タグ

PS3とTOSHIBAに関するsatmatのブックマーク (5)

  • http://www.asahi.com/business/update/1018/TKY200710170363.html

  • 東芝とソニー、SCEがCellなど半導体製造合弁会社設立

    東芝とソニー、SCEがCellなど半導体製造合弁会社設立 −Cellの生産設備を東芝へ譲渡。45nmに向け共同開発 東芝とソニー、ソニー・コンピュータエンターテインメント(SCE)は18日、PLAYSTATION 3用のメインプロセッサ「Cell Broadband Engine」や、画像処理LSI「RSX」などの高性能半導体生産について新会社を設立することで基合意した。新会社の設立予定日時は2008年4月1日。 あわせて、ソニーは、ソニーセミコンダクタ九州株式会社長崎テクノロジーセンター内のFab 2の300mmウェハーラインの製造設備を、2008年3月末までに東芝に譲渡することを決定し、基合意。譲渡金額や新会社の人員数などは未定だが、2007年度内の早期に正式契約を締結する予定。 新会社の社名は未定だが、資金は1億円を予定しており、出資比率は東芝が60%、ソニーが20%、SCE

  • ソニー、Cell生産設備売却で東芝と合意

    東芝とソニー、ソニー・コンピュータエンタテインメントは10月18日、「Cell」プロセッサなどプレイステーション 3(PS3)用半導体を製造するための合弁会社を設立すると発表した。ソニーは来年3月末までに生産設備を東芝に譲渡し、新会社が製造を受け持つ。 ソニーはソニーセミコンダクタ九州のFab2(長崎県諫早市)の300ミリウエハーラインを東芝に譲渡する。譲渡額は約1000億円になると見られる。3社で設立する新会社は、東芝から同ラインの貸与を受け、PS3が搭載しているCellや画像処理チップ「RSX」などの高性能半導体を、主に65ナノメートル(nm)プロセスで製造する。 新会社は来年4月1日に資金1億円で設立する予定。東芝が60%、ソニー、SCEが20%ずつ出資する。会長兼CEO(最高経営責任者)は東芝から、社長兼COO(最高執行責任者)はソニーから就任する予定。 PS2用チップ製造のため

    ソニー、Cell生産設備売却で東芝と合意
  • ソニー、先端半導体の生産撤退・東芝に1000億円で売却 | NIKKEI NET(日経ネット)

    投資家が世界的にリスク回避の姿勢を強めている。24日の欧米市場では株安が加速し、米ダウ工業株30種平均の下げ幅は653ドルに達した。この流れを受けて始まった25日の東京市場では日経平均株価が続落。…続き[NEW] 株2万円割れ トランプ不況警戒 [NEW][有料会員限定] 円、4カ月ぶり高値 一時110円25銭近辺 株大幅安で [NEW][有料会員限定]

    ソニー、先端半導体の生産撤退・東芝に1000億円で売却 | NIKKEI NET(日経ネット)
    satmat
    satmat 2007/09/15
    真の勝ち組はIBM(Powerアーキテクチャ的な意味で)/中の人の話を聞けば聞くほど,使い道に困ってる臭いがしてくるから,大人の世界って怖い…と思う
  • http://www.asahi.com/business/update/0915/TKY200709150062.html

    satmat
    satmat 2007/09/15
    電力とソフト開発コストが高く,情報家電には応用しにくい/Cell使って修論書いてるので,あと半年ぐらいは耐えてください/PS3が売れるとソニーより東芝が儲かるってばっちゃがいってた(使ってる半導体的な意味で)
  • 1