasada
    sasada 2007/04/18
    確かに「キャッシュ」というより「スナップショット」 (「アーカイブ」まではいかない) そう解釈しても、『画像は保存されません。』等、同一性保持に問題あり?
  • カードやポイントで税金が払える「Yahoo!公金支払い」開始

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

    sasada
    sasada 2007/04/18
    便利だ。イイトコ突いてる。いつの間にかNHK受信料とか混じりこみそうだけど(笑)
  • 「livedoor ミュージック」、4月末日で終了

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

    sasada
    sasada 2007/04/18
    あーぁ。としか言えん。
  • MATSUO'S PAGE

    sasada
    sasada 2007/04/18
    めちゃ長い。左寄りと決め付けて読むと面白くない。右でも左でも無いものの存在を仮定して読むと面白い。今まで言葉に出来なかった、はてなアイデアや(株)はてなの対応のスジの悪さを理解する手助けになるかも。
  • アソシエーション論

    松尾匡のページ 用語解説:アソシエーション論 現在、マルクス派はじめ社会変革を志向する多くの論者の間で広まりつつある議論。「アソシエーション」とは、自立した諸個人の自由で対等なネットワーク的連合を指す。アソシエーション論の論者は、このような人間関係が社会の主要なシステムになる世の中を目指している。 【アソシエーション論の歴史】 19世紀にはアソシエーション論は広く見られた: 19世紀には、オーエン、フーリエ、プルードン、シュティルナーなど、多くの社会主義者の目指す理想像は、民衆が協同組合的に連合して民主的に生産する世の中だった。また、ミル、ワルラス、マーシャルといった、一般には資主義擁護派の巨頭のようにみなされている論者達も、実は資主義は永続せずやがては協同組合的社会に変わっていくものだと考えていた。このように、19世紀には、アソシエーション論は体制側にも反体制側にも広く見られた議論だ

    sasada
    sasada 2007/04/18
    興味深い論述。はてな的コミュニティーの過去と未来に当てはめて考えると味わい深い。
  • はてな、ハードウェア障害で「はてなミュージック」を終了

    はてなは4月17日、「はてラボ」内で実験的に運用を行っていた「はてなミュージック」を終了したと発表した。 はてなはサービス終了の理由について、ハードウェア障害によるデータ損傷が発生し、サービス継続が困難な状態となったためとしている。 はてなミュージックは、iTunesやiPodの再生履歴を記録したり、再生履歴をもとにウェブでプレイリストを作成し、他のユーザーに公開したりすることができるサービス。

    はてな、ハードウェア障害で「はてなミュージック」を終了
    sasada
    sasada 2007/04/18
    終了理由が「とほほ」だなぁ。
  • インテル、ゲーム向けプラットフォーム「Skulltrail」を発表へ

    Intelは、2007年中にゲーム向けプラットフォームを発表することを予定している。これは、Advanced Micro Devices(AMD)やAppleからヒントを得ているようだ。 この新しいプラットフォーム「Skulltrail」(コードネーム)は、ハイエンド指向のゲーマーを対象に、グラフィックスカード用に4基のPCI Expressスロットを備え、2基のデスクトップ向け4コアプロセッサを搭載可能なプラットフォームになる予定。Intel Digital Home Groupを統括するEric Kim氏によると、2007年中には発表できる予定で、価格は決して安くはないという。 AMDは2006年に、デュアルコアプロセッサ用にコードネーム「4x4」と呼ばれていた同様の新プラットフォーム「Quad FX」を発表している。またAppleは、「Mac Pro」に2基の4コアプロセッサを搭載し

    インテル、ゲーム向けプラットフォーム「Skulltrail」を発表へ
    sasada
    sasada 2007/04/18
    オトナ買い専用の高級ゲーム機用? 顧客層を誤ると、ソフト開発会社からソッポ向かれそう。
  • どうなるマルチコア時代のPCゲーム開発--インテルが開発者向けツールをリリース

    ついにPCゲームの開発者も、プロセッサメーカーの努力にただ乗りできる時代は終わりを告げつつあることを悟り始めたようだ。 従来、IntelとAdvanced Micro Devices(AMD)は先を争うようにプロセッサの高速化を推し進め、ゲーム開発者は長い間その恩恵にあずかってきた。開発者は一度プログラムを書いてしまえば、あとはIntelとAMDが競ってプロセッサのクロックスピードを上げてくれるので、それにつれてプログラムの実行速度も自然と早くなっていたわけだ。 しかし、高速化するプロセッサの熱問題に対処しきれなくなったIntelとAMDは、比較的低速のプロセッサコアを複数採用する設計に方針を転換した。これはつまり、シングルスレッド上で稼動することを想定して書かれたアプリケーションは、マルチコアのメリットにあずかれなくなる恐れがあることを意味する。そのため、ゲーム開発者はソフトウェアの開発

