2013年10月28日のブックマーク (6件)

  • Amazonは税金を払って投資している - HPO機密日誌

    Amazon投資志向の経営姿勢に提灯記事としか思えない記事がぶくまされていた。 今期も赤字!アマゾンの驚くべき経営手法が分かるたった1枚のグラフ | THE NEW CLASSIC なぜ提灯記事かといえば、投資はあくまで資産勘定なのでBS(貸借対照表)の話なので、直接、損益(ここではNet Income)とは関係ない。損益はIS(損益計算書)の話し。 で、ここを説明したくてかなり時間をかけてエクセルのシートを作った。AmazonのAnnual Reportも見た。 BS-PLーamazon2012.xlsx Amazon.com Investor Relations: Annual Reports and Proxies もう力尽きているので、Annual Reportの概況を要約する力もない。ただ言えるのはちゃんと税金ははらっていた。560億円相当。で、どうみても投資が大きいから金利の

    Amazonは税金を払って投資している - HPO機密日誌
    sato0427
    sato0427 2013/10/28
    ほー。原価高いのは自動値付けで逆ザヤも辞さない売り方のせいかな? とにかくシェアを握るのが目的か…
  • Access Accepted第399回:ブラジルのPlayStation 4はなぜ18万円もするのか

    Access Accepted第399回:ブラジルのPlayStation 4はなぜ18万円もするのか ライター:奥谷海人 「ブラジルでは,PlayStation 4の小売価格が約18万円」というニュースが,現地のゲーマー達を揺るがしている。揺るがすといっても,怒りというより,ブラジル人ゲーマーの失望と自嘲による揺れなのだが。TPPやFTAなど,経済のボーダーレス化が急務とされる21世紀に,どうしてこのような価格差が生まれてしまうのか? 理由を探ってみれば,そこにはブラジルの「お国の事情」があるようで,当地のコンシューマ機は,売るのも買うのも大変なようだ。今週は,そんなブラジルのゲーム事情を紹介したい。 サンバな国のゲーマーに降りかかった悲劇 サッカー,サンバ,アマゾンの熱帯雨林……。東京からニューヨーク経由で25時間もかかるブラジルだが,この日の反対側に位置する国については,たとえ行っ

    Access Accepted第399回:ブラジルのPlayStation 4はなぜ18万円もするのか
    sato0427
    sato0427 2013/10/28
    保護する国内企業あんの?と思ったら誘致のためというブコメ見て納得。なるほどねえ。 市場価値があるけど何もない国というのはこういう手法もあるのか。
  • 逃げた競争馬と車が衝突 男性死亡 NHKニュース

    28日未明、岐阜県岐南町で軽乗用車が競馬場から逃げた競走馬とぶつかり、さらに別の車と衝突しました。 この事故で、軽乗用車を運転していた64歳の男性が死亡しました。 28日午前3時すぎ、岐南町薬師寺の町道で軽乗用車が馬とぶつかり、そのはずみでセンターラインをはみ出して対向車線から来た別の乗用車と正面衝突しました。 この事故で、軽乗用車を運転していた岐阜県山県市のトラック運転手、恩田義雄さん(64)が頭を強く打って死亡しました。 警察などによりますと、ぶつかった馬は、事故があった現場から300メートルほど離れた岐阜県笠松町の笠松競馬場で当時、調教を受けていた2歳のメスの競走馬で、調教中に突然暴れ出し、騎手を振り落として逃げたということです。 ぶつかった競走馬も死にました。 笠松競馬を運営する岐阜県地方競馬組合によりますと、笠松競馬場から競走馬が逃げたのはことしに入って4度目で、岐阜県地方競馬組

    sato0427
    sato0427 2013/10/28
    64でトラック運転手ってすごいな…
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    sato0427
    sato0427 2013/10/28
    コスパ考えたら万年係長最強〜。そもそも「管理職」とは何なのか、考え直す時期に来てると思う。一つの職種に過ぎないんだよ。
  • 鬼から電話というアプリについて - ちょっと言わせてくれ

    ちょっと前にとあるSNSで 「これ子供に効果抜群!ギャハハ!これから躾に活用しよう」みたいな投稿を見た。 あれを躾けに使うとか、イカれてる。 おまえんちは北朝鮮もしくはナチスかよ。 あれはネタアプリだろ。100歩譲って1回使ってみて「怖かったねー」ならまだ分かる。 その子供は震えながらご飯を一気にかきこんだらしい。 一言言わせてもらう。 親辞めろ。お前に子育ては無理だ。 そんなアプリ使ってしか子供を躾られないならどの道終わりだ。 怖いから従うだけ。しかも脅しの道具として親はいつでもそのカードを持っている。それは健全な親子関係じゃない。反論は認めない。 こういうと育児の大変さを知っているのか。というやつがいる。 バカやろう。知ってるわ。むしろお前より子供多いわ。むしろだからその親はアホだと思う。 そもそも子供が震えるほど怖がっているものを、これは良いぞと使う神経はまともじゃない。鬼を信じてい

    鬼から電話というアプリについて - ちょっと言わせてくれ
    sato0427
    sato0427 2013/10/28
    ここまでキレる必要ないけど、確かに自分の顔で正面から向かい合わないのは違和感。それ最終的に誰が許すの?反省して許されて受け入れられて、守られつつ成長を実感してこそ叱る意義があると思う。
  • 人生のヒント 人生の悩みごとへの解答、ヒント、答え。哲学や倫理に関する話をまとめています|

    おわりに 夢を叶える5つのコツまとめ ここまでお読み頂きありがとうございます。 最後に話をまとめます。 夢を叶えるために必要なことは… 迷いを断ち切ること。 …

    人生のヒント 人生の悩みごとへの解答、ヒント、答え。哲学や倫理に関する話をまとめています|
    sato0427
    sato0427 2013/10/28
    断られるところまで含めて話題になってアフィ収入がっぽりですね。わかります。