タグ

2011年7月26日のブックマーク (10件)

  • Google+とFacebookに見る友達関係150人限界説

    気のおけない友人関係は、150人までが限界だという話がある。 『友達の数は何人? ――ダンバー数とつながりの進化心理学』(ロビン・ダンバー著、藤井留美訳、インターシフト刊。原題は『How Many Friends Does One Person Need?』)によると、この数はFacebookやMySpaceが盛んな現在でも変わらないという。それは、脳の「大脳新皮質」の大きさによって決まってくるのだそうだ。 FacebookやMySpaceでの友達の数も、だいたいこの平均150人の範囲に収まり、200人以上友達がいるという人はほんの一握りだという。 もちろん、人間にはさまざまな規模の集団があって、たとえば狩猟・採集社会では、30~50人程度の集団が形成される。一方で、部族全体の規模は500~2500人程度にもなるが、その中間に「クラン」(clan=氏族)という集団がある。狩猟場や水源の共有

    satorun1519
    satorun1519 2011/07/26
    前から言っている組織150人限界説が、まさかここにまであてはまるとは!!
  • 【訂正】新型MacBook Air(Mid 2011)のSSDにも当たり外れがある。

    Samsung製だと当たり。東芝製だと外れ? MacBook Air (Mid 2011) 11インチモデルに搭載されているSamsung製の128GB SSDは、書き込み速度が246MB/s、読み込み速度が264MB/sとなっていますが、13インチモデルに搭載されている東芝製の128GB SSDは書き込み速度が156MB/s、読み込み速度が208MB/sとなっています。 引用元:APPLE LINKAGE えー!11インチの方が速いんすか!書き込み速度なんて90MB/sも違うじゃないっすか! engadgetによると、13インチにもSamsung製が載っている報告があったとのこと。 調べによれば、前者はサムスン製(SM128C)で、後者は東芝製(TS128C)。一方で11インチモデルでTS128Cだった、13インチモデルでSM128Cだったという報告もあり、どのような法則があるのかは分か

  • 小悪魔のイラスト日記3真空管と半導体の歴史(前編)|【Tech総研】

    『小悪魔のイラスト日記2「キーボードとマウス」の秘密』に続く、小悪魔連載第3弾! ライブドア執行役員の伊勢幸一氏による講義、2回連載で送るテーマは「真空管と半導体」だ。小悪魔が一生懸命聞いて、調べて、イラストにしたんだぞ。エンジニアなら必読の内容だ! コンピュータの情報はONを1、OFFを0としてその0と1を組み合わせて表現しています。 最初の電子式コンピュータでスイッチとして使われていたのは真空管で、真空管はエジソンの電球をもとにつくられました。 現在、真空管にかわってスイッチの役割をしているのがダイオードやトランジスタのような半導体を使った電子部品です。 今回は二極真空管とダイオードができるまでの歴史と、その仕組みについて教えてもらいました! 1760年代に始まった産業革命によって、動力源として石炭が地下からたくさん採掘されるようになりました。 しかし、掘った時出る石炭の粉に火がつくと

  • 歯磨き専用スペースに結婚相談所も! 至れり尽くせりの韓国NHNオフィス訪問リポート

    NHNは、韓国のネット検索サービスで約70%という圧倒的なシェアを誇る「NAVER」を運営する会社だ。日ではネットゲームサービス「ハンゲーム」の運営会社としても知られ、2010年4月には日法人のNHN Japanがライブドアを子会社化したことが記憶に新しい。1999年の設立から年間売り上げ1000億円を超えるまでわずか10年。韓国を代表する会社に急成長したその原動力を社ビル「グリーンファクトリー」で探った。 韓国NHN社「グリーンファクトリー」 韓国「NAVER」 「ハンゲーム」(日サイト) グリーンファクトリーは、ソウル中心部から車で30分ほど離れたブンダン(盆唐)という街にある。地上27階、地下8階の巨大なビルで、NHNや関連会社の社員約3000人が働いている。完成は2010年5月で、当初は半分を賃しオフィスにする予定だったが、会社の成長が早すぎたため、貸すどころかフロアが足

    歯磨き専用スペースに結婚相談所も! 至れり尽くせりの韓国NHNオフィス訪問リポート
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    satorun1519
    satorun1519 2011/07/26
    イケてるまとめだ!!!
  • LinkedIn、求人に容易に応募できる新機能を公開

