2010/07/02 クヌース先生の「大地を揺るがす発表」とは クヌース先生がTUG 2010で次世代TeXを発表。その名も「iTeX」、XMLのサブセットで、Unicodeを使って、3-D印刷、アニメーション、立体音声が可能になる... というわけで「i」の冠を付けて大袈裟な表現好きのスティーブ・ジョブズを茶化した冗句だったみたいね。あの話、本当なのかな? 投稿者 zubora 投稿時間 05:16 ラベル: Apple, Funny 0 コメント: コメントを投稿
この前書いた3つの理由、ずいぶんと人気だったらしいね。僕は悲しいよ。僕が欲しかった反応は「てっくすって何?食い物?美味しいの?」だ。 「3つの理由」なんてけち臭いことをしてすまない。僕の中ではあれは「人気出るはずのない記事」だったんだ。だってそうだろ、誰も使ってないものを「辞めた」なんて書いて、誰が読むんだい? ぶっちゃけ、途中で飽きたんだ。ほんとは TeX を辞めた理由なんていくらでも出てくるさ。 おさらい: 3 つの理由 http://d.hatena.ne.jp/ufcpp/20100216/1266337507 一生のスキルたり得るか プレゼンは PowerPoint Microsoft Equation Editor とりあえず、↓この動画はもう一度貼っておこうか。 4. 値段 有償なのが嫌だって?じゃあ OpenOffice は使わないのかい?あいつもそこそこ頑張ってるって話ら
総参加者数は 137 名,懇親会には約 60 名の方にご参加頂き,無事終了しました。 大勢の方々にお越し頂き、どうもありがとうございました。 なお,会場に参加者に関連する可能性のある忘れ物がありましたので,お心当たりの方はご連絡ください。 TeXユーザの集い 2010 日時 2010年10月23日(土)9:30〜17:45(18:00から懇親会を予定) 場所 東京大学生産技術研究所 An棟2階(コンベンションホール・ホワイエ) プログラム 予稿集 [PDF, 3.3MB] 集合写真 1 / 2 目的 AJT における特集号 アンケートの結果 招待講演 八登 崇之 氏:「日本人の知らないTeX」 土村 展之 氏(関西学院大学):「トラブルを未然に防止するTeX関連ソフトウェア利用法・開発法」 一般発表 口頭発表 ポスター発表 パネルディスカッション「商業印刷におけるTeX」 企画「出張!Te
This feature is coming soon.We’re currently working on it! Thanks for your patience.
_ セマンティックな構造に目を向けるようになるには? TeXユーザの集い2009に参加してきた.いまどきのTeXの中身を概観するには非常によい機会でした. 話は脱線して,というより今日はこれが本題だが,ここ最近感じているのは,LaTeXのエンドユーザの裾野が思った以上に広がっていないのでは,ということである.ひとつの要因は,おそらくセマンティックな構造に目を向けながら論文などをまとめることに対する敷居の高さだろう.MS Wordなどでも構造に目を向けた文書編集は可能なのだが,たとえばそのような構造の定義があらかじめなされた論文のテンプレートが指定されている場合でもなければ,用いられることはあまりなさそうだ.このような状況で頭ごなしに「セマンティックに考えたらどうだ?」と主張したところで,なかなか伝わらないだろう*1. そこで,次の方法をとるのはどうだろうか: フォントも何もかも勝手に自分で
Edward Tufteの掲示板を久しぶりに覗いて,いくつかWord/Excel/LaTeXについてのリンクを見つけたのでメモメモ: Why Does Excel Suck So Much? (Excelってどうしてこんなにひどいの?) Bad Microsoft Word Typography (Wordのひどい組版) The Beauty of LaTeX (LaTeXの美しさ) LaTeX vs. Word vs. Writer (LaTeX対Word対Writer) [追記] この最後のページにLaTeXでGaramondを使う方法が載っているが,近藤健一さんのLaTeXでAdobe Garamond Proの方法を使えば,Macなどに入っているOpenType版Garamondが使える。
bstファイルのカスタマイズ はじめに フィールドの並べ替え フィールドで表示される文字の変更 著者名の出力の変更 タイトルの出力の変更 年号の出力の変更 フィールドの強調 jBibTeXでの条件文 はじめに 既存のbstファイルでは所望の出力が得られないことは多々あります.ここでは既存の bstファイルをカスタマイズして,所望の出力が得られるための方法を紹介します. まず,所望の出力に近い bstファイルを探します.ここでは,plain.bstを例にとって説明する(bstファイルの中には以下の作業ではうまく動作しない場合があります).bstファイルの関数は次のような形式になっています. FUNCTION{定義名}{定義の内容} plain.bstをテキストエディタで開くと,次のような関数があります. FUNCTION {article} { output.bibitem format
