タグ

2021年1月10日のブックマーク (3件)

  • Web系エンジニアに転職して約2年働いて退職した話 - やんばるテック

    はじめに 2019年に転職してWeb系のエンジニアとなり、約2年働いた後、今月で退職しました。 エントリではその振り返りと、退職後のこれからについて触れます。 目次 はじめに 目次 振り返り どんな業態の企業だったか どんな仕事内容だったか 働いてみての所感 1. 人が良かった 2. スキルを高められる環境だった 3. 裁量があった 退職に至った理由 退職後について 最後に 振り返り まずは、退職した企業の振り返りから。 どんな業態の企業だったか Webサービスを複数持ち、自社の正社員エンジニアにてそれらの開発・保守を行っている企業です。 よくWeb系自社開発企業、受託、SESなどと分類されることがありますが、そのうちのひとつ目にあたる企業になるかと思います。 どんな仕事内容だったか 入社後、最初の4ヶ月はLaravelVue.jsによるWebアプリケーションを開発するチームにて社内向

    Web系エンジニアに転職して約2年働いて退職した話 - やんばるテック
  • Google Workspaceは「ストレージ容量無制限」を廃止 既存ユーザーへの影響は

    関連キーワード Google | クラウドストレージ | オフィススイート Googleは、オンラインオフィススイートの「G Suite」を「Google Workspace」に改称した。同社はGoogle Workspaceでアプリケーション同士をより緊密に連携させる方針を打ち出し、ビジネスチャットやWeb会議、メールのユーザーインタフェース(UI)を統一した。 併せて読みたいお薦め記事 Google Workspace 「Google Workspace」は「G Suite」からどう進化したのか 「Google Workspace」がプライバシー保護を強化へ ユーザー行動に基づく機能を一括停止可能に オフィススイートの最新動向 「UCaaS」とは? ユニファイドコミュニケーション(UC)の5大動向 Meet会議専用ハード「Series One」とは? GoogleLenovoが共同開

    Google Workspaceは「ストレージ容量無制限」を廃止 既存ユーザーへの影響は
    sasasin_net
    sasasin_net 2021/01/10
    どうせ誰か「ほんとに無制限か試してやるぜ」的なアホやったからでしょ
  • ABF | イノベーションストーリー | 研究開発 | 味の素グループ

    味の素グループの技術がパソコンに採用されていることはあまり知られていません。その心臓部である高性能半導体(CPU)の絶縁材にはABFという層間絶縁材が使われており、現在では全世界の主要なパソコンのほぼ100%のシェアに達しています。1990年代、パソコンはMS-DOSからWindowsの時代へと移行し、CPUは高集積化されてきました。たとえば初期のCPUでは、その端子はわずか40だったものが、やがて千以上にもなりました。それに伴いCPUを接続する方法も、リードフレームと呼ばれる金属の端子を使うものに代わって、配線が複雑に積層された回路基板に実装する方法が採用されるようになりました。そしてこのような特殊な回路基板を製造するために、新たな絶縁材料のニーズが高まっていったのです。 味の素グループでは、1970年代にアミノ酸に関するノウハウを応用した絶縁性をもつエポキシ樹脂に注目し、基礎研究を