タグ

*TECHNOLOGYと*WebCultureに関するsatmatのブックマーク (2)

  • 2008-10-26 - 人工無脳が作りたかった

    はじめに 大学に行っておらず、資格も持っていない 自分でも不思議だけど、普通免許すら取得していない。 潰しのきかない、ダメ男のお話。 数々の人生の節目における選択肢において、ほぼ全て不正解を選択した男。 今年の1月に「初音ミク」にするか「Javaで人工無脳を作る」にするかの選択肢で 「Javaで人工無脳を作る」を選択して今に至る。 (この間、色々あったけれど長くなるのでここでは省きます) スタート(8月中旬) ある日の、某Skypeチャットで年収の話が出たとき 某先生の年収は自分の2倍以上でした。 私自身その状況に居る事が納得できる、そんな選択を繰り返していたので 置かれている状況に疑問や不満を感じることは殆ど無くて (自称)ツンしかない彼女が居るだけで幸せでした。 唯一、「無理かな」と思ったのは某工場に居た頃くらいでしょうか? あれは色んな意味でちょっと辛かっt(長くなるので省きます)

    satmat
    satmat 2008/10/28
    運と行動力なんだなぁ/それはそうとNetBeans使いたくなってきた.eclipse派なので..
  • 著者像を推定してブログの話題を分析するblogeye | スラド

    Internet Watchの記事によれば、ブロガーの性別・年齢・居住域を推定して話題を分析するサービス blogeye が13日に公開された。blogeyeは今年度の未踏ソフトウェア創造プロジェクトで採択された「ブログを用いた『なんでも早期発見システム』の開発プロジェクト」の一環として、東京大学大学院生の大倉務氏が作成したもの。ブログの分析には、独自に開発したブロガーの属性推定手法と流行検出手法を用いているとされており、「研究成果を多くの人に使ってみてもらうために公表した」とのこと。 個々のブログの推定結果は表示されないように配慮されているようだが、機械によって年齢や住んでいる場所が特定されてしまうというのは少し怖い気もする。

  • 1