タグ

2006年9月30日のブックマーク (12件)

  • My Life Between Silicon Valley and Japan - 10年連続10万行の男

    友人の石黒邦宏と久しぶりに会った。四年前に http://book.shinchosha.co.jp/foresight/main/data/frst200211/fst.html という彼についての文章を書いて以来、数ヶ月に一度は話していたのだが、僕も彼も今年は忙しくて、昨日は半年ぶりに彼とランチ・ミーティングをした。彼と会うと元気が出てくる。 「この間数えてみたら、10年連続10万行、プログラムを書いていたことになるんですよ。あと何年くらい続けられるかなぁ」 前回会ったときに印象に残った彼の言葉がこれだった。同席していた若いハッカーが「年に10万行って一日平均250から300行か。土日もなしで毎日書いて・・・」 とけっこう驚いていた。ところで石黒の自信というのは凄いものがある。JTPAツアーで日の学生たちに講演してもらったときも「オレが教えてやるんだって気持ちで、僕はシリコンバレーに

    My Life Between Silicon Valley and Japan - 10年連続10万行の男
    sassano
    sassano 2006/09/30
  • perlobject.map - metacpan.org

    sassano
    sassano 2006/09/30
  • TechCrunch Japanese アーカイブ » YahooのBBAuthでマッシュアップはもっと面白くなる

    The tech layoff wave is still going strong in 2024. Following significant workforce reductions in 2022 and 2023, this year has already seen 60,000 job cuts across 254 companies, according to independent layoffs tracker Layoffs.fyi. Companies like Tesla, Amazon, Google, TikTok, Snap and Microsoft have conducted sizable layoffs in the first months of 2024. Smaller-sized…

    TechCrunch Japanese アーカイブ » YahooのBBAuthでマッシュアップはもっと面白くなる
  • 第9回 情報論的学習理論ワークショップ (IBIS 2006)

    第8回 情報論的学習理論ワークショップ (IBIS 2005) 2006年10月31日(火),11月1(水),2日(木) 大阪大学 中之島センター IBIS2006 プログラム オーガナイズドセッション(予定) 「確率モデルと集団最適化」 オーガナイザ:赤穂昭太郎(産業技術総合研究所) 赤穂昭太郎 (産業技術総合研究所)「確率モデルと集団最適化入門」 伊庭斉志 (東京大学)「確率的学習と進化論的手法の統合」 鈴木譲 (大阪大学)「GAにおける交差や突然変異の役割は質的ではない」 「自然言語とゲノム言語への統計的アプローチ」 オーガナイザ:浅井潔(東京大学) 浅井潔(東京大学)「ゲノム言語と確率モデル」 榊原康文(慶應義塾大学)「RNA配列解析のためのカーネル関数の設計と応用」 浜田道昭(みずほ情報総研)「非整列RNA配列群からの頻出ステムパターンのマイニング」 小池麻子(日立

    sassano
    sassano 2006/09/30
  • ヤフー、グーグルらの技術はケータイで通用しない!?

    ヤフー、グーグルらの技術はケータイで通用しない!?:ケータイルネサンスは起こるか 第4回(1/2 ページ) ヤフーやグーグルといったPCインターネットの世界の検索サイトの雄がケータイ進出に力を入れている。だが、ケータイの世界ではそれに見合った検索技術が求められると考えられている。とすると…PCの世界での巨人は、ケータイの世界でも同じポジションにいられるとは限らないかもしれない……。 PCでの技術はケータイに通用しない!? PCインターネットの世界の検索サイトはケータイの世界で有効に働くのだろうか。ケータイの画面の大きさは一目瞭然、PCのそれとは比較にならない。加えて、PCインターネットでのサイト閲覧はマウスによるスクロールで簡単にできるが、ケータイのそれは多分に面倒だといっていい。つまり、ケータイで検索機能を使って検索結果がたくさん出たところで、現実的にはほとんど無駄になるのではないかと考

    ヤフー、グーグルらの技術はケータイで通用しない!?
  • Yahoo! Open Hack Day Starts Tomorrow (by Jeremy Zawodny)

