2017年4月24日のブックマーク (6件)

  • スマホ代が安くなる「SIMフリー」にまったくわからない40代主婦が挑戦!

    ここ半年くらいずっと気になっていたCMがあります。 私は深夜にTVを付けていることが多いのですが(なんか夜に静かだと怖いからつけているだけ)その時間帯に、GU(ジーユー)のCMをしていたんです。 すっごく特徴的で斬新なCMだったので、TVを観ていなかったのに思わず見入ってしまうようなCMでした。 ・・・つい先日気づいたんですが、それ、 GUのCMではなく、「UQモバイル」という格安SIM会社のCMだったんです! 最近は、スマホっぽいCMになっているからわかったけど、以前はどうみてもファッション系のCMっぽかったもん・・・。 (言い訳です) そんな、機械関係全般に弱いアラフォーおばさんである私が、 「スマホ代が劇的に安くなる」 という巷の噂を信じ、格安SIMとやらを購入する物語(実話)をお届けします。 そもそも「格安SIMがお得だ!」っていってますけど、当にお得なんでしょうか? っていうか

    スマホ代が安くなる「SIMフリー」にまったくわからない40代主婦が挑戦!
    satomi77
    satomi77 2017/04/24
    SIMに関してかなり疎いのでこのような情報は助かります☆
  • 太らない間食ってあるの?おすすめの食べ物・食べ方・レシピ集

    この記事では、べても太らないおやつのべ方や、太らないおやつ材、間(おやつ)におすすめの材を使ったレシピ集をご紹介します。 おやつをべても太らず罪悪感に悩まされずに済む…そんな夢のようなおやつのべ方があるのです。 「間=太る」が常識だと思っている方には目からウロコのはず!最新の栄養学に基づいた間の方法をご紹介します。今まで「ダイエットで一番つらいのは大好物のおやつをがまんすること」と考えていた方や、ダイエットに失敗する理由がいつも「ついついおやつをべてしまった…」という方は必見です! 間におすすめの材 それでは、具体的にどのような材が間に向いているか、おすすめの間材をご紹介します。 ナッツ 「サクサク」「カリカリ」といった感を楽しむのも間の醍醐味の一つですよね。でも、サクサク、カリカリしたおやつといえばおせんべいやクッキーなど糖質が高めのものが多いのも事実

    太らない間食ってあるの?おすすめの食べ物・食べ方・レシピ集
    satomi77
    satomi77 2017/04/24
    高野豆腐ラスクがおすすめ
  • 台東区寿町 中華居酒屋 餃子房 興隆のエビ入りレタスチャーハン!!! - 涅槃まで百万歩

    ちょうど一週間前の土曜日は、『隅田公園』で桜が散りきった中での花見をしておりましたが、外飲みに飽きて中華料理店へと移動する途中に目に止まった、駒形橋のたもとの花壇は花盛り。白いチューリップが咲き誇っておりますね(笑)!!! で、昨日通勤途中に再びこの前を通ってみたら、何とピンク色のチューリップまで植えられていて、さらに賑やかになっておりました。でも、あいにくの曇天だと、ちょっと残念なビジュアルですね……。気を取り直して浅草田原町の仕事場に向かうと、すぐにお楽しみのお昼の時間となりました(嬉)。ここで、ふとべたいものを思い浮かべ、すぐに脳内で具現化されたメニューはチャーハンでした。 ……では、さっそく近場の中華屋さんへ行きましょう。向かった先は『中華居酒屋 餃子房 興隆』という中華料理店でした。そういえばここしばらく、このお店には入っていませんでしたね(汗)。 住所は台東区寿三丁目九番地六

    台東区寿町 中華居酒屋 餃子房 興隆のエビ入りレタスチャーハン!!! - 涅槃まで百万歩
    satomi77
    satomi77 2017/04/24
    最近チャーハン食べてないからなのか、無性にチャーハンが食べたくなってきました☆
  • 美女と野獣と愛のむきだし - ミュウとシャケのぬくぬく日記

    2017 - 04 - 23 美女と野獣と愛のむきだし cat cats ねこ シャケ スコティッシュ スコティッシュフォールド ネコ ビール ミュウ 映画 立ち耳 美女と野獣 愛のむきだし 今週末は赴任先にひとりでいた。 そういう時は、まあ暇である。 どういう過ごし方をしているのかというと、図書館までぶらぶら歩いて行き、そこで新聞、雑誌などを読み、図書館の近くにあるスーパーで料品などを買い込んで、またぶらぶら歩いて帰る。これでだいたい午前中が終わる。 で、午後は読書映画を観るなどして過ごすのであるが、今週はkindleにダウンロードしていた映画を観ようと決めていた。 僕が観た映画は、『愛のむきだし』である。 3時間57分である。 よかった、すごく。 マジ泣いたのである。 www.phantom-film.jp 観終わった後、インスタグラムをチェックすると、映画を観に行ったことがわ

    美女と野獣と愛のむきだし - ミュウとシャケのぬくぬく日記
    satomi77
    satomi77 2017/04/24
  • 【何かの縁】おしっこを我慢したら、北海道の神威岬で縁に恵まれた話 - 僕の人生、変な人ばっかり!

    北海道の西部に位置する積丹半島。その最西部に神威岬という景勝地がある。 大学の春休みに、東京から公共交通手段のみを使って一人で行った。その先端で出会った人の話がしたい。 神威岬がある積丹半島とは 遊歩道と、先端の神威岩 写真撮影がキッカケに 音楽の話で盛り上がる その後 振り返ってみて そもそもの計画 偶然が重なった……? 人生最大のピンチ 神威岬がある積丹半島とは 積丹ブルーと呼ばれる美しい海と、ウニが有名です。 積丹半島の地図 神威岬はココ↓↓ 遊歩道と、先端の神威岩 小樽からバスで向かった。 神威岬では、先端から見える神威岩へ向かう遊歩道がある。往復40分ほどで、両側に見える断崖絶壁を眺めつつ尾根伝いに進む。ものすごい強風が吹き荒れていたこともあり、なかなかスリリングだったことを覚えている。 先端からは写真のような景色が見えます(フリー素材から持ってきました)。神威岩と呼ばれるもので

    【何かの縁】おしっこを我慢したら、北海道の神威岬で縁に恵まれた話 - 僕の人生、変な人ばっかり!
    satomi77
    satomi77 2017/04/24
  • 【2歳】これなに期がやってきた - 腹が減っては育児はできぬ

    こんにちは、味醂です。 娘に新たにやってきたブーム。 それは「これなあに?」でした。 とにかく手に持ったものすべて「これなあに?」と聞く。 はじめのうちは色んなものを覚えるチャンス!と思ったのですが、だんだんめんどくさくなってきました(´・ω・`) 持っているおもちゃすべて「これなあに?」 テレビに何か写れば「これなあに?」 キャラクターひとつひとつに「これなあに?」 疲れてくるとおもちゃ箱に入ってるものは全部「おもちゃ」と答えちゃったりしてます。。。 よくないのはわかっているんだけど「コレナニ攻撃」は終わらないんだよぉぉおお!!! たまに間違ってみたりすると「ちがう!」って怒られるし。 私の方から娘に「これ何?」って聞いてみたら「おかあさん言って」って言われるし。 他のものに興味を移させようと思ってもなかなかうまいこといかないし。 わたしゃ疲れたぞ。。。 いろんなものに興味を持つ時期だか

    【2歳】これなに期がやってきた - 腹が減っては育児はできぬ
    satomi77
    satomi77 2017/04/24