sasahara-chuのブックマーク (132)

  • らばQ:これはおしゃれ、15の靴ひもの結び方

    これはおしゃれ、15のひもの結び方 ひもなんて結べてほどけなきゃいいんじゃないの?と思っている人が大半かもしれません。 でもひもといえど結び方ひとつでずいぶんと個性が出たりおしゃれに見えたりするものです。ちょっと違う結び方をしたいなと思っていても、他に方法を知らないという人も多いのではないでしょうか。 GUIDE TO LACINGという海外サイトに15の結び方の説明がありますが、難しそうな結び方もあるので図解と共に15の結び方の説明文を全て日語訳にしてみました。 はしご結び 1. まずひもの両端をまっすぐ、つま先の両方の穴の下から外へ出します。 2. そのまま2をまっすぐ次の穴へ外から通します。 3. 内側から出してきたひもを交差させて、縦のひものラインの下をくぐらせ、そのあとまっすぐ次の穴へ外から通します。 4. 最後は交差させたひもを、縦のラインにくぐらせてから結びます。

    らばQ:これはおしゃれ、15の靴ひもの結び方
  • MOONGIFT: » クールなプレゼンをしよう「S6」:オープンソースを毎日紹介

    HTMLで作るプレゼンの利点は何だろう。一番お勧めなのは、普段使い慣れているテキストエディタで書ける点だ。また、シンプルな作りになるのも良い。各種プレゼンソフトウェアは、こったことができるためにビジュアルの作り込みばかり力が入って、肝心の中身が大したものではなくなることがある。 S6によるプレゼン例(via S6 と XPath の紹介) とは言え、ただ文字列を並べるだけでは格好が悪い。そこで専用ツールの登場だ。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはS6、JavaScriptの達人amachang製のHTMLプレゼンソフトウェアだ。 S6はプレゼン用HTMLファイルに各種イフェクトを可能にするソフトウェアで、矢印キーでのプレゼンスライド切り替え、一覧表示機能がある。各スライドごとにアクションを定義し、多彩なイフェクトをかけられる。 スライド一覧機能 例えば大きな文字がズームアウトしな

    MOONGIFT: » クールなプレゼンをしよう「S6」:オープンソースを毎日紹介
  • C/C++言語によるCGIプログラミングの設計入門

    C/C++言語によるCGIプログラミングの設計入門 Webpageを対話的にするCGIプログラムをC/C++言語で設計 する方法についての解説です。 Last revised on May 6th, 2000. 目次 CGIとは何か 現在時刻の表示 色々なファイルの返送 Server side イメージマップ Client side イメージマップ 書き込みFORMの文法 FORMデータの処理 漢字コードの処理 アップロードの処理 電子メールの送信 Sbitによる権限の譲渡 アクセスの排他処理 原始的な電子掲示版 セキュリュティーホール Webserverでのコンパイル サーバーによる認証 パスワードの取扱 Cookieの調理法 特殊なヘッダー命令 CGIの環境変数 SSI:Server side include Java scriptの極一部 画像の作成 アクセスカウンタ アクセスの逆探

  • もうひとつの Scheme 入門

    勾配の緩やかな初心者向け Scheme 入門ページです。 コンピュータは使ったことがあるが、プログラミング経験があまりない人を想定しています。 Scheme の解説はすでに山ほど優れたものがありますが、あえて解説記事を書いてみました。 Scheme のような抽象的な話題は波長が合えばすんなりと理解できますが、あわないと全く理解できません。 他の解説を読んで今ひとつよく理解できなかった人は試しに読んでみてください。 この記事の目標はコンピュータ科学の教科書の決定版である SICP を読める程度の Scheme の知識を提供することです。 目次: 処理系のインストール Scheme を電卓代わりに使う リストを作ろう 関数を定義しよう 分岐 局所変数 繰り返し 高階関数 入出力 代入 文字、文字列 シンボル型 連想リスト、ハッシュ表 ベクトルと構造体 構文の定義 (マクロ) 継続 遅延評価 非

  • プログラマが仕様を決めればいい - GoTheDistance

    最近よく思います。 システム開発の上流工程においてはコードは出てこない。言葉や図解で埋めつくされて、最終的には日語でしかない。設計書とか仕様書とか。で、この大抵上流工程ではこれらのドキュメントに対するレビューなるものがあるのですが、これが実に無益なものだと感じることが多い。こんな所でPDCAまわして何が面白いんだろうとよく思う。 ここでチェックする多くのことは、言葉の解釈に関することがほとんどです。 この言葉はプロジェクトで使われていない 書き方が統一されていない 誤字脱字が多いので直せ。 この文章ではこのように解釈される恐れがある ここではこのような話になっていたがどうなのか こんなんばっか。どこもそうだと思う。解釈の違いは、要件の違い。なんちゃって。 で、結局こういうことを繰り返していくうちに段々とドキュメントがグダグダになっていく。そして繰り返していっても前提が変わってしまえば全部

    プログラマが仕様を決めればいい - GoTheDistance
  • Mona OS developers Wiki - Mona OS developers Wiki