  • Index of /index.php/archives/2006/09/29/yahoo-finance-employee-exodus

  • The GIF Format is Finally Patent-Free - Slashdot

    Posted by Zonk on Friday September 29, 2006 @02:04PM from the happy-birthday dept. tonymercmobily writes "Not many people noticed that the GIF file format is only now free from patents, as of the 1st of October 2006. Quick recap: first in 1999 Unisys tried to extort money from users and developers. Then, in 2003 the world hoped that the saga would finally be over. Then, in 2004, it was IBM's turn.

    sassano
    sassano 2006/09/30
  • 形態素解析もどきを改良してみた

    形態素解析もどきを改良してみた 「JavaScript形態素解析もどき」を少し改良してみました。今までは漢字、ひらがな、カタカナ、英数字、記号などで分けていただけなので、 「今日はいい天気でした。」 という文章を解析すると 「今日|はいい|天気|でした|。」 となって、「はいい」などと変な区切りができたりしていました。 そこで、助詞で区切ってから、その後で漢字、ひらがな、などで分けるようしてみました。そうすると 「今日|は|いい|天気|で|した|。」 という感じで分けることができます。 ただ、 「とても大きい」 という文章だと 「と|て|も|大|きい」 となってしまったりで、問題もありますが。 JavaScript のソースはこんな感じです。 function SimpleAnalyzer() { this.re = new RegExp; this.re.compile("[一-龠々

    形態素解析もどきを改良してみた
    sassano
    sassano 2006/09/30
  • 安藤日記

    増井 俊之 (Toshiyuki Masui) 今日のびっくり、というか、 今年のびっくり、というか、 ここ 10年最大のびっくり、というか。 ユーザインターフェスに関する研究、 富豪的プログラミングなど、 UI デザイン、UI プログラミング関わる人なら知らぬ人は居ない 増井さんが、 な ん と、10月から、 Apple (US) 勤務ですと! ですと! ですと! それもAppleに遊びに行った時に Jobs から直接 「じゃあ、いつから来られる?」とか引き抜かれたんですと。 増井さんの名前を知らずとも、 携帯電話 SO シリーズの予測入力できる文字変換 pobox など、 単に研究の世界に閉じずに、生活にまで浸透しているところがすごい。 未来の Mac は、きっとすごいことになっていることだろう。応援しています!

    sassano
    sassano 2006/09/30
  • 「非」検索会議 | 男30、アフィリエイトと株と転職をする

    「非」検索会議に行ってきました 橋さん 検索結果のRSSフィードを利用した情報収集が参考になった。 田口さん 英語の多いプレゼンだった(かっこいい!) プレゼン資料のフォントがキレイだった(変なとこに感心) 新サイト simplexsimple 増井さん トークが大変楽しめた しかも10月からアップル(アメリカ)に転職!! いきなり電話がかかってきて呼ばれて、行ってみるとジョブスが出てきて「で、いつから来てくれるんだい?」だそうです!! 茂木さん 若干小難しかったけど、テレビの印象と違って大変はじけていた。 Y!の協賛イベントなのに、Google絶賛話ばっかりw 会議 お題はオリジナルブログパーツを考える 大賞は ビジネスマンの「職場でブログを読むうしろめたさ」を解決!気に入ったブログを翌日新聞にして届けてくれる、というサービス。 僕もこれに投票しますた。 個人賞はネタフル、コグレさんの

    「非」検索会議 | 男30、アフィリエイトと株と転職をする
    sassano
    sassano 2006/09/30
  • Yahoo's Browser Based Authentication (BBAuth) Launched (by Jeremy Zawodny)

    Last night I mentioned that we'd have a few more announcements on the Yahoo! Developer Network today. I just posted the latest: Browser Based Authentication or BBAuth as we like to call it. Our Browser Based Authentication (BBAuth) is a generic mechanism that will allow users to grant 3rd party web-based applications access their Yahoo! data. There's already a similar mechanism in place on Flickr