タグ

Appleに関するsassanoのブックマーク (1,133)

  • Swift.org

  • 多くの人、特にMacユーザに読んでほしい「Your Computer Isn't Yours」日本語訳 - YAMDAS現更新履歴

    sneak.berlin コリィ・ドクトロウのブログ(ニュースレター)Pluralistic の Digital manorialism vs neofeudalism で宣伝されているローカス・マガジンの連載記事 Neofeudalism and the Digital Manor(日語訳)経由で知ったブログ記事である。 恥ずかしい話だが、ワタシはこの記事で書かれている最近のバージョンの macOS のおそるべきユーザ支配について、これが書かれた昨年11月に話題になっていたことを知らなかった。 しかし、このエントリのはてなブックマークを見ても、その内容を考えると数が控えめで、もしかするとワタシのように知らない人も多いのかもと思ったので、ここで紹介しておいたほうがよいと思った次第である。 最近のバージョンの macOS では、君はコンピューターの利用ログを記録されていて、ログデータを送信

    多くの人、特にMacユーザに読んでほしい「Your Computer Isn't Yours」日本語訳 - YAMDAS現更新履歴
  • macOSのM1とx86-64におけるベンチマーク比較の考察

    世間ではAppleの新しい製品に使われるARM64 CPUであるM1の話題でもちきりだ。ただし、日語を話す記者というのは極めて非科学的かつ無能であり、M1の現物を手にしても、末端のソフトウェアを動かして、体感で早いだの遅いだのと語るだけだ。そういう感想は居酒屋で酒を片手に漏らすべきであって、報道と呼ぶべきシロモノではない。 と思っていたら、Phoronixがやってくれた。M1とi7で動くmacOSでベンチマークをしている。 これを考察すると、M1のMac Miniは、一世代前のi7のMac Miniに比べて、メモリ性能とI/O性能が高く、演算性能は低いようだ。このことを考えると、M1の性能特性としては、動画のエンコードやソフトウェアレイトレーシングをするには不向きだが、その他の作業は遜色ないだろう。 問題は、仮想化とRosettaを組み合わせることができないという点だ。x86-64のユー

  • 【追記あり】映倫、Apple配信サービスで「ロゴ無断使用された」 Twitterで異例の訴え

    映画倫理機構(映倫)が、動画配信サービス「Apple TV+」上でロゴマークを無断使用されているとTwitter上で訴えています。映倫は取材に対し「問い合わせても返事が無い状態」と、Apple側の対応に苦言を呈しています。 問題となっているのは、Apple TV+で独占配信中の映画「グレイハウンド」。映倫は同作の審査を行っていないにもかかわらず、再生時に映倫マークが表示されているとしています。編集部でも動画を再生してみたところ、確かに「映倫 PG12」というロゴが確認できました。 左上に映倫マークが確認できます(Apple TV+「グレイハウンド」再生画面より) こうした事例はネット配信作品では初めてとのことで、映倫の担当者は「こちらとしては、マークを消してくれればそれで良いのですが……」と困惑気味。映倫側が米Appleに連絡を取ろうと国内窓口に問い合わせたところ、たらい回しのような状態に

    【追記あり】映倫、Apple配信サービスで「ロゴ無断使用された」 Twitterで異例の訴え
  • GAFA脅威論の死角と蹉跌|楠 正憲(デジタル庁統括官)

    この3年くらい役所でGAFA脅威論があからさまに論じられるようになったけど、どうにも質から外れた議論が多く、どこかで落ち着いて考える必要を感じている。だいたいデータを持ってるからGAFAが強いのではなく、データよりも前に利用者と接する出面(注:ヤフーの社内用語。消費者にサービスを提供する接点)と大量データを処理するインフラを手に入れたGoogleAmazonが、後からデータを競争力に転化する戦略を成功させたのだ。 出面と分析基盤あってのデータであって、その逆ではない。大量データ処理の技術は1980年代から米国でGrantがついてきた大規模データベース研究を端緒に、2000年代初頭にかけて検索エンジンの基盤技術として民生化されたのだし、出面の成長はWindows 95からドットコムバブルにかけての数年間、その後のスマホの普及が大きく、深層学習が出てきたのはもっと後のことだ。 ここを勘違い

