タグ

2016年8月2日のブックマーク (4件)

  • 本を読む姿勢が良すぎると頭がわるそうに見えるのはなぜか

    電車の中ではスマートフォンを見ている人が大半である。今やを読んでいるだけで頭がよさそうに見えるほどだ。 ところがこの「を読む見た目」について落とし穴がある。姿勢が良すぎると、頭がわるそうに見えるのだ。この現象について考察してみたい。

    本を読む姿勢が良すぎると頭がわるそうに見えるのはなぜか
    satmat
    satmat 2016/08/02
    頭悪そうというか頭おかしそうに見えた
  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    はてな
    satmat
    satmat 2016/08/02
    カプセルホテルは経験として泊まってみたことがあるけど、自分の音がまわりに迷惑かけてるのではないかと思って色々気を使いすぎて無理だった。
  • 「フラッシュバック現象」の仕組み マウス実験で解明 | NHKニュース

    日常生活の何気ないことが引き金になって過去のつらい経験を思い出す「フラッシュバック現象」が起きる仕組みを富山大学などのグループがマウスを使った実験で明らかにし、PTSD=心的外傷後ストレス障害の治療法の開発につながる成果として注目されています。 その結果、平常の場合、マウスは24時間後には物体の形を忘れていたのに対し、怖い経験をした場合は24時間後も物体の形を覚えていたということです。 また、マウスの神経細胞を調べた結果、物体の形を覚えていた細胞は、怖い経験そのものを覚えていた細胞とおよそ70%重なっていることが分かり、こうした重なりが、日常生活の何気ないことが引き金になって過去のつらい経験を思い出す「フラッシュバック現象」の原因になっているとみられるということです。 井ノ口教授は「今後、さらに研究を進めて、つらい体験と、その際の何気ない経験の両方を記憶している細胞の活動を弱めて『フラッシ

    「フラッシュバック現象」の仕組み マウス実験で解明 | NHKニュース
    satmat
    satmat 2016/08/02
    PTSDとまで行かなくても、夜練るときに不意に過去の恥ずかしいこととか、黒歴史的なことを思い出して、布団の中で小暴れする現象を解明して再発しないようにして欲しい。
  • どんな「ヘイトスピーチ」も見逃さない人工知能、ヤフーが開発

    satmat
    satmat 2016/08/02