タグ

ブックマーク / blog.zuzara.com (17)

  • The 25th Day of SAL at SJSU (英語の勉強途中経過)

    現時点での最優先事項は英語の上達だが、1日中テレビを見ているのがいいのか、1日中しゃべっているのがいいのか、半々がいいのか、よくわからないので不安だ。 来る前までの僕の英語力は 中学高校と英語は常に赤点すれすれだった大学受験で英語を使っていないし勉強していない高校卒業前に数ヶ月、週2回1時間ずつ、ジオスに通った。生徒対先生が1対1と2対1のクラス。 (これはかなり効いていて、この時の経験のおかげで英語コンプレックスが緩和されている)大学でも第一外国語は英語だったが、TOEIC が悪過ぎて最下位のクラスになり簡単過ぎた月並みに英語のブログや、プログラムに関わるドキュメント、論文を読んではいたVOA Special Englishの podcast を時々聴いたり読んだりしていた (これも結構効いているかもしれない)在学中に海外旅行は何度かしたが別段しゃべる機会なし去年の秋に、フランスへ旅行

    sassano
    sassano 2009/04/01
  • オフィス/自宅撤収にスナッピーオークションズとYahoo!なんでも交換が便利

    留学するにあたって、オフィスと自宅を撤収したのですがそのときお世話になったのがスナッピーオークションズとYahoo!なんでも交換。 スナッピーの方は、Yahoo!オークションの出品代行をしてくれる。代理店は他にもあるがたまたまオフィスのすぐ近所にあったので利用した。 接客の感じはいい。手数料は結構取られるが売れた額の何割、なのでマイナスにはならない。トラックで男性が引き取りに来てくれて、梱包はお任せできるし、CD-RとかLANケーブルみたいな安価なものでもまとめてなら引き取ってくれた。手数料詳細はこちら。引き取ってもらった後は何々がいくらで売れましたーという通知と口座に振り込まれるのを待つだけ。 僕は主にパソコンとその周辺機器を出した。店員曰くこの時期、服も多く出回るらしい。カスタマイズしたDellやhpのサーバマシンが多かったので中古では値がつかなかったのだが、落札価格は結構高かった。

  • あなたのサイトはYahoo! JAPANで何位?のリファクタリング

  • Windowsキー+Lでスクリーンロック

    し、知らなかった。。WindowsXPで動きました。ログオフするわけではなく、単にパスワードを聞く画面が出てくれるのでちょっと席を外すときなどに便利。 以下で紹介されているやり方も便利そうですが単にスクリーンセーバーが起動するだけでパスワードは聞かれません。スクリーンセーバーに「パスワードによる保護」のチェックを入れていても関係ないようです。 スクリーンセーバーをワンタッチで起動する – 日経トレンディネット にしてもショートカットファイルにはプロパティからCtrl+Shift+sとかショートカットキーを割り当てられることも知らなかった。。 関連: zuzara : かな漢字変換の確定をキャンセルできるとは! This entry was posted in 感動する. Bookmark the permalink. Both comments and trackbacks are cur

  • Livelyで嵌る

  • Fail-Safe CをFedoraにインストールしたときのメモ

    Fail-Safe Cを試してみた。 Fedora5にインストール。結構大変。Perlとか他にもいろいろ必要。 % yum install ocaml % yum install gdbm-devel % yum install camlp4 % yum install gc-devel % wget http://download.camlcity.org/download/findlib-1.2.1.tar.gz % ./configure && make && make install % wget http://ocaml-extlib.googlecode.com/files/extlib-1.5.1.tar.gz % sudo ocaml install.ml 3- Both Native and Bytecode installationextlibは1~3でどれをインストー

    sassano
    sassano 2008/04/21
  • JavaScriptで画像を切り替える際に、あるコードだとIE6で動かなくなる

    IEでのJavaScriptの動作確認は悪夢を見ること多々ですが、また謎仕様に遭遇。かなり長時間はまりました。。 動作例(PHPのソース) 先日作ったCAPTCHAを人間が見ても読めなかったときに画像を新しく生成し直す仕組みを考えていました。単純に、リンクをクリックするとJavaScriptが呼び出され、img要素のsrcを書き換える、という仕組み。上の動作例では?以降の引数にどんどん「a」を加えていく実装になっています。なおこのCAPTCHAはリロードすれば同じファイル名でも再生成されます。 hrefにはjavascript:void(0)を指定してonClickの方にコードを書く癖がついているので、今回もそれでやってFirefoxでは問題なく動いていたのですがIE6でなぜか動かず。onClickの中は実行されていますが、srcを書き換えても画像ファイルへのリクエストがなされません。です

  • putty + vim + screenでマウスが使える!!

