タグ

システムに関するsasuke8のブックマーク (335)

  • ドコモ必殺2年縛りを耐え忍ぶ方法がようやくわかって疲れた - やしお

    手元にぜんぜん使う予定のないドコモの回線があったりするじゃない。ああ、解約したいなあと思っても、ファミ割MAX50なんかの囲い込み割引プランに入ってたりすると、2年ごとのピンポイントタイミング以外で解約すると1万円の解約金をとられちゃう。 うーんと思ってたら「電話番号保管」っていうサービスがあって、それだと最悪でも(2年縛りスタート直後で起算しても)違約金を払うより1300円くらいはお得なんだね。 電話番号保管:420円/月 eビリング:-105円/月(利用明細の郵送を止めてネットで確認するサービス。唯一「電話番号保管」時に適用できる割引) 計:315円/月 ×2年(24ヶ月)=7,560円 手数料:1,050円 総計:8,610円 ※その後eビリングの割引料金が改定されたり何だりで毎月413円になっています。 となって、「ファミ割MAX50」や「ひとりでも割50」の解約金9,975円と差

    ドコモ必殺2年縛りを耐え忍ぶ方法がようやくわかって疲れた - やしお
  • ディスプレイにスカート巻いてパンツ画像見るとやばい : 2chコピペ保存道場

    sasuke8
    sasuke8 2012/10/09
    これだ!
  • 無職の父と、田舎の未来について。(9/24追記) - さのかずやブログ

    思ってたより、深刻だった。 いま僕は、来週から始まる教育実習のために実家に帰省している。 僕の実家は、北海道の片隅にある。どれくらい片隅かというと、これくらい。 大きな地図で見る 実家には事務職をしている母と、高校3年の妹、 そして今年の春から無職の父がいる。 今回、父の就職活動を少しだけ覗き見る機会があった。 そこで僕が父を見て感じたこと、父を取り巻く環境を見て感じたことが、 いままで自分が思っていた「田舎」のイメージと大きく異なっていた。 東京都心から5時間と5万円、あるいは1万円と12時間離れたこの町。 都会に出ていく田舎者として、田舎のために何かできるだろうかと思い、 とにかくこの状況を多くの人に知ってもらいたい、と思った。 そのために、少しでも多くの人に知ってもらうために、 いまこうして文章にしようと思った。 拙い文章ですが、田舎の現実を知ってもらうため、 できるだけ多くの人に読

    無職の父と、田舎の未来について。(9/24追記) - さのかずやブログ
  • ブログ炎上後対策的な炎上駆け込み寺のようなWebサービスを作りたい。 - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇

    このダイアリから日記成分を移転させたのは、炎上というかボヤ騒ぎがあったからなんですが、まぁ、炎上じゃあなくて、ボヤというのは、Disコメントをぶつけてきたのが、おそらく中学生(かも知れなくて)、また、多分、1名だったから、まだ、ヒドイ炎上じゃあなくて、ボヤ程度だったのですが、最終的に『移転』になったので、私の精神的なダメージはでかかったです。 末期の時にとった行動は、友人にSOSを出すのと、フェイスブックの中にSOSを出したことでした。FBの中の実名の人々は、思ったほど助けてくれませんでした。でも、友人とFBの中の知り合いが1人、計2人が助けてくれたのは、心が軽くなりました。 だったら、そういうWebサービスとか、駆け込み寺的なコミュニティーを組織したら、救えるモノもあるのじゃないかな?と思いました。勿論、ボヤ、炎上が起きた時に、ブロガーの方が、明らかに「頭がおかしい」とか、ありえると思い

    ブログ炎上後対策的な炎上駆け込み寺のようなWebサービスを作りたい。 - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
    sasuke8
    sasuke8 2012/09/22
    Webめ組。結果的に大炎上が起こりそう。/最終的に炎上駆け込み寺が燃えて終わる。騎士たちの熱き想いと共に…
  • ソフトウェア開発プロセス残酷物語 - give IT a try