    Netflixに置かれた「Apply to LinkedIn」ボタン 提供: Screenshot by Don Reisinger/CNET この新しい「Apply with LinkedIn」というプラグインは企業のウェブサイトに追加するもので、求職者は応募に際してLinkedInに登録してあるプロフィールを伝えることができる。求人企業のサイトでこのボタンをクリックした場合、求職者は送信前に自分のプロフィールを編集することが可能だ。このプラグインは、ユーザーのプロフィールからデータを読み出し、企業のオンライン応募フォームに自動でその情報を入力することで求職者の手間を省いてくれる。 求職者が応募履歴をチェックしたければ、LinkedInで自分のプロフィールを見るとこれまでどの求人に応募したかを確認できる。 LinkedInによると、現時点でNetflix、LivingSocial、Pho

    LinkedIn、求人に容易に応募できる新機能を公開
    satorun1519
    satorun1519 2011/07/26
    これで日本でもFacebookとの棲み分けが進むか!?
  • “今、映画が観たい!”と思った時に使えるiPhoneアプリが新登場 | NAVER公式ブログ - NAVERLAND

    “今、映画が観たい!”と思った時に使えるiPhoneアプリが新登場 | NAVER公式ブログ - NAVERLAND
  • 面白法人カヤック 恵比寿オフィスに行ってきた! - 941::blog

    夏ですね!尿酸値が気になる季節ですね! くしいです! いやー、暑いんだか寒いんだか節電だか何なんだかわかりませんね。 というわけで、シャレオツ&面白で有名なカヤックさんが恵比寿に支社を 作ったとか作らないとかで、いやーすごいですね。 鎌倉の社へお邪魔した時は「自然溢れすぎ!」と255回くらい言っていた気がしますけども なんと驚き まぁるいみっどりっのやっまのってせん で有名な山手線は 恵比寿駅から歩いて数分のところに支社をお作りになられたそうで、お邪魔してきました。 はい、こちら恵比寿駅。 待ち合わせのメッカ、えびす様がいらっしゃいます。 ==== ここまでどっしり構えられると安心する ※公開から3ヶ月以上経過した特定の記事は有料となっている場合があります この続きはcodocで購入

    面白法人カヤック 恵比寿オフィスに行ってきた! - 941::blog
  • mixiインタビュー 森本氏 | 転職サイトgreen グリーン

    時間をかけてでも、最高のものを。ミクシィに息づくものづくりの システム技術部たんぽぽグループ 森 茂樹氏 2010年8月10日、『mixi』にとって、過去5年の運営史上、初めての大規模な障害が発生した。PC、モバイルサイト双方において、全サービスにアクセスができない状況が3日間続いたのだ。その時、『mixi』運用の現場では何が起こっていたのか。復旧の先頭に立ったエンジニアが語った。 取材・文/渡邉昌資/佐藤ゆき恵 2010年10月25日 Check アプリ開発チーム たんぽぽグループ インフラグループ アプリ運用グループ 座談会 まず、「たんぽぽグループ」というのは、ミクシィの中でどういう存在なのですか。 コンセプトは、「開発者のための開発」を行なうグループです。『mixi』がどうあるべきかという大局的な視点に立って、全システムに横断的に関わります。具体的には、『mixi』のコア

  • 最近のmixiが迷走している理由

    超デンジャラスな新機能を連発しては引っ込めるの繰り返しで迷走しているmixiについて小耳に挟んだ事があるのでメモがてら書いておく。 ・わりと最近入社した一部のインターナショナル国際派海外志向社員がFacebookを過剰に意識しすぎてこれまでmixiを支えてきた「日の風土に最適化されたコミュニケーションをweb上で実現する」という理念を180度方向転換させてしまった結果だと聞いている。 ・末端の開発エンジニア部隊や営業族から一連の新機能について致命的な戦略ミスであるという指摘が社内で轟々と渦巻いていたにも関わらず意思決定に関わる層がそのナレッジな声を拾えなくなっている。つまり会社として大きくなりすぎた。 ・ペニーオークションで一儲けしようなどと訳のわからない企画が通りそうになるほどに社内は荒れている ・会議で「21世紀型インターナショナルな〜」「世界基準のインターナショナルな機能を〜」「F

    最近のmixiが迷走している理由