    GAFA脅威論の死角と蹉跌|楠 正憲(デジタル庁統括官)
  • アップルがコンピューターについて示した「2つの方針」が意味すること|WIRED.jp

  • 12 things we want to see on iOS 12 at WWDC

    I started with CNET reviewing laptops in 2009. Now I explore wearable tech, VR/AR, tablets, gaming and future/emerging trends in our changing world. Other obsessions include magic, immersive theater, puzzles, board games, cooking, improv and the New York Jets. My background includes an MFA in theater which I apply to thinking about immersive experiences of the future. Expertise VR and AR | Gaming

    12 things we want to see on iOS 12 at WWDC
  • Yahoo!音声アシストとSiriとOK Googleをリアルタイム比較 | ネットビジネス・アナリスト横田秀珠

    Facebookのユーザー数が 22億人になりましたねー!! イーンスパイアの横田です。 http://www.enspire.co.jp インターネットユーザー数や 各サービスのユーザー数など リアルタイムに変化するサイト http://www.internetlivestats.com/ で分かりますので覗いてね。 さて、題です。 AppleGoogleの音声アシスト つまり「hey Siri」ていうのか、 「OK Google」ていうのか。 スマホがAppleiPhoneGoogleAndroidなので 仕方ないといえば仕方ない。 でもYahoo!も音声アシストを やっていたらしい(笑) https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.yahoo.android.vassist ただし残念なのはiOSが無い。 Yah

    Yahoo!音声アシストとSiriとOK Googleをリアルタイム比較 | ネットビジネス・アナリスト横田秀珠
  • iOS 11にしてからiPhoneの通信量が増えた!? いますぐ確認すべき4つの設定項目 | GetNavi web ゲットナビ

    「以前とiPhoneの使い方は変えてないのに、なぜか通信量が増えてるんだけど……」。iOS 11にアップデートしてから、こんな悩みを持っている人が多いようです。実はその悩み、iOS 11から加わった設定項目に原因があるかもしれません。今回は、iOS 11の通信量を低減するポイントをご紹介します。 【その1】 「写真」のモバイルデータ通信をオフにするiOS 11では、写真をライブラリへアップロードする際に、モバイルデータ通信を使用する設定が加わりました。しかも、初期状態ではオンになってしまいます。これをオフに切り替えれば、ムダな通信量を低減できます。 ↑「設定」を開いて、「写真」をタップします ↑「モバイルデータ通信」をタップします ↑初期状態では「モバイルデータ通信」がオンになっているので、スイッチをタップしてオフに切り替えましょう 【その2】 「iTunes StoreとApp Stor

    iOS 11にしてからiPhoneの通信量が増えた!? いますぐ確認すべき4つの設定項目 | GetNavi web ゲットナビ
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    The specter of wastewater threatens to stall the construction of battery factories. One startup, though, says the solution isn’t to dispose of it, but recycle it.

    TechCrunch | Startup and Technology News
  • iOS 11には捜査機関が頭を悩ませることになる新機能が搭載される

    By Hamza Butt いよいよ日時間の2017年9月13日未明に新型iPhoneiPhone X」が登場します。同じタイミングでiOS 11が登場するとみられているのですが、このバージョンではプライバシーを守るために新たな機能が追加されており、人以外の人物が中身のデータを見ることが従来にも増して困難になっているようです。 Apple's iOS 11 has a hidden security feature that cops will hate http://mashable.com/2017/09/11/apple-iphone-ios11-security-feature/ Mashableによると、iOS 11では大きく2つのセキュリティ機能が追加されているとのこと。その一つが、ホームボタンを素早く5連打することでTouchIDを無効化する機能です。指紋認証が使えなく