    昔々、あるところにジェイソンという、大変真面目な開発者がおりました。 彼がとある会社の情報システム部にやってきたとき、彼は社内システムのクオリティのひどさに衝撃を受けました。 情報システム部といっても、その会社では外注はせず、社内の開発メンバーがシステムを作っていました。 ジェイソンがそこで最初に担当したシステムは、見事なまでのスパゲッティコードでバグだらけ、データ設計も素人レベルでパフォーマンスも最悪、エラー処理もずさん、おまけにまともなドキュメントもなく、ちょっとした障害を調査したり、小さな改造を実施したりするのにも、大変な苦痛を伴うという、それはそれは大変なシロモノでした。 このシステムは元々エセーグルという、ちょっと変わった名前の開発者によって作られていました。 しかし彼はすでに別の開発チームに異動していて、こちらの質問には答えてくれますが、もはや人が直接手を動かすことはありませ

  • 妹のために描いた絵が盗作された。の続き

    妹のために描いた絵が盗作された。http://togetter.com/li/356527 こちらのまとめのやり取りの続きになります。 syuさん(@12syu23)がアカウントを削除したため、無断転載被害にあわれたスギタさん(sugita01)も上記まとめのその後のsyuさんの謝罪などが掴めない状況のらしかったので、 やりとりを非公開まとめで保存していた私が、スギタさんに公開の許可を取り付けました。 模写、トレス、作者偽装が二転三転するsyuさんの主張を御覧ください。 続きを読む

    妹のために描いた絵が盗作された。の続き
    sasuke8
    sasuke8 2012/08/17
    インターネット怖い。後半、聴衆が石を投げ始めるあたりが素晴らしい。
  • 妖怪ふえなめ

  • Twitter / gustav_m: いちばんメタな視点にたった子一等賞みたいな「はてな」 ...

    いちばんメタな視点にたった子一等賞みたいな「はてな」「はてブ」とかも、あの遊び何年続けるんだろうと思ってたらどうやら一生卒業する気ないんじゃないかな

    sasuke8
    sasuke8 2012/07/30
    世界に広げようメビウスの輪
  • 発達障害者ONLYの職場で能力全開で働く人たちのこと - Togetter

    香塵堂さんのツイートをまとめました。こんな職場があるのかと驚嘆しつつ、こんな職場が増えてくれればいいなと願いを込めて編集しました。 追記。(2012年7月16日15:10現在) トゥギャをお読みくださった皆様、ありがとうございました。反響ツイートのまとめを作成しましたのでお知らせします。共感、希望、羨望、突き抜けられない苦悩…多様な感想が皆様のご参考になれば幸いです。 「「発達障害者ONLYの職場で能力全開で働く人たちのこと」への反応まとめ」 http://togetter.com/li/339433 続きを読む

    発達障害者ONLYの職場で能力全開で働く人たちのこと - Togetter
  • パンがなければ死ぬしかないじゃない

    みんなの創作用アイデアメモです。(いろいろ模索中) ・これを使った創作歓迎 ・追加で思いついたこと書いてもらうの歓迎 ・感想歓迎 ・共同編集歓迎(登録用のメールアドレスを添えて、メールください) 諸国遊行の僧が山中の寒村を通りかかると、村では年に一度の行事の前夜であった。 村人の話によれば、村の近くに住みついている化物が毎年生贄を要求してくるという。「要求通りの生贄を差し出さなければ村に災いが訪れる」と化物から脅され、やむなく化物の言いなりになっているとのことである。 村人を憐れに思った僧は、修行で得た法力と智慧を駆使し、死闘の末に化物を調伏する。村人に安堵の表情が浮かんだのを見届けた僧は村を後にする。 生贄を差し出さずともよくなった村では、生贄の分だけ年々人口が増え続ける。 当然ながら村の生産力には限りがある。 やがて村には糧難が訪れた。例年と較べて決して不作ではないのにも関わらず、村