    Mona OS developers Wiki † Mona OSの開発者用 Wikiです。 安定版のダウンロードなどは http://www.monaos.org/ へどうぞ。 Mona OS の開発に参加したい、よく分からないという方は「はじめに」に詳しい説明があります。 具体的な質問・提案がある方は「コミュニティ」 に書いてください。 ↑ お知らせ † [重要] 荒らしbot対策で編集に認証をかけています。ユーザー名・パスワードは「もな」/「ひげぽす」のローマ字小文字です。 2011年8月5日(火)Mona 0.3.4をリリースしました。 2010年11月7日(火)Mosh 0.2.6をリリースしました。 2010年5月16日(火)Mosh 0.2.5をリリースしました。 2010年2月9日(火)Mosh 0.2.2をリリースしました。 2008年6月12日(木)Mosh 0.0.4

  • Meadow/Emacs memo:

    This domain may be for sale!

  • マイクロアーキテクチャ - Wikipedia

    マイクロアーキテクチャ(英: microarchitecture、短縮形で μarch とも)とは、用語の生まれた当初としてはマイクロプログラム方式におけるコンピュータ・アーキテクチャという意味であった。内容は実質的には変わらないが、マイクロプログラム方式をとらないプロセッサも増えた現在では、命令セットアーキテクチャより下位の、実装におけるアーキテクチャ、を指してそう呼んでいる。 具体的にはCPU、DSPなどのハードウェアの動作を完全に記述できるような電子回路の設計や実装を指す。学術的用語には「コンピュータ構成」もあるが、プロセッサ業界ではマイクロアーキテクチャという用語がよく使われる。 マイクロアーキテクチャと命令セットアーキテクチャは共にコンピュータ設計の一部である。インテルは命令セットを「アーキテクチャ」、各マイクロプロセッサの設計を「マイクロアーキテクチャ」と呼ぶ場合が多い(例:I

  • 駄文 - 株式会社 Dino の新人研修がすごい - IT戦記

    この前紹介した 駄文 - 4 月からプログラマになったあなたへ - IT戦記 スタートアップ研修記 Dino という会社の新人研修ですが、すごいです。 何がすごいか 講義を動画で公開しているのです。 zoome.jp そして、新人はプログラミング未経験者 新人の方はプログラミング経験のない方なので、当然以下のような質問が飛びます。 IP ってなんですか? インタフェースってなんですか? ディレクトリってなんですか? などです。 この質問に対して、なるべく正しく、そして、イメージが湧くような説明をするってすごく難しいと思うんです。 逆に、生半可な知識で説明すると誤解を与えてしまうことになります。 でも、この動画の講師はすごく丁寧な説明で言い切るところは言い切って的確に教えているなあと思いました。 すごいです。 講師、新人両方に良い さっきも言ったように、基的な説明ってすごく難しくて、すぐに

    駄文 - 株式会社 Dino の新人研修がすごい - IT戦記
  • emacs C++ 開発環境 link集 - niitsumaの日記

    emacsでc++開発を行うための情報を集めました。まとめをここでしています 以下それぞれのリンク Emacs で C 言語プログラミングを始める人へのイントロダクション 初心者向けdocment 以下の2項目が役立つ タグジャンプ ここで説明しているtagファイルの作成方法 $ find . -name "*.[chCH]" -print | etags - はubuntu7.10では動かなかった 関数名の補完入力がM-tabでできる タグジャンプはここで説明してるetagより後述のgtagの方が便利 Benjamin Rutt's Emacs C development tips (English) complieをする窓の大きさを小さめにする方法 インデントを自分好みにする方法 etagの使い方。Emacs で C 言語プログラミングを始める人へのイントロダクション よりも詳しく解説

    emacs C++ 開発環境 link集 - niitsumaの日記
  • 開発ツールとしての Emacs

    の元原稿に少しだけ手を加えたものです。 雑誌掲載のものとは若干の差異があります。(詳細未確認) 2001年5月〜2006年11月の掲載記事を PDF で収録した MOOK が2007年5月に出るということなので これを機会に整理しました。 じつはね 「安く出したいので著作権料は現物支給で勘弁願いたい」 というメールが来たのだった。 原稿を書いた全員が二次使用の無報酬に同意したのかはわからないが、 「ま、たいした分量でもないのでいいか」と思ったしだい。 (原稿料の下落につながるからそんな勝手なことすんな!と いった話があるのであれば教えてくださいね) (注) IE6 (IE7未確認) ではなく Firefox や Safari で見ると私の 意図通りに表示されているようです。 他のブラウザは未確認です。 前書き 著者の Emacs 歴は1989年の Nemacs(Emacs18.55 をベ

  • Lux: Distributd full-text search engine

    Lux is a distributed full-text search engine library. It helps to retrieve large amount of documents efficiently.