    おさかなラボ – vimのマウス機能が便利すぎる件 おさかなラボ – 便利過ぎるvim + マウスをscreenで使う これは超便利! puttyでvimを使うときの唯一の欠点がマウスが使えないことでしたが解決。クリックしてマウスカーソル移動、ウィンドウのスクロール、minibufexplorer.vimのバッファ間の移動が可能に。 ただ、ThinkPadのトラックポイントのスクロールだとvim内ではなくputtyのウィンドウ自体がスクロールしてしまいました。 via: vim でマウスが使える – まちゅダイアリー (2007-03-10) This entry was posted in いじる. Bookmark the permalink. Both comments and trackbacks are currently closed.

    sassano
    sassano 2007/03/14
  • zuzara : 文章からキーワードを抜き出すAPI: KOSHIAN

    エラー<error> <message>GET/POST param q is invalid.</message> </error>米Y!の同じ機能を持ったAPIを参考にしています。 Term Extraction Documentation for Yahoo! Search Web Services サンプルレスポンス http://zuzara.dyndns.org/api/koshian?q=Microsoft+マイクロソフト <ResultSet> <Result id="2454">MICROSOFT</Result> <Result id="2454">マイクロソフト</Result> </ResultSet>デモフォーム 適当な文章を入力してください。 注意点 サーバの回線が細いのが不安です。将来的にドメイン名が変わる可能性が高いです。蹴飛ばしてケーブルが抜ける等の生活に

    sassano
    sassano 2006/12/11
  • カタカナでCAPTCHAをつくるPHPコード

    CAPTCHAに関する記事。 Radium Software Development: Breaking Visual CAPTCHAs高木浩光@自宅の日記 – 飾りじゃないのよCAPTCHAはPHPで使えるCAPTCHA画像作成ライブラリまとめ:phpspot開発日誌CAPTCHA破りもかなりできるらしい。 アルゴリズム的には堅牢になっていませんが、生成する画像にアルファベットではなくて片仮名を使ったらどうだろう、と思ってphpspotでお勧めされていたKCAPTCHAのコードを拝見しつつつくってみました。 デモは以下。LGPLでPHPのコードごと見れます。 Japanese KATAKANA CAPTCHA test I published source code only: KATAKANA_CAPTCHA.php (main class)katakana_captcha_img.p

    sassano
    sassano 2006/11/27
  • coLinux+GentooでWindows上にLAMPな開発環境構築

    Development Environment Conferenceも近く開催されるので自分の自宅での開発環境を書いてみる。 長いことVirtualPC2004のお世話になっていましたが先月辺りからcoLinuxに移行しました。coLinuxの方がコンパイル等CPUを使う作業は快適になった感じ。VMwareは試していませんがXを使うわけでもないので今のところcoLinuxで満足。 インストールやネットワークの設定手順等ははてブで「coLinux」タグを探したり、普通にGoogleで探せば解説サイトがたくさんあって助かります。デフォルトだと仮想のHDDは2Gで構築されるので、もう少し増やしておいた方がよかった。。(参照:ハードディスクを増やす) 前提条件: ノートPC1台で構築ウェブアプリを作る以上、動作確認にIEは必要&サーバはLinuxインストールしたもの: coLinux 0.6.4G

    sassano
    sassano 2006/09/04
  • zuzara : みんなのブラウザのウィンドウサイズはどのぐらいか調査して分布図をつくってみた

    picks.zuzara.com(site closed)のユーザを対象に、ブラウザのウィンドウサイズをどのぐらいの大きさで見ているのか、調査してみました。調査の動機はGoogleAdsenseを貼っていて800pxにあわせると横スクロールが出てしまうことに気付き、そういえば最近のPCは解像度も高いしどのぐらいの大きさのウィンドウでブラウザを開いているんだろう、と思ったところにあります。 8月3日の24時間集めておよそ6000ユーザ分を集計。picks.zuzara.comのユーザはIEが91%のシェアで、30%がFirefoxの当ブログに比べると一般的なインターネットユーザが見ていると言えます。 で、調査結果。1つの点が1ユーザ、ウィンドウサイズの縦横幅をXY座標に実寸大でマッピングしています。 13%のユーザが800px以下の横幅。 分布図の縦方向に線ができているのは、画面横一杯にウィ