    パンがなければ死ぬしかないじゃない
  • 「発達障害による生きづらさ」に向けられる視線 - 泣きやむまで 泣くといい

    当該の番組を見ながら、関係者が少し感じていた不安が的中した気もするが、そう言っているだけでは済まされない論点も提示されていると思う。 赤木智弘氏のツイートに激しく落胆した件 あるいはアスペルガー症候群者と定型発達者の「間」で起こることこそが問題なのだということ http://mindgater.hatenablog.com/entry/2012/05/19/022041 18日夜に、NHKの『情報LIVEただイマ!』という番組で「大人の発達障害」について特集があった。その中で「上司からの誘いを『見たいテレビがあるから』と帰ってしまう社員」などが「発達障害者」として例示されたりした。全体に「相手の気持ちがわからない」ことを自閉症の特徴として強調した部分が多かったのである。 実はこの番組、「血液検査でASD(自閉症スペクトラム障害)かどうかがわかる」という内容が事前から広報されていたため、それ

    「発達障害による生きづらさ」に向けられる視線 - 泣きやむまで 泣くといい
  • すくいぬ 死亡フラグ用語辞典

    2024 07 ≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫ 2024 09 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/26(木) 17:22:41.04 ID:6jLAJTmM0 俺、この戦争が終わったら結婚するんだ。 【おれ、このせんそうがおわったらけっこんするんだ】 用法:自国に婚約者を残して戦争に出かけた際に用いる。たいがいなんでもない死に方をする場合が多い。 7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/26(木) 17:26:55.63 ID:hi/ocPG7O 私、見ちゃったのよね。 【わたし、みちゃったのよね】 用法:偶然知った他人の秘密(やむなく犯した犯罪である場合が多い)をネタに恐喝するときに使う。 大抵の場合、恐喝した

  • 最近、自分がある結論を出したときに、その理由を説明するのが非常に苦手な理由についてようやく分かった。 - 諸事情

    それは、だいたい結論ってのが言葉で考えて出てきたものというよりは、何か意味の単位を論理的もしくは連想的に操作して出てきたもので、つまりそれは言葉にするよりもずっと速くて、そこを説明するのに妙にストレスがかかる、ということ。あるいはそこはプライベートな領域に感じて、それを開示するのに抵抗があるということ。 当に、自分がなぜそう感じたか、を、仕事ならまだしも、プライベートな場面で説明するのは苦手。 思いつきだが、そうして人は嘘を付き始める。正論使って説明するようになり始める。もちろん、恥じらいとか汚いものの隠蔽とか自意識とか色んな力があって開示しなくなるんだが、開示しなくなるのと嘘を付くのは多分並行する。 話を戻すと、言葉というかセンテンスにするのは、意味の単位を論理操作するよりも妙に遅い。小説を書いていても、キーボードを打つのが生成されてくる言葉よりも遅くて焦ることがよくある。せっかく生ま

  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • 来るべき超高齢化社会に関する若者からの一提言 - やしお

    おばあさんに席を譲るシステムじゃなくて、おばあさんが勝手にひざに乗ってくるシステムにそろそろ移行してもいい時期だと思う。だって21世紀だよ! でもそれだと、おばあさんが三段重ねになってる、みたいな悪夢が起きるじゃないかっていうかもしれない。でも大丈夫なんだ。もう一人、髪の毛が紫色のおばあさんが隣に座れば……? 消えるでしょ! 同じ種類のおばあさんが4つ隣り合うと消えるんだ。高齢化の抑止。そうするとその上に乗ってた別の種類のおばあさんが下に落ちてきて、もともと下にそろってた3人のおばあさんにくっついて消える。これが連鎖。 そうやって連鎖が続くと、車内一面におじゃまばばが降り注ぐ。これはなかなか消えないばばあ。

