タグ

ブックマーク / blog.livedoor.jp/yss_fpga (1)

  • FPGAで将棋プログラムを作ってみるブログ:保木さん式学習はやっぱり大流行だったようで - livedoor Blog(ブログ)

    ちょっと古い話なのですが、 大槻さんの自戦記を読んでBonanza式の学習をされていたそうでびっくりしました。 http://home.q00.itscom.net/otsuki/jisenkiCSA2007.htm 棚瀬さんももちろんそうですが、近代将棋を見ると 竜の卵の中谷さんもされていたそうで、1次、2次を含めると かなりの方が学習、もしくは全幅探索を試されたのではないかと思います。 もっとも大槻さん、棚瀬さん、しかり、学習させるだけじゃなくて、 その後、実際に指した棋譜を確かめて欠点を修正させる学習(or 強制?) もしないといけないな、とは思いましたけど。 私も保木さんの学習は少し試したのですが、 今のコンピュータ同士では序盤の評価関数より、 やっぱり中終盤力が大事だな、 と思い、中途半端なまま終わってます。 全幅探索も8手以上読むルートや10手以上読む局面では するようにしてま

    sassano
    sassano 2007/06/04
  • 1