    sassano
    sassano 2006/08/05
  • zuzara.com » 格安サーバ・ロリポップを使い倒す

    zuzara.comの各サービスはロリポップのサーバで運営されています。日頃の感謝を込めて月額263円のサービスを「ホリデープログラミング」する上でいかに使い倒しているか紹介したいと思います。 安いムームードメインで独自ドメインの.comを買っても初年度約5000円の投資のみ。これは、ものすごいコストパフォーマンスだと思う。 サブドメインバーチャルホストと思われる設定をWeb上の管理画面から行え、サブドメインが無制限に作れる。(ドキュメントに明記されていない模様だが制限はあるかもしれない)各サービスごとに絶対パスが/になってくれるので管理がちょっと楽。 PHP+MySQL2009年6月現在はPHP5を選択できるようになった。今から使うのであれば自動的に5になる。バージョンは5.2.6。コンパイルオプションは以下。curlやopensslが使えるようになった。5から登場のPDOやjsonも使

    sassano
    sassano 2006/07/23
  • zuzara.com » 日本で公開されているAPI一覧(下書き)

    追記:清書としてusing API;でAPIに関するブログをはじめました。 「ProgrammableWeb: Web 2.0 Mashup Matrix」には海外APIがずらりと並んでいますが、日語圏のAPIの最新のリストは見当たらなかったので集めてみました。 Nakamura-KU ADDICT <>invGeocoder のREST 緯度経度を引数に住所を返す写真共有「フォト蔵」Geocoding API – 住所から緯度経度を検索RSSナビ –開発者の方 (RSSナビ RSET API)Simple API – ウェブサイト・サムネイル化ツールlivedoor PICS WebService – livedoor PICS サービスのお知らせ – livedoor Wiki(ウィキ)ヨコナビ – livedoor ReaderのAPI一覧Weather Hacks – live

    sassano
    sassano 2006/07/20
  • Yahoo! JAPANのAPIリリース:「あなたのサイトはYahoo!で何位?」なるアプリをつくった

    Yahoo! JAPANのAPIリリース:「あなたのサイトはYahoo!で何位?」なるアプリをつくった » Yahoo!デベロッパーネットワーク CNETなどでAPIの登場が公言されていましたが、ついにリリース! で、僕も1つAPIを使ってつくりました。 » あなたのサイトはYahoo! JAPANで何位? SEO対策で自分のサイトがどんなキーワードでランクインしているのか調べることがあると思いますが、純正のAPIを使って何位か調べてくれます。200位まで調べますが、APIの制限で50位までしか一度に取得できないのでAjaxで逐次通信。せっかくだったのでパタパタと切り替わるアニメーションにしてみました。 prototype.jsとbehaviour.jsを使っています。上記URLはindex.phpと一応PHPですが処理はすべてJavaScript。Ajaxで通信する先の_yahoo.ph

  • 「日本語スペルチェック」、「表記のゆれ」:API化して欲しい!

    » 「日語スペルチェック」、「表記のゆれ」の2つの日語検索機能を強化 関連語のAPIもすばらしいですが、この日語特有のぶれを何とかしてくれるAPIもつくって欲しいです! 引っ越し、引越し、引越、このぶれを吸収するシステムを自前でつくろうと思っても大変。。 あとは同義語。ヤフーとYahoo!Yahoo、Y!をひとくくりにできたらなぁ、といつも思います。 ちなみに、Googleでは「ブラjる」「じーこ」に修正候補は出てこない。「中田ひでとし」は出てくる。「多運ページ」で検索すると「もしかして: タウンページ」と出てくるが、Yahoo!には出てこない。「タウン頁」はGoogleでは出てこず、Yahoo!では出てくる。「タ運ページ」でもYahoo!は出てくる。どちらも必ずしも漢字の読みでQuery Expansionしているわけではないらしい。検索数に応じてExpandするか決めているとし

  • Windows Live Messenger 8を入れてみた

  • 1