    来るべき超高齢化社会に関する若者からの一提言 - やしお
  • 引越ししたので未来なお部屋を作ってみた。 - お前の血は何色だ!! 4

    年の瀬に引越ししたので、部屋の再構築を行った。 コンセプトは快適に引き篭もれる未来の部屋。 その紹介をしたいと思う。 図面 一部省略の図面、古い建物なのでちょっと広い。 10m2 * 2部屋ぐらい。 何度か検討を繰り返してこの形式に落ち着いた。 カーテンを100インチのディスプレイにしてみた カーテンレールに100インチのスクリーンを釣り下げてみた。 カーテンが支えられるんだから、100インチのスクリーンぐらい支えられるだろうという発想。 カーテンレールに入れるのにLANケーブル用のマーカータイを使ってみた。 束ねれば結構強固である。 スクリーンの後ろは黒塗りされているので裏写りはないと思うけど、念のための裏写り防止のためと、昼間でも投影できるように暗室を作りたかったので、暗室用のブラックカーテンを後ろに引いている。 プロジェクターはNECの NP-U310WJD 短焦点プロジェクターを使

    引越ししたので未来なお部屋を作ってみた。 - お前の血は何色だ!! 4
    sasuke8
    sasuke8 2012/01/29
    かっこいー
  • インターネットの文体 - マシバ}クンシッバ

    文体というか、いわゆる「あの頃のインターネット」というか、それは自分の場合テキストサイトのあの頃から存在する趣の話になる。 テキストサイト界隈における時系列やスタイルの興隆を語ろうとすると特定のサイトを指標にする必要があるので(そしてそれは望まれないので)詳しくは書かないが、どこかでおおかたのサイトが「垢抜けた」時期とそうでなかった昔があって、後者に蔓延していた文体が失われたということを嘆く人は居る。その文体は常に竹槍を構えるようで、空回りしていて、貪欲で、くどい。だけどそれが当時は格好良くてスタンダードだったし、そういうのを書きたくてネットで文章を書き始めたという経緯が私にはあるから、これを否定するものではない。だけど今になってみれば、「童貞の演武」こそがインターネットのすべてだった。今でも大好きだけれども。 そういう精神性や文体は、果たして「衰退」したのか。あるいは現存するそれは過去か

    インターネットの文体 - マシバ}クンシッバ
  • ぼくのお母さん - ミック・エイヴォリーのアンダーパンツ

    「冷蔵庫に貼ってあるホワイトボードのマーカーが出なくなったの。ペンに磁石がくっついてるやつ。あんた買ってきてちょうだい。どうせヒマでしょう。頼んだわよ。磁石がくっついてなかったらいらないから」 ちょっとちょっとお母さん! せっかくの日曜日に、まったく人を奴隷みたいにコキ使って、と鼻の穴をふくらませる僕は、そんなこと言いながらも玄関でクロックスをはいて振り返り、 「ほかに買ってくるモノは!?」 と、なぜかノリノリ立ちこぎ30分、自転車をかっ飛ばして、NHKニュースで紹介されたことのある超巨大ホームセンターへ向かった。 さっさとマグネットのついたマグネット付きマーカーの会計をすませて、お気に入りの渋い緑色のズボンの膝の横についたポケットにそいつをつめこんで、ホームセンターを見てまわる。そんな日曜日って、まだ午前中だし、 「最高だな!!」 実に色々な物がそろっているメガロポリスぶり、文明社会のお

    ぼくのお母さん - ミック・エイヴォリーのアンダーパンツ
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • 僕は自分が思っていたほどは頭がよくなかった - しのごの録

    Redditで話題になっていたポストを訳してみた。 僕は自分が思っていたほどは頭がよくなかったという高校生の独白にたいしてつけられたこのちょっと長めの返信がとても的確で示唆に富んでおり、多くの人のこころをつかんでいました。私自身、勇気づけられるというか身につまされるところがあり、忘れないために翻訳をしてみました。 まずは高校生の独白から。 僕は自分が思っていたほどは頭がよくなかった 僕はいま高校の最終学年で、次の6月に卒業する予定です。高校の成績は、いままでずっとAを取りつづけていましたが、去年始めてBをとってしまいました。もしそのBがなければ、卒業生総代に選ばれていたでしょう。 総代にふさわしいのは自分だ、つまりクラスで当に一番頭がいいのは自分だと思いたいです。でもこの一年で、僕にそれほどの知性はないし、僕より頭のいい人はたくさんいるんだということを思い知らされました。 また僕は、自分

    僕は自分が思っていたほどは頭がよくなかった - しのごの録