    iOS 11には捜査機関が頭を悩ませることになる新機能が搭載される
  • Face IDはパスコードよりプライバシー的に弱い、専門家が指摘

    iOS 11には対策も。 iPhone Xでは、認証方式がTouch IDではなくFace IDになります。使い慣れたTouch IDと違ってちゃんと認識されないんじゃないの?みたいな不安もあるんですが、別の意味で不安なのが無理やり解除されないかってことです。 Motherboardでは、複数の法律や人権の専門家に話を聞き、Face IDのプライバシー的な問題点をまとめています。まず米国では2014年にライリー対カリフォルニア事件という判例ができ、警察が捜査令状なしで容疑者のスマートフォンの中身を見るのは違憲、とされています。 ただFace IDには、パスコードと比べてユーザーにとって法的に不利な面があります。パスコードの場合、上記の判例に加えて米国憲法修正第5条の「自分に不利な証言は強制されない」という部分で守られています。でもFace IDに関しては、そこにあるもの(顔)を使うだけなの

    Face IDはパスコードよりプライバシー的に弱い、専門家が指摘
  • 「Siri Remote」が密かにアップデートされ値段も下がる

    もはや間違い探しの世界。 Apple(アップル)のスペシャルイベントで華々しく発表された「Apple TV 4K」ですが、Apple TVといえばリモコン「Siri Remote」もスリックなデザインでなかなか高評価。そして今回、そのSiri Remoteにマイナーアップデートと値下げがやってきましたよ! まず上の画像が新型のSiri Remoteなのですが、みなさん、どこが変わったのかわかります? Image: Apple旧モデル旧モデルの画像と見比べると、「MENU」ボタンの周りにランプが搭載されていることがわかりますね。また、「MENU」ボタンがフラット化している(あるいはボタンではない?)のも、目を凝らすとわかります。 ただし、説明文には旧モデルからの機能的な差異は記載されていません。新型のSiri Remoteは、Apple TV 4KとApple TV(第4世代)のコントロール

    「Siri Remote」が密かにアップデートされ値段も下がる
  • 「Yahoo!ショッピング」が「Apple Pay」を導入へ、50万店超で利用可能に | ネットショップ担当者フォーラム

    「Yahoo!ショッピング」が「Apple Pay」を導入へ、50万店超で利用可能に | ネットショップ担当者フォーラム
  • これが「iPhone 8」最終デザインのレンダリング、Forbesが報じる – すまほん!!

    iPhoneの10周年を記念する「iPhone 8」は、これまでの中で最も大きな刷新を含むと噂されています。Forbesは、「確認された」iPhone 8の「最終デザイン」のレンダリング画像を公開しました。 これまでの噂通り、画面上部のスピーカー・インカメラを避けるように5.8型ディスプレイの敷き詰められたベゼルレスデザインとなり、ホームボタンが完全に廃止されています。やはり新しい「機能領域」を画面下部領域に備えているのでしょうか。 記事はGordon Kelly氏が執筆し、レンダリングはケースデザイナーのNodusと協力して制作したもの。サプライチェーンを通じて入手したiPhone 8用のCADファイルをもとにレンダリングを作成したとしています。野心的な外観は、Appleが妥協したプランBを選ばないことを意味しているとGordon Kelly氏は評しています。 充電端子はUSB Cではな

    これが「iPhone 8」最終デザインのレンダリング、Forbesが報じる – すまほん!!
  • Siriちゃん、頭はいいけどユーザーが離れていっているって?