    どうなるマルチコア時代のPCゲーム開発--インテルが開発者向けツールをリリース
    sasada
    sasada 2007/04/18
    PCゲーム開発の変節点。コンシューマー型ゲーム機の開発者に一朝の利。
  • CSS対応のjigブラウザが一般公開に

    jig.jpは4月18日、CSSに対応したフルブラウザ「jigブラウザ」を一般に公開した。ブログなどCSSで制御しているサイトであっても、PCと同じレイアウトで表示する。 jigブラウザはPCサイトを携帯電話から見られるようにしたブラウザ。ただしこれまでCSSに対応しておらず、ブログなど一部のサイトが読みづらくなっていた。 jig.jpでは2月に、テストユーザーだけにCSS対応版を公開していた。ほとんどのブログサイトに対応できたことから、今回一般公開することにした。 jigブラウザをバージョンアップし、CSS設定を有効にすることで利用可能。追加料金は不要だ。

    CSS対応のjigブラウザが一般公開に
    sasada
    sasada 2007/04/18
    ほほぅ、悪くない。でも、携帯でフルブラウジングって、根本的にスジが悪いとは思う。携帯リソースに合わせた変換って、ソッチ向きじゃないような。
  • YouTubeの存在は、罪でしかないのか

    米メディア大手ViacomがYouTubeを著作権侵害の疑いで提訴したことを受け、国内放送事業者がその行方を注視している。 勢いの衰えないYouTubeとそこで横行する著作権侵害問題。国内放送事業者の中には、Viacomによる提訴の影響で、YouTubeが「破滅」の道に向かうことを望む声すらある。 YouTubeが示した放送と通信の融合の可能性は、既存放送事業者にとって、ただの罪でしかなかったのか──。YouTubeに対する放送業界の内情を追った。 動画サイトに削除を求めるワケ 2月6日に実現した国内における「YouTube問題」のトップ会談。国内放送事業者にとってこの会談は、YouTubeで横行する著作権侵害問題を、大きく好転させるには至らない結果となった。 放送事業者側が求めた技術的対応(日からのアップロード不可、違法コンテンツを複数回アップした場合の個人情報取得など)について、Yo

    YouTubeの存在は、罪でしかないのか
    sasada
    sasada 2007/04/18
    我々個人ユーザーの楽しみの為に他者(出演者・製作者等)の財産権が侵害されているとしたら問題。改めるべきは改めて、心から楽しめるサービスにして欲しい。とても、困難だけど。
  • ついに出る、Adobe Flashの対抗馬 - Microsoft Silverlight | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    15日(米国時間)、ラスベガスで開催されている2007 National Association of Broadcasters conference(NAB2007)において、Microsoftは次世代のメディア体験とリッチ・インターネット・アプリケーションの基盤となるプラットフォーム、Microsoft Silverlightの発表を行った。これは以前Windows Presentation Foundation Everywhere (WPF/E)と呼ばれていた製品であり、既存のWebテクノロジーを最大限活用して高品質のメディア配信を行えるようにするのが目的である。 Silverlightプラットフォームの中核を担うのは、クロスプラットフォームで、複数のブラウザ向けに利用できるブラウザ用プラグインである。対応プラットフォームはWindowsMac OS X、対応ブラウザはInte

    sasada
    sasada 2007/04/18
    対応プラットフォームからLinuxを外した時点で負けっぽい。ビジネスユースのみで喰っていくつもりだろうか。
  • しなもん日記 - カッパ

    雨の日には、カッパを着てお散歩に出かけるよ。 これを着ると、体がぜんぜんぬれない。 だから、お散歩のあともラクちんなんだって。 「でもウンチはちゃんとできるの?」 って心配する人がいるけどだいじょうぶ! ほら、こんなふうにおしりだけ出てるんだ。 べんりべんり!

    しなもん日記 - カッパ
    sasada
    sasada 2007/04/18
    おしゃれさん。流し目が素敵かも。
  • ゴロリーン - しなもん日記

    ひろいひろーい芝生の公園に到着! さっそくれいこんの目を盗んで・・・ 「しなもん、なにやってんのー」 僕のにおいを芝生になすりつけてるんだよ〜 「みっともないなあ。まったくぅ」 これがオトコの仕事なの!

    ゴロリーン - しなもん日記
    sasada
    sasada 2007/04/18
    いい仕事、してるなぁ。それにしても、かわいい。
  • naoyaグループ - naoyaの日記 - HTML::ContentExtractor + Lingua::JA::Summarize::Extract

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    naoyaグループ - naoyaの日記 - HTML::ContentExtractor + Lingua::JA::Summarize::Extract
    sasada
    sasada 2007/04/18
    ほほぅ。Lingua::JA::Summarize::Extractは使えるなぁ。
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    sasada
    sasada 2007/04/18
    職場のブレーカーが落ちたときは、パソコンも電話(ビル内の交換機が落ちた)も使えず、溜まっていた書類仕事が見事に片付きました。たぶん、一日で2年分くらい。
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    sasada
    sasada 2007/04/18
    著作権がどうこうは、(株)はてなのリスクとコストの問題。キャッシュ(スナップショット)は明らかに「はてな発信情報」だから。キャッシュ(スナップショット)のタイミングはエントリ作成時と「更新ボタン」押下時が理想