  • ricollab Web Tech Blog » Blog Archive » RESTアーキテクチャスタイル入門の記事をすべて公開しました

    1月に三分の一を公開して以来、ずるずると遅れていた残りの記事の公開をやっと行いました。 RESTアーキテクチャスタイル入門 Web アプリケーションのアーキテクチャ Web サービスと REST RESTful な URI の設計 出版は2006年なので2年前の記事です。内容が一部古くなっている部分もあったため、現時点での最新情報に少しだけアップデートしました。

  • 2008-04-02

    主人公は高校生、クラスで目立たないが、実はLispハッカー。 明治時代から代々続くプログラマの家系。 ご先祖様は、チャールズ・バベッジと競いあったり、フォン・ノイマンに「やつは天才だった」と言わしめたり。 彼の家系は、その類まれなハッキング能力から、時の権力者や、軍や、国際大企業や、秘密結社から狙われている。 彼の祖父は、戦時中に、現代でいう楕円曲線暗号を、時代に先駆け50年早く編み出していたが、その秘密を守るため軍に殺された。 彼の父親は、2000年問題で核ミサイルを発射しかけた国防総省のメインコンピュータのプログラムを修正したが、放射線に晒されて、命を落とした。 プログラミングの秘伝を記した巻物は一子相伝。 幼少のころから父親にプログラミングを叩き込まれる。 第1話 高校の文化祭で開かれた、タイピングコンテスト。 彼は決勝戦に進出。 「こんなヘンピな高校でも、なかなかのやつがいるもんじ

    2008-04-02
  • Dvorakとは コンピュータの人気・最新記事を集めました - はてな

    Dvorak配列は元々英字をタイプするために作られた配列のために、日本語入力時の事は考えられておらず、打キーの割合が英字ではそれぞれ半分ほどなのに対し、日本語入力時(ローマ字入力)の時には不器用な左手を酷使する*2結果となる。何故ならばDvorak配列では左手には母音が、右手には子音が割り当てられており、日語の場合どうしても「ん」を入力するとき以外では母音を入力する必要があるからだ。故に左に七割、右に三割という打キーの不均衡が起きるようになる。 そうした問題を解決し、左右での打鍵数の均衡を取るために、拗音拡張・二重母音拡張・撥音拡張などの省入力機構を組み込んだ数々の日本語入力用拡張Dvorak配列が考え出されている。 DvorakJP ACT (AZIK on Dvorak) (→ACT配列) JLOD配列 (Japanese Layout on Dvorak) 蒼星

    Dvorakとは コンピュータの人気・最新記事を集めました - はてな
  • EmEditor テキスト エディタ - Unicode、巨大ファイルにも対応する Windows 用テキスト エディタ。Windows 7 完全対応!

    EmEditor は、高速・軽量で拡張性のある Windows 用テキストエディター、コードエディター、CSVエディター、巨大ファイルエディターです。64 ビットと32 ビットの両方のビルドが利用可能で、さらに 64 ビット版には SSE2 (128 ビット)、AVX-2 (256 ビット) と AVX-512 (512 ビット) 命令セット用の別ビルドが含まれます。新バージョンは、AIによる支援執筆をサポートしています。 EmEditor は、すべてのテスト カテゴリで、他のテキストエディターより2倍から187倍も高速です。テキストエディターの速度比較をご覧ください。 米国 ZDNet は、EmEditor が “世界で最も速いテキストエディターがさらに良くなった” と評価しています。 窓の杜は、“もう「Excel」はいらない? 最強 CSV エディター” と評価しています。 サイバー

  • 秋の香、キノコたっぷり! 舞茸ごはん [毎日のお助けレシピ] All About

    【調味料】 酒 ・ 醤油 ・ ミリン 作り方 米をとぐ。舞茸は手で小房に分ける。エノキは石づきを取って半分に切り、バラバラにする。 エリンギは手で細く裂く。椎茸も石づきを取り手で引き裂く。 小鍋にしょう油大さじ3、酒大さじ2、ミリン大さじ1を入れ、火にかけ、煮立ったら茸類を加え、サッとかき混ぜ、 火を止め蓋をして蒸らす。(茸には水分が多く含まれるので、 あらかじめサッと煮て水気を出してあげることによって、ご飯の水加減の調節がしやすくなり、舞茸の黒ずみもだいぶ抑えられます。) 米の入った炊飯ジャーの上にザルを重ね、茸をあけて煮汁をジャーに入れる。 水を足して分量通りの水加減をし、昆布を入れ、茸を加え、スイッチを入れる。 炊き上がったら、昆布を取り除き、サックリ混ぜて器に盛る。 ※香を愉しむご飯なので薄味にしあげましょう。舞茸の種類によってかなり黒くなる場合がありますが、 それも栄養や旨味なの

    秋の香、キノコたっぷり! 舞茸ごはん [毎日のお助けレシピ] All About
  • 塩鮭と大豆で作る故郷ご飯 塩ジャケの炊き込みごはん

    塩鮭と大豆で作る故郷ご飯 塩ジャケの炊き込みごはん
  • 炊飯器で簡単に作れる元気飯 【炊き込み豚キムチごはん】

    炊飯器で簡単に作れる元気飯 【炊き込み豚キムチごはん】
  • ジューシーのレシピ!沖縄風炊き込みご飯の簡単な作り方

    ジューシーのレシピ!沖縄風炊き込みご飯の簡単な作り方