    Siriちゃん、頭はいいけどユーザーが離れていっているって?2017.07.15 12:03 Doga HomePodにますます期待! 年々頭が良くなっていく音声型人工知能アシスタント。先日公開されたiOS11(ベータ版)でSiriちゃんの反応と声のリアルさがかなりグレードアップしていることで私もかなり興奮していました。しかし9TO5Macが取り上げた、アプリ分析会社Verto Analyticsの調査の内容によりますと、どうやらSiriの利用ユーザーは減ってきているそうです。 調査は、音声型人工知能アシスタントの利用と人気を調査したもので、気になったのがその中でも月間ユニークユーザー数の昨年比。9TO5Macによると、2017年5月においてSiriは2番目に人気なSamsung(サムスン)のSボイスに比べて約2倍ほどのユニークユーザー数を誇るものの、昨年の同時期の数字に比べると約15%

    Siriちゃん、頭はいいけどユーザーが離れていっているって?
  • iOS11では使っていないアプリを自動的に削除できる - iPhone Mania

    WWDC 17の初日に発表、今秋正式リリースされるiOS11に、しばらく使っていないアプリを自動的にアンインストールする機能が追加されていることがわかりました。 放置していたアプリを自動的に削除 その時は必要だと思ってインストールしても結局使わない、あるいは最初のうちは使っていたもののだんだん使用頻度が落ち、まったく使わなくなってしまったアプリが、誰でも1つや2つはあるのではないでしょうか。 そのうち整理しようと思いつつ、放置しているこれらの不要なアプリを、自動で削除できる設定がiOS11で追加されています。 「Offload Unused Apps」の設定方法 以下、画像が英語なので、新規で追加された項目以外は英語と日語を合わせて表記します。 「Setting(設定)」→「iTunes & App Stores(iTunes StoreとApp Store)」の順で開くと、一番下に「O

    iOS11では使っていないアプリを自動的に削除できる - iPhone Mania
  • Apple、アプリ上でレビューを催促するポップアップを今後は規制 - iPhone Mania

    ゲームを起動していると突然メッセージが表示され、何かと思えばアプリ評価のお願いだった――そんな体験を味わったユーザーも少なくないはずでしょう。こうしたアプリの挙動を規制する方針が、今後発表される見込みです。 自由にレビューのお願いが出せなくなる ニュースサイト9to5Macによると、 App Storeのレビューガイドラインが改定されており、まもなくアプリ上で評価を促す際には、Appleが提供するAPIを使わなければいけなくなるそうです。 新たなガイドラインでは「アプリを離れるという不便を強いることなく、App Storeでレビューや評価をつけることができる」とされる一方で、「カスタムレビューの催促行為を禁止する予定だ」とも明言されています。 これは言い換えれば、アプリの開発者は今後、評価を催促するようなポップアップを、Appleが規定するやり方以外では出せなくなってしまうということを意味

    Apple、アプリ上でレビューを催促するポップアップを今後は規制 - iPhone Mania
  • ■featured stories

    Emerging technology review シリコンバレーからの先端技術分析レポート。先端技術を学び、日企業の経営戦略と製品計画策定に寄与。未来を生み出すベンチャー企業やファウンダーと接し、イノベーション誕生の思想に迫る。 “Emerging Technology Review” is research reports featuring the latest technologies.  The articles analyze the new wave of the technologies and explores the Silicon Valley culture and innovations. ■featured stories シリコンバレーからの先端技術分析レポート (ブログへのリンク) ■about シリコンバレーで生まれる先端技術を解析 VentureCl

    ■featured stories
  • iOS 9の使い勝手は? 使用レポ(前編)

    iPhoneは"賢く"なったのか? アップデート完了後、まず試したのは「Proactive Assistant」。iOSデバイスの使用状況やメールなどのデータを分析、その結果をもとにユーザがとると予測される行動を見越した処理を行うことが、機能の主眼だ。アプリや設定項目といったわかりやすい形では存在しないが、iOS 9の注目されるべき新機能といえる。 ところが、わかりやすい形では存在しない機能なだけに、これは明らかにProactive Assistantの効果だと断定できるシチュエーションになかなか遭遇しない。分析に使うデータを要する機能なだけに、アップデート直後という不利な状況もあるのだろうが……。 と諦めかけていたそのとき、ロック画面で何気なくイヤホンのプラグを挿したところ、画面左下に「ミュージック」のアイコンが現れた。抜くと消え、挿し直すとまた現れる。イヤホンのプラグを挿したのだから音

    iOS 9の使い勝手は? 使用レポ(前編)