タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

designと文字に関するsasahiraのブックマーク (2)

  • パイロットのカリグラフィーペンを買ってきました。(PILOT Plumix): ちゃんネルDays

    パリで買ってきて、なかなか気に入ったのでほぼ毎日使っているペンです。 Pilot Franceから出ている、あちらのペン習字(カリグラフィー)用のもので、ルーブル下のVirgin Mega Storeで購入。 いまや海外の文具店やコンビニにパイロット(や、ゼブラも多い。)の筆記具をみつけるのはしょっちゅうなので、わざわざ買って帰るのもどうかなと思ったのですが、これはちょっと珍しいような気がしまして。 私も昔買ったことがある、同社の「ペン習字ペン」によく似ているような気がするのですが、カリグラフィのは見たことないなあ....と興味津々。 売場に大量にぶら下がっていたのでよく見ると、字幅がいろいろ揃っています。 (EF~BBまで5種類も! M・B・BBの各ペン先+軸1がセットになっているパッケージも有りました。 各字幅はパッケージ裏に解説されていましたので、写真ご覧ください。) あまり太いの

    sasahira
    sasahira 2012/01/19
    パラレルペンだけじゃなくてこっちも出してほしいな。
  • Web制作における文章の可読性について考える |https://wp.yat-net.com/name

    ブログにしてもサイトにしても同じ事が言えますが、サイトのコンテンツで一番読むのは文章です。なので我々作り手も文章の可読性に関してはしっかり考えたいなというところです。 Index 1.文章の可読性とは? 2.文章のブロック・段落 3.行間 4.余白 5.テンポ・リズム 6.フォントについて 1.文章の可読性とは? 当たり前なことですが文章の可読性とはつまり「読みやすさ」です。文字が小さすぎたり、背景色に近い文字だったりすると当然可読性は落ちますね。 コンテンツに記述されていることが優れていても、文章が読みづらそうといった先入観や、読んでいて読みづらいという認識を持つとそのサイトに対してどう思うでしょうか? 文字のサイズが小さいだけならブラウザのサイズを変更して読んでくれるかも知れませんが、他のサイトへ離脱してしまう可能性は十分に考えられます。人はストレスを感じることを嫌がりますのでよっぽど

    Web制作における文章の可読性について考える |https://wp.yat-net.com/name
    sasahira
    sasahira 2011/10/13
    視線移動について触れてほしかった。/↓可読性と視認性は別問題。
  • 1