タグ

2008年11月7日のブックマーク (2件)

  • 価格.comは一体どうやって儲けているのか、その秘密に迫る

    価格.comを運営するカカクコムの2008年4月~9月の売上高は43億5500万円で、純利益は9億5300万円、価格.comの月間総ページビューは約5億8761万、月間利用者数は約1489万人(2008年10月31日現在)ということで、見た目の割には想像を絶する規模になっています。価格.comをぱっと見てわかるのは「広告があるな~」ということぐらいですが、それ以外に一体どうやって利益を上げているのでしょうか? というわけで、知られざる「価格.com」の収入源についていろいろと調べてみました。昨今のキビシイ経済状況の中、一円でも節約したいユーザーの強い味方である価格.comの秘密に迫ってみましょう。 儲かるカラクリの詳細は以下から。 今回参考にしたのはカカクコムの最新IR資料。この中で価格.comをはじめとするさまざまなサイトについての解説が行われています。 まず、カカクコム自体の収益セグメ

    価格.comは一体どうやって儲けているのか、その秘密に迫る
  • 【楽天】楽天研究開発シンポジウム2008|開催概要

    楽天技術研究所では、来る2008年11月29日(土)、楽天社にて「次世代インターネットサービスを支えるテクノロジー」をテーマに、楽天研究開発シンポジウム2008を開催いたします。 知識創成社会を担う情報技術分野の主に学生の皆様から、現在研究中または最近行った研究の成果を発表論文として募集し、様々な視点からの研究発表と、そのディスカッションを通して、次世代インターネット技術のあるべき姿を明らかにし、これからの研究開発はどうあるべきか、その方向性を示します。 シンポジウムでは、我々の生活に欠かせない存在となったインターネットをより活用し、ライフスタイルの改善に繋がる研究として、情報検索やマルチメディアといった応用技術からサービスを支えるための大規模・分散基盤技術に至るまで、幅広い研究分野を対象とし、その研究成果を募集しますので奮ってご投稿くださいますようご案内いたします。 ご投稿頂い