PerlとTeXについて、作業メモ。 【BibTeXとPerlを使った論文リストの作り方】 水谷の文献リストはTeXで利用できるデータベースBibTeXを元にして作成しています。 TeXで論文を書いている人には便利でしょう。 論文をたくさん引用してもらうためにも;-)このページで説明している文献データ、Perlスクリプトなど をダウンロードできるようにしておきますので、ご利用下さい。 ダウンロード(plist.tex, article3.cls, unsrt2.bst, mizutanibase.bib, bbl2htm.pl) 文献を集めたBIBファイルを作る。 【注意】 自分の文献リストを作るときには基本になるBIBファイル[水谷の論文リストの場合、mizutanibase.bib]を 新しく作って上書きしてはいけない。 BIBファイルは論文リスト作りの基本ファイルであり、 過去のBI
@自宅(個人の見解に基づいており,所属組織などとは一切関係ありませんし,事実かどうかもわかりません) この世界に希望をもつためには批判し続けることこそが必要だ - Edward W. Said (1935-2003) 先日の国際会議参加中に,某氏より「IEEE CSのまとめ作ってよ.フォントの埋め込み方とか」と要望されたので,忘れないうちに書いてしまう.今が暇だからって,明日も暇とは限らない. 前提: IEEE CSのproceedingであり(必須), 採録決定後のカメラレディ原稿であり(必須), LaTeXで原稿を作成しており(必須), Conference Publishing Service (CPS)を使うこと(任意). ・IEEE CS LaTeXフォーマット ハッキリ言ってよく分からない.オレはこれがIEEE CSフォーマットだと思っている.なんつってもCPSでFormatt
総参加者数は 113 名,懇親会には約 60 名の方にご参加頂き,無事終了しました。 大勢の方々にお越し頂き、どうもありがとうございました。 参加者アンケート報告書 [pdf, 1.4MB] / 集合写真1, 集合写真2 ポスター [pdf] / プログラム [↓] / 予稿集 [pdf, 3.2MB] 日時 2009年8月29日(土)9:30〜17:35→17:40(終了後に懇親会を開催) 場所 東京大学生産技術研究所 An棟2階・コンベンションホール 招待講演 中野 賢 氏「TeX と DITA」 特別ゲスト 趙 珍煥 氏「ko.TeX and Korean TeX Society: Past, Present, and Future」 問合せ先 texconf09 (at) oku.edu.mie-u.ac.jp 実施要項 目的 TeXに関する開発・活用例について発表すること ユーザ
TeXにおける参考文献の引用(BibTeX)とcje02.bst:日本語を含めた参考文献をBibTeXを用いて引用し、文献情報付きPDFを作成する方法の説明です。 JabRefによるBibTeX文献管理とJab2HTML:BibTeX文献情報を整理し、Jab2HTMLを用いてsample-Jab2HTMLのようなhtml文献リストを作成できます。 Amazonのカスタマイズ検索(Lead2Amazon):世界のAmazonの検索ができ、書籍のBibTeX文献情報が取得できるLead2Amazonの説明です。 Lead2Amazonの出力(BibTeX 音楽トラック 関連商品 携帯アクセス):Lead2Amazonで選択できる出力に関する説明です。 ブラウザからの論文検索:ブラウザから直接、論文(BibTeX文献情報)等を検索します。 準備:BibTeX貼り付け先の確保 まずTeX(とセット
初版 2001.12.21 最終改訂 2002.8.6 ここでは、Latex 2.09 を使って論文作成をする場合の ノウハウを説明します。Latex 2ε でもほとんど そのまま応用できるでしょう。 1. 役に立つ参考図書 以下の 5 冊は是非とも揃えておきたい本です。 「Latex 美文書作成入門」 奥村晴彦 日本における TeX の第一人者であると思われる 奥村先生が書かれた本です。この本の 13 章の「スタイルファイルの 修正法」の部分は大変有益です。残念ながらこの本は絶版だと思われます。 後継本として「Latex 入門 ─美文書作成のポイント─」が出版され、 さらに、「Latex 2ε 美文書作成入門」が出版されています。 しかし、残念ながら Latex2e の本からはスタイルファイルの 修正法の部分が消えてしまいました。 「LaTeX 2ε 階梯 第2版」 藤田眞